美容整形
DS PSP初心者用講座 5.03GEN-C for HEN 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

5.03GEN-C for HEN 公開解説 



待望の5.03GEN-C がついに公開されました!(`・ω・´)

待たされました。
とくにリリースと同時にほぼサーバが半落ちで、何回この画面を見たことか。



なんとか落とせたところで、ついに導入。
さっそく紹介します。

5.03GEN-C for HEN とは、対策基板である
PSP3000/2000 上で
ISOファイルを起動させることができる神アプリです。

ただし導入にはいくつか条件があり公式FW5.03 のPSPであること、
あらかじめ5.03 ChickHEN R2を導入すること
電源を切った場合にはもとのノーマルFW5.03 に戻ってしまうため再導入
の必要があることなどを踏まえてから実行してください。

▽要求FW6.10のUMD/ISO(/CSO)ゲームを直接起動可能
▽プラグインの使用可能(一部は使用不可能)
▽自作アプリ・エミュ/PS1エミュ起動可能

「ChickHEN Enabler R2」 ・・・→ (`・ω・´)ポチ

5.03GEN-C for HEN 公開解説


1・5.03GEN-C for HEN をダウンロード後、解凍します。



5.03GEN-C for HEN」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

5.03GEN-C for HEN」(ミラー)  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきたPSPフォルダをメモステのルートディレクトリに
そのまま上書きコピー。



3・XMBより起動。



ちなみに自分の導入環境は
システムソフトウェア「5.50GEN-B」
PSP3000です。

4・
×ボタンでインストールの開始。
(キャプチャ間に合わなかったので画面はGEN-Bのもの・操作内容は一緒です)



インストール後、×ボタンを押してXMBに戻ります。



5・本体情報よりシステムソフトウェアを確認して、5.03GEN-C (Full)と
なっていれば成功です。



6・試しにGEN-Cで対応した「ガンダムvsガンダムNEXT PLUS」のISOファイルを
コピーして起動確認。

対策基板PSPで最新ISOタイトルがそのまま動く!!





PSP3000にて無事起動確認しました。
起動時に一瞬紫になりましたが、問題なくゲーム起動。
GENさん、お疲れ様です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

いつも素晴らしいツールをありがとうございます。

お疲れ様でした。

* 導入前のChick HEN がなかなか突入しないという方はこちら
HEN突入率を大幅飛躍させる Tiff-HEN New image pack

PS/
本命がGEN-D3なのはわかってます。_| ̄|○
同時リリースではなかったので、とりあえず5.03GEN-Cで遊びましょう。
[ 2009/12/16 09:13 ] FW /CFW | TB(0) | CM(339)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 僕は様子見かな!
    [ 2009/12/16 09:15 ] -[ 編集 ]
    5.50GEN-D3
    のほうはまだ
    のようだ・・・・・・・ハァ
    [ 2009/12/16 09:19 ] -[ 編集 ]
    同じく
    [ 2009/12/16 09:20 ] -[ 編集 ]
    GEN-D2まだか・・・
    [ 2009/12/16 09:20 ] -[ 編集 ]
    5.50GEN-D3 まだですかね、、、、、、、。
    [ 2009/12/16 09:22 ] -[ 編集 ]
    ミスったD3だった・・・orz
    [ 2009/12/16 09:22 ] -[ 編集 ]
    起動確認
    [ 2009/12/16 09:22 ] -[ 編集 ]
    ↓↓GEN-D3ね
    [ 2009/12/16 09:22 ] -[ 編集 ]
    d-3の間違えでは?
    [ 2009/12/16 09:22 ] -[ 編集 ]
    導入してみました!

    今のところ異常無しです^^
    [ 2009/12/16 09:24 ] 58/pIZS2[ 編集 ]
    GEN様 まだー?
    [ 2009/12/16 09:28 ] -[ 編集 ]
    D-3まだかな~?(´・ω・`)
    [ 2009/12/16 09:30 ] -[ 編集 ]
    D3が待ち遠しいぜ
    [ 2009/12/16 09:34 ] -[ 編集 ]
    かれこれ1時間以上更新ボタン押してるのは
    俺だけではないはず

    まだかな...?
    [ 2009/12/16 09:36 ] -[ 編集 ]
    みんな 待っているよ GEN様
    [ 2009/12/16 09:38 ] -[ 編集 ]
    なんで平日の9時半に1000人近く閲覧者がいるんだよ・・・
    D3まだですか
    [ 2009/12/16 09:39 ] -[ 編集 ]
    12時までにででほしい
    [ 2009/12/16 09:39 ] -[ 編集 ]
    GEN-D3 まだかな~(;^_^)
    [ 2009/12/16 09:39 ] -[ 編集 ]
    d3まだかなー
    [ 2009/12/16 09:39 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    一分一秒たりとも待ちきれない
    [ 2009/12/16 09:40 ] -[ 編集 ]
    出たら教えてね

    昨日寝たの5時だけどGEN出るって思ったら7時に目が覚めた

    だから今めっちゃ眠い
    [ 2009/12/16 09:41 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    閲覧者の多さにびっくり!
    いつも、ありがとうございます。
    [ 2009/12/16 09:41 ] -[ 編集 ]
    てか何でリリースがHENからなんだ?
    [ 2009/12/16 09:41 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    D3はやくででくれ。。。
    [ 2009/12/16 09:42 ] -[ 編集 ]
    9
    4
    2
    人が閲覧しています^^
    日本オワタwwwwww
    [ 2009/12/16 09:42 ] -[ 編集 ]
    GEN様の気分
    [ 2009/12/16 09:42 ] -[ 編集 ]
    勿体ぶってるの??
    それとも忙しいだけ??
    [ 2009/12/16 09:43 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    忙しいんですかね…
    [ 2009/12/16 09:44 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    d3まだかな
    [ 2009/12/16 09:45 ] -[ 編集 ]
    たぶん、Cから出したのは何か理由があるのか?
    [ 2009/12/16 09:45 ] -[ 編集 ]
    待つ…
    [ 2009/12/16 09:46 ] -[ 編集 ]
    12時くらいまでFF13しとくか
    [ 2009/12/16 09:46 ] -[ 編集 ]
    同時リリースでも問題は無いと思うんだが…
    [ 2009/12/16 09:47 ] MJIT/aOk[ 編集 ]
    あまえびs

    UMDないと起動しないって言われてたけど

    UMD入れて起動したん?
    みんな気になってると思うよお
    [ 2009/12/16 09:47 ] -[ 編集 ]
    一人脱落するよ orz
    [ 2009/12/16 09:47 ] -[ 編集 ]
    D3はまだか???
    [ 2009/12/16 09:48 ] -[ 編集 ]
    -Yoshihiro-
    Notre signification d'existence a ete elevee par HEH-C3.
    Cependant, c'est ne pas aller pour un joueur injuste.
    Il est pense que beaucoup d'utilisateurs qui attendent PSP1000 et GEN-D3 qui correspondent a 2000 lesent.
    Parce que je n'encourage pas le brisement, GEN-D3 le suppose un arret public indefini.ってフォーラムに書き込みが
    エキサイトに突っ込んだら
    存在の我々の重要性は、HEH-C3上げられました。
    しかし、それは不当なプレーヤを呼びに行かないことです。
    彼/それは、PSP1000を待つ多くのユーザと一致するGEN-D3が2000の誤りを持つという考えです。
    私が破壊を奨励しないので、GEN-D3はそれを不明確な一般の停止と思います。
    まさかD3公開停止?
    [ 2009/12/16 09:48 ] -[ 編集 ]
    いや、たいてい期末テスト休みの中高生だろw
    社会人がこの時間にいるわけない
    いるとしたら後はニート、の可能性もある。
    [ 2009/12/16 09:48 ] -[ 編集 ]
    FF明日セブイレで買ってくる
    [ 2009/12/16 09:49 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    簡単に説明したら・・・・
    [ 2009/12/16 09:50 ] -[ 編集 ]
    ウソだろおい

    嫌だよ嫌だよ嫌だよ嫌だよ
    [ 2009/12/16 09:50 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    出すのか出さないのかどっちだ~~~~
    [ 2009/12/16 09:51 ] -[ 編集 ]
    おい その翻訳・・・


    明日からガンダムNEXT売れに売れることになるのか・・?
    [ 2009/12/16 09:51 ] -[ 編集 ]
    期待だけさせといて停止とかないだろ・・・・。
    [ 2009/12/16 09:51 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    ちょ!
    [ 2009/12/16 09:51 ] -[ 編集 ]
    もう壊れてもいいから出してくれよ
    [ 2009/12/16 09:52 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    http://www.megaupload.com/?d=ZYIGA49Q

    それらしいものは あるんだけど・・・(´・ω・`)


    なんか 破損ファイルになってるんだよね。。。





    誰か出来る人いる~?
    [ 2009/12/16 09:52 ] -[ 編集 ]
    GENは絶対にだす。 ここまで期待させでそれはない
    [ 2009/12/16 09:53 ] -[ 編集 ]
    そんなばかな!!
    [ 2009/12/16 09:53 ] OLHiJ7es[ 編集 ]
    OFW5.03に戻してからHEN入れるしかないのか?
    [ 2009/12/16 09:54 ] -[ 編集 ]
    5.03GEN-C for HENでファンタシースターポータブル2の起動を確認
    http://lovestube.com/up/src/up1275.jpg
    http://lovestube.com/up/src/up1274.jpg
    http://lovestube.com/up/src/up1273.jpg
    上のPSPがPSP-2000 Ver6.20
    下のPSPがPSP-3000 Ver5.03 5.03GEN-C for HEN
    マルチモードは正常通りにできる
    インフラモードは未確認
    [ 2009/12/16 09:54 ] -[ 編集 ]
    もし壊れてるなら出さないんじゃね?

    まあ出すとしても改善して出すだろうからまた延期か(」゜□゜)」
    [ 2009/12/16 09:54 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    ファンタシーなんてどうでもいいww
    [ 2009/12/16 09:55 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    なんなんだ、この展開は… orz
    [ 2009/12/16 09:55 ] -[ 編集 ]
    >>[ 2009/12/16 09:48 ] 名無しさん

    釣り
    [ 2009/12/16 09:55 ] z9vNFe5I[ 編集 ]
    対策前の2000で5.03GEN-C for HENは動かせるの?
    [ 2009/12/16 09:56 ] -[ 編集 ]
    こんなことなら対策基盤買っときゃよかた
    [ 2009/12/16 09:56 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    -Yoshihiro-
    Notre signification d'existence a ete elevee par HEH-C3.
    Cependant, c'est ne pas aller pour un joueur injuste.
    Il est pense que beaucoup d'utilisateurs qui attendent PSP1000 et GEN-D3 qui correspondent a 2000 lesent.
    Parce que je n'encourage pas le brisement, GEN-D3 le suppose un arret public indefini.


    HEN-Cで自分たちのやってきた事は達成されたので
    D3は割れ助長するから公開は無期限停止
    [ 2009/12/16 09:56 ] -[ 編集 ]
    つぶれる
    [ 2009/12/16 09:57 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    GENが何か発表するまであきらめない
    [ 2009/12/16 09:57 ] -[ 編集 ]
    d3出さずに寝てるなんてないよね?むこうだと午前2時くらいだし
    [ 2009/12/16 09:58 ] -[ 編集 ]
    アクセス3000万おめでとうございます
    [ 2009/12/16 09:58 ] -[ 編集 ]
    GENも落ちたな(`ε´)
    [ 2009/12/16 09:58 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    ちゃんと買えよw
    [ 2009/12/16 10:00 ] -[ 編集 ]
    >jxLa/A/U

    じゃ、D3の公開なんて待つな。
    元々何も出来ないのに、有志をバカにする権利がどこにある。
    [ 2009/12/16 10:01 ] -[ 編集 ]
    Yoshihiroの…釣り…
    だったのか?…
    [ 2009/12/16 10:02 ] -[ 編集 ]
    てことでガンダムやっとく
    [ 2009/12/16 10:03 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    早くロードの時の音が消したいよ
    [ 2009/12/16 10:04 ] -[ 編集 ]
    5.03GEN-Cを利用して自分で作るしかなさそうだ・・・。
    [ 2009/12/16 10:04 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    ファンタ2まてねええええ
    対策基板前の2000にいれてみるぞ
    [ 2009/12/16 10:05 ] -[ 編集 ]
    今後何らかの弁解がなければ
    釣りだったと思われても仕方ないのは事実
    [ 2009/12/16 10:05 ] -[ 編集 ]
    パンドラあるならやればいい
    [ 2009/12/16 10:06 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    ワチャー
    死して屍拾うものなし
    [ 2009/12/16 10:07 ] -[ 編集 ]
    15日に出すって言ってたんだもんね…釣りと思われてもしょうがない
    [ 2009/12/16 10:07 ] -[ 編集 ]
    >>[ 2009/12/16 09:56 ] 名無しさん jxLa/A/U
    今からでも遅くない、3000を買ってくるんだ!ww
    俺の住んでるところの近くのGEOなんて、
    未だに箱の印字がAのもの置いてあったしwww

    それにしてもクローバーのやつは・・・

    ぷよ7
    PSP2
    リトルビッグプラネット 起動確認しました♪
    それ以外は持ってないんで。。。 買ってこようか、、、
    [ 2009/12/16 10:08 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    ワチャー
    勇者だな。。
    [ 2009/12/16 10:09 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    今は普通にアップデートしてやってる

    もう普通にプレイするわ
    [ 2009/12/16 10:09 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    確か近くのGEOに対策かわからんが2000が13000円で売ってたなぁ
    [ 2009/12/16 10:10 ] -[ 編集 ]
    でなかったらうけるんだがww
    1000空気だわ
    [ 2009/12/16 10:10 ] aK5UpZWM[ 編集 ]
    あきらめたら負けだー
    [ 2009/12/16 10:11 ] -[ 編集 ]
    1000しかない俺的には結構悲しい状況
    [ 2009/12/16 10:12 ] -[ 編集 ]
    1000の俺涙目。。
    [ 2009/12/16 10:12 ] -[ 編集 ]
    あのYoshihiroが嘘つくとは思えないからたぶんまじなんだよ
    [ 2009/12/16 10:13 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    ここまで期待させといてそれはないだろjk
    [ 2009/12/16 10:13 ] -[ 編集 ]
    じゃあの予告はなんだったんだ...
    [ 2009/12/16 10:13 ] -[ 編集 ]
    激しく同意見だjk
    [ 2009/12/16 10:15 ] -[ 編集 ]
    翻訳機の凡ミス
    [ 2009/12/16 10:15 ] -[ 編集 ]
    釣りっぽいなぁ。。
    土壇場で公開停止なんて考えにくいし、
    決まっていたなら決まった時点で停止or延期は発表できたはず、なんらかの発表はしてほしいなぁ。
    [ 2009/12/16 10:15 ] -[ 編集 ]
    ↑ jkの使い方おかしくないか?w
    [ 2009/12/16 10:16 ] -[ 編集 ]
    翻訳機涙目wwwww
    [ 2009/12/16 10:17 ] aK5UpZWM[ 編集 ]
    釣りであることに期待。。。
    [ 2009/12/16 10:17 ] -[ 編集 ]
    寝てんじゃね?
    [ 2009/12/16 10:17 ] -[ 編集 ]
    オレのPSPは

    もう死んでいる・・・・



    [ 2009/12/16 10:18 ] -[ 編集 ]
    対策基盤じゃなきゃ駄目なのか?
    [ 2009/12/16 10:18 ] -[ 編集 ]
    たしかに翻訳がなかなか怪しいがまじで停止ならなあ
    [ 2009/12/16 10:18 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    [ 2009/12/16 10:18 ] Bs/Xgq9g[ 編集 ]
    嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ
    嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ
    [ 2009/12/16 10:19 ] -[ 編集 ]
    前から思ってたけど。。。
    1000・2000(未対策基盤)に、5.03GEN-○ for HENの導入は可能なのでは?
    試す必要もなかったから分らないけど・・・。

    パンドラs使ってDGして・・・。
    最悪その方法で(ry
    [ 2009/12/16 10:19 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    キタ~~
    [ 2009/12/16 10:20 ] z9vNFe5I[ 編集 ]
    これまじできたっぽくね?
    フランス語微妙だから自信ないけど
    [ 2009/12/16 10:21 ] -[ 編集 ]
    genに動きが・・・
    [ 2009/12/16 10:21 ] -[ 編集 ]
    さて、会社を早退するかな。
    [ 2009/12/16 10:21 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    キタらしい・・
    [ 2009/12/16 10:22 ] DqJ4H8yA[ 編集 ]
    D3きましたね。
    現在激重でDLできない状態なんで、どなたかできた方はミラーよろしくお願いします。
    [ 2009/12/16 10:22 ] -[ 編集 ]
    おいおい俺達は待つ側なんだぜ?
    文句言ってるやつは今まで世話になってんのに何偉そうなこと言ってんだよ
    [ 2009/12/16 10:22 ] hWEpD.zo[ 編集 ]
    重い
    あまえびさんに任せる
    [ 2009/12/16 10:22 ] -[ 編集 ]
    きたきたきたきたwwwwww
    [ 2009/12/16 10:23 ] -[ 編集 ]
    これは期待していいのか…?
    [ 2009/12/16 10:23 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    焦って対策基板前の2000に入れたわちゃーはアフォだった・・・
    ぱんどらばってりー充電中わぁちゃ!!
    [ 2009/12/16 10:24 ] -[ 編集 ]
    きいいいいいいいいいいいたttt
    tt
    [ 2009/12/16 10:24 ] -[ 編集 ]
    諦めて普通にアップデートしちまったよ

    パンドラでDGせねば
    てかまじ重いな
    [ 2009/12/16 10:25 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    マジできたのか
    重いのは必至だから俺はあまえびさんを待つとしよう
    [ 2009/12/16 10:25 ] -[ 編集 ]
    神降臨 解説よろしくでありんす
    [ 2009/12/16 10:25 ] -[ 編集 ]
    ダウンロードできた!!!!
    [ 2009/12/16 10:25 ] -[ 編集 ]
    重いですねw
    どなたかよろしくおねがいします。
    [ 2009/12/16 10:25 ] -[ 編集 ]
    ミラー頼むぜぇ
    [ 2009/12/16 10:26 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    わちゃー
    かわいすぎwww
    いい酒飲めそうだわ
    まじであそぼうぜw
    [ 2009/12/16 10:26 ] -[ 編集 ]
    ワチャー吹いたwww
    [ 2009/12/16 10:26 ] -[ 編集 ]
    こんな時間まで待った俺等勝ち組!?
    [ 2009/12/16 10:26 ] -[ 編集 ]
    勝ち組じゃなくてただのゴミだろww
    [ 2009/12/16 10:27 ] hWEpD.zo[ 編集 ]
    光ファイバーの力見せろ~
    [ 2009/12/16 10:27 ] -[ 編集 ]
    あまえび!
    文とかいいから
    ミラーだけの記事先に作れ
    [ 2009/12/16 10:27 ] -[ 編集 ]
    社会的には負け組みだろw
    まぁ、楽しんだもん勝ちだから勝ち組とも言える
    [ 2009/12/16 10:27 ] WmoPIb5g[ 編集 ]
    俺はゴミでもかまわんw
    [ 2009/12/16 10:27 ] -[ 編集 ]
    ワチャーはいったい・・・w
    [ 2009/12/16 10:27 ] -[ 編集 ]
    余裕勝ち組b
    [ 2009/12/16 10:28 ] iUdhw3yA[ 編集 ]
    ここまでねばった俺達勝ち組だぁww
    まじで5時からねばってたwww
    [ 2009/12/16 10:28 ] VA2LCWY2[ 編集 ]
    ほんとにきたようだな
    [ 2009/12/16 10:28 ] -[ 編集 ]
    ガンネクできたー!
    [ 2009/12/16 10:29 ] -[ 編集 ]
    俺はクズ組^^d
    [ 2009/12/16 10:29 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    >すこ YCda0gsg
    5.02GEN-Aから5.03GEN-Aいれたことがあるが、起動すらしなくなり、あわてて戻した。
    5.03GEN-○ for HENは分からないが、おそらく導入不可かと。
    [ 2009/12/16 10:29 ] -[ 編集 ]
    さて、学校行く準備せねば。
    [ 2009/12/16 10:29 ] -[ 編集 ]
    くそぉ~~~~
    genが重めぇぇぇぇぇぇぇぇぇえっぇぇええx
    [ 2009/12/16 10:30 ] -[ 編集 ]
    これは、マジ、きたのか? 
    [ 2009/12/16 10:30 ] -[ 編集 ]
    仕事休んでねばった俺負け組みww
    [ 2009/12/16 10:30 ] -[ 編集 ]
    おれも学校行かなきゃw
    [ 2009/12/16 10:30 ] -[ 編集 ]
    遅いなおいww
    [ 2009/12/16 10:31 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    釣りとか言ってた奴は焼き土下座
    [ 2009/12/16 10:31 ] -[ 編集 ]
    余裕に繋がったが、GENに登録してなかったww
    [ 2009/12/16 10:31 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    もうずっと人大杉
    [ 2009/12/16 10:31 ] -[ 編集 ]
    同じく学校サボってねばった俺は負け組みか?
    [ 2009/12/16 10:32 ] -[ 編集 ]
    GEN-B2からできるのかな?
    それはさておき
    わが世の春がキタ――――――――(0w0)―――――――
    [ 2009/12/16 10:32 ] -[ 編集 ]
    GENサイト D3のダウンロードの仕方が分からん;;
    甘海老殿☆待っていますゾォ~~
    [ 2009/12/16 10:32 ] -[ 編集 ]
    信じてD-2を導入して待ってたかいがあったぜ!!!
    [ 2009/12/16 10:32 ] -[ 編集 ]
    来たみたいだけど、だれかミラーを・・・・・
    [ 2009/12/16 10:32 ] -[ 編集 ]
    ここの主にかけてま(('
    [ 2009/12/16 10:32 ] aK5UpZWM[ 編集 ]
    ここのいる人達は朝から学校や仕事をサボって待っていた同志たちだ!!
    [ 2009/12/16 10:32 ] -[ 編集 ]
    すこさんと同じこと考えてDGしてたけど意味ね~
    けどD3出てよかったー
    [ 2009/12/16 10:34 ] -[ 編集 ]
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463012.zip.html
    アクセスが集中してて無理

    pass gen
    [ 2009/12/16 10:34 ] BxQFZbuQ[ 編集 ]
    >>[ 2009/12/16 10:29 ] 名無しさん
    どもっす。
    一応、後から自分で試してみるw

    ってか、あのコメ書いてたせいで出遅れたぁぁぁwwww
    [ 2009/12/16 10:34 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    イーモバイル7.2Mbpsじゃ勝ち目ねえww
    [ 2009/12/16 10:34 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    GEN-D2入れてないやつは無理だぞ
    ちなみに
    D2入れるにはDを入れないとダメだ

    あとたしかGEN-BからはバグでDを入れられない

    [ 2009/12/16 10:34 ] -[ 編集 ]
    ttp://www.megaupload.com/?d=43JOZ9MG

    ミラー
    [ 2009/12/16 10:35 ] BxQFZbuQ[ 編集 ]
    とゆうかワチャーはどうなるんだ?w
    アイツも朝から待ってた同士では?
    [ 2009/12/16 10:37 ] -[ 編集 ]
    >BxQFZbさん
    GJ!
    [ 2009/12/16 10:37 ] -[ 編集 ]
    ミラーとんだらダウンできたw

    名無しさんに感謝!!w
    [ 2009/12/16 10:37 ] -[ 編集 ]
    >BxQFZbさん
    よくやった^^d
    [ 2009/12/16 10:38 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    あざます!
    [ 2009/12/16 10:38 ] -[ 編集 ]
    ぜひ拍手せねば!!!www
    [ 2009/12/16 10:38 ] -[ 編集 ]
    仕事を休んだかいがあった
    [ 2009/12/16 10:39 ] -[ 編集 ]
    あと1分で講義開始だorz
    間に合うわけねぇ
    [ 2009/12/16 10:39 ] -[ 編集 ]
    ナイス!!
    [ 2009/12/16 10:39 ] -[ 編集 ]
    キタ!ありがとうございます^^
    [ 2009/12/16 10:39 ] -[ 編集 ]
    ほんとにありです!!
    [ 2009/12/16 10:40 ] -[ 編集 ]
    もう消えてるぞw
    [ 2009/12/16 10:40 ] -[ 編集 ]
    かかってなくね?
    [ 2009/12/16 10:40 ] -[ 編集 ]
    消えてるじゃん
    [ 2009/12/16 10:41 ] -[ 編集 ]
    消えてる
    [ 2009/12/16 10:41 ] -[ 編集 ]
    消えてたあああああ
    [ 2009/12/16 10:41 ] -[ 編集 ]
    >BxQFZbさん 
    ありがとさん
    [ 2009/12/16 10:42 ] -[ 編集 ]
    クリックしたリンクは利用不可能です。
    ってでるけどw
    [ 2009/12/16 10:42 ] -[ 編集 ]
    消えてるぞ
    もう一回誰か頼む
    [ 2009/12/16 10:42 ] -[ 編集 ]
    PSPのGAMEフォルダ開いてまってる奴は俺以外にもいるはずだ・・・!!
    [ 2009/12/16 10:42 ] -[ 編集 ]
    パスワードなに??
    [ 2009/12/16 10:43 ] -[ 編集 ]
    ダウンロードできたがなんでロックかかってるんだ?
    [ 2009/12/16 10:43 ] -[ 編集 ]
    貴方もか・・・!!
    [ 2009/12/16 10:43 ] -[ 編集 ]
    パス・・・だと
    [ 2009/12/16 10:44 ] -[ 編集 ]
    これでいけるかも
    http://www.megaupload.com/?d=43JOZ9MG
    [ 2009/12/16 10:44 ] -[ 編集 ]
    ダウソ中の俺勝ち組
    [ 2009/12/16 10:44 ] -[ 編集 ]
    パスgenじゃね
    [ 2009/12/16 10:44 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    DLしたがパスワードかかってる
    [ 2009/12/16 10:44 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    [ 2009/12/16 10:44 ] z9vNFe5I[ 編集 ]
    パスワとかやられたwww
    [ 2009/12/16 10:44 ] aK5UpZWM[ 編集 ]
    ダウンr-できない俺涙目
    [ 2009/12/16 10:45 ] -[ 編集 ]
    おらもパスかかってて諦めたw

    記事更新まで待つわ
    GENはうそをつかないでくれたからまじで感激だ
    [ 2009/12/16 10:45 ] -[ 編集 ]
    ZIP パスかかってる?
    解析したらパス(a)ってでて打ってみるも解凍失敗・・・
    誰か教えてくれー
    [ 2009/12/16 10:45 ] -[ 編集 ]
    リンク切れじゃなくファイルが削除されてる
    [ 2009/12/16 10:45 ] -[ 編集 ]
    z9vNFe5Iの おとしたけど本物?
    [ 2009/12/16 10:46 ] -[ 編集 ]
    onemoreぁ!
    [ 2009/12/16 10:46 ] hof8LM0Y[ 編集 ]
    うおおおおおおおおお
    マグネパワー全開!!!!!!!!!!!!!
    [ 2009/12/16 10:46 ] -[ 編集 ]
    z9vNFe5Iは本物なのか????
    [ 2009/12/16 10:46 ] -[ 編集 ]
    PSPGENにD3の新情報があるぞ。誰か訳してくれ。
    だいぶ混雑してるが…
    [ 2009/12/16 10:46 ] -[ 編集 ]
    PSP Qで更新された!!

    いってくる!!!
    [ 2009/12/16 10:47 ] -[ 編集 ]
    とりあえず・・・
    オレのPSPはまだ死んでいる
    NANDが見つからないわちゃ・・・
    [ 2009/12/16 10:47 ] -[ 編集 ]
    ミラーだぜ!!
    [ 2009/12/16 10:47 ] -[ 編集 ]
    ありがとう!!
    [ 2009/12/16 10:47 ] -[ 編集 ]
    解凍できました♪
    z9vNFe5Iさんサンクス
    [ 2009/12/16 10:47 ] -[ 編集 ]
    解凍できたぞ?
    [ 2009/12/16 10:47 ] -[ 編集 ]
    なんもない
    [ 2009/12/16 10:47 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    2009/12/16 10:44 ] 名無しさん z9vNFe5I

    パス無しの本物、確認
    [ 2009/12/16 10:48 ] -[ 編集 ]
    アップデートするのにFW550いるから気おつけろ!!
    [ 2009/12/16 10:48 ] -[ 編集 ]
    パスかかってるのはREAD.MEだけじゃない?EBOOTPBP開いたよ
    後D3導入にはD2の導入が不可欠なの?
    [ 2009/12/16 10:48 ] -[ 編集 ]
    わちゃーーー
    なんかメシウマのはずなのに

    おれPSP二台あるよ・・
    [ 2009/12/16 10:48 ] -[ 編集 ]
    リドミ健在、隠しフォルダ無しでウイルスもなかったからモノホンの可能性はあり
    [ 2009/12/16 10:48 ] -[ 編集 ]
    できた

    MEGAアプロダはつり
    [ 2009/12/16 10:49 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    最初のパスのやつ釣り臭いな・・・27.6メガバイトとか大杉!みんなからありがとうって言われて良心がいたみ慌てて削除したかと思われるが?
    [ 2009/12/16 10:50 ] -[ 編集 ]
    よし!早速入れてみようw
    [ 2009/12/16 10:50 ] -[ 編集 ]
    GEN-D2と同じやり方で導入すればいいの?
    [ 2009/12/16 10:51 ] -[ 編集 ]
    D3 でPSN入れた!!!
    [ 2009/12/16 10:51 ] BxQFZbuQ[ 編集 ]
    ↑正論
    [ 2009/12/16 10:51 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/16 10:51 ] -[ 編集 ]
    >>z9vNFe5Iさん
    GEN-D3導入できました!

    ミラーサンクス!
    [ 2009/12/16 10:51 ] Oi2uo1NU[ 編集 ]
    [ 2009/12/16 10:44 ] 名無しさん z9vNFe5I さん

    GJGJGJGJ!!!!
    [ 2009/12/16 10:52 ] -[ 編集 ]
    psp-q更新されてますよ。あっちで落とせる。
    [ 2009/12/16 10:52 ] -[ 編集 ]
    やった!!
    導入完了したぜい!!
    [ 2009/12/16 10:52 ] -[ 編集 ]
    導入しようとしたらバッテリー不足きた
    [ 2009/12/16 10:52 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    z9vNFe5I
    本物確認
    ファンタシのみ起動確認
    [ 2009/12/16 10:52 ] aK5UpZWM[ 編集 ]
    フォォッォォォォォォォォォ!!!!!!!!
    [ 2009/12/16 10:52 ] wLMIWoss[ 編集 ]
    名無しさん jxLa/A/Uどんまいw
    [ 2009/12/16 10:53 ] -[ 編集 ]
    z9vNFe5I
    ガンダムvsガンダムNEXTplusも起動確認

    本物だね
    [ 2009/12/16 10:54 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/16 10:54 ] -[ 編集 ]
    D2からじゃなくても導入可能?
    [ 2009/12/16 10:54 ] -[ 編集 ]
    ひょ?
    [ 2009/12/16 10:55 ] yxBLcR7c[ 編集 ]
    来た気たきktktktkt!!!!!!
    z9vNFe5Iさん
    マジ感謝ッス!!!w
    [ 2009/12/16 10:55 ] -[ 編集 ]
    ちょいとボタン配置変わってたり初期設定英語だったりでちょいと早まったかと思ったけど無事ファンタシースター確認
    だがちょっとまだ不安だぜ・・・
    [ 2009/12/16 10:55 ] -[ 編集 ]
    z9vNFe5Iさん
    ミラーありがとう。導入できました
    [ 2009/12/16 10:57 ] -[ 編集 ]
    D2からじゃなくてもおk
    5・00以降ならおk
    [ 2009/12/16 10:57 ] -[ 編集 ]
    うれしすぎて涙目な俺w
    [ 2009/12/16 10:57 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    見事な?連係プレイだww
    今更ながら、繋がってるって感じがして感動したw
    [ 2009/12/16 10:58 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    >D2からじゃなくても導入可能?

    駄目なんじゃね?多分。
    [ 2009/12/16 10:58 ] -[ 編集 ]
    どぅおぅにゅぅ~う完了!

    これで勝つる!!皆に感謝!!
    [ 2009/12/16 10:59 ] OARS9n6I[ 編集 ]
    GEN-B2 で使っていたセーブデータは、アップデートしても使えますか?
    [ 2009/12/16 11:00 ] -[ 編集 ]
    >D2からじゃなくてもおk
    >5・00以降ならおk

    え、マジかwww
    「駄目なんじゃね?」って書いた俺恥ずかし・・・orz
    [ 2009/12/16 11:00 ] -[ 編集 ]
    ↑たぶんOK
    [ 2009/12/16 11:00 ] OARS9n6I[ 編集 ]
    まぁPSP Qに書いてあっただけで試してないから分からんw
    [ 2009/12/16 11:01 ] -[ 編集 ]
    ms0:/550.PBP no found on root of your ms ってでてXMBに戻されちゃう;どなたかおしえてくで~;;
    [ 2009/12/16 11:05 ] -[ 編集 ]
    お前ら大好きだw
    ミラー感謝!
    [ 2009/12/16 11:06 ] -[ 編集 ]
    >>すこ YCda0gsg
    対策前2000でもHEN-C導入NEXTPLUS起動確認
    [ 2009/12/16 11:06 ] -[ 編集 ]

    550.pbpアップデータ うまく読めてないぞ
    [ 2009/12/16 11:07 ] -[ 編集 ]
    ルートに550.pbp 置けばok
    [ 2009/12/16 11:08 ] BxQFZbuQ[ 編集 ]
    みんなD3に夢中すぎwwコメントが一気に減ってワロタww
    [ 2009/12/16 11:08 ] -[ 編集 ]
    よしっ きた!
    さっそく なんでも導入厨房の報告を待つぞー

    ガラスのハートなPSP3000 バグったら一貫の終わりだかんね
    慎重にいこーっと。

    さぁみなさんは導入急いで不具合報告をバンバンだしてねー
    [ 2009/12/16 11:09 ] zGX80Kj.[ 編集 ]
    > BxQFZbuQとその上の方
    ありがとう!!これでおれもD3の仲間行きが出来るぜww
    おまいら最高だw
    [ 2009/12/16 11:10 ] -[ 編集 ]
    きたきたきたきたきたー
    起動確認
    GENチームにマジ感謝
    [ 2009/12/16 11:11 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    5.50GEN-D3って、ゴッドイーターの体験版は動かない・・・?
    [ 2009/12/16 11:12 ] sZpm1ECI[ 編集 ]
    CSO化してもなんら問題なく動くよ
    [ 2009/12/16 11:13 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    本物来た直後、コメが激減してんぞw
    リアルで皆無邪気に喜んでんだろうなww
    [ 2009/12/16 11:13 ] -[ 編集 ]
    ↑×3
    メモリスティックのルートに5.50.PBPがないってこと。
    [ 2009/12/16 11:13 ] Bs/Xgq9g[ 編集 ]
    ゴッドイーターもいけるはず

    無理だった?
    [ 2009/12/16 11:14 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    GodEater
    俺も動かなかった。

    各ゲーム会社の
    新たなCFW対策に使われないか心配なのだが・・・。
    [ 2009/12/16 11:15 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    だれか、playstation-networkにサインインできた人いる?
    [ 2009/12/16 11:16 ] OLHiJ7es[ 編集 ]
    さーてアドパでナルトの協力プレイでもするかw
    [ 2009/12/16 11:16 ] -[ 編集 ]
    どっかから5,50のFWDLして、
    550.PBPにリネームしてメモリースティックに入れればおk
    [ 2009/12/16 11:17 ] -[ 編集 ]
    てか結構前にPSPo2のインフラは割れ厨にはできないってあったけどさ、例えば
    新品を購入

    吸い出してから売る

    中古で知らない人が買う

    固体番号?がかぶる

    ってなったらどうなるんだろな
    [ 2009/12/16 11:17 ] 2O5kvTPw[ 編集 ]
    ゴッドイーターまじで動かねえ

    またすぐに対策されちまうな

    キングダムハーツもたぶん対策されてるのか(T_T)
    [ 2009/12/16 11:18 ] jxLa/A/U[ 編集 ]
    うれしすぎて目からサテライトキャノンでた
    [ 2009/12/16 11:18 ] -[ 編集 ]
    一つ質問

    PSP2000でいれれたのにPSP1000でアップデートしたらただのgen-dになる・・・

    ちなみに1000も2000もバージョンは一緒だったのに・・・
    [ 2009/12/16 11:18 ] -[ 編集 ]
    GEN-B2から導入確認
    [ 2009/12/16 11:20 ] -[ 編集 ]
    GEN-Aからの導入って無理かな?
    [ 2009/12/16 11:21 ] 90z8K1ik[ 編集 ]
    ゴッドイーター動かなかった・・・。
    画面真っ暗から何も出来ないな~。

    本体情報で5.50GEN-D3になってるし、
    5.50.PBPもルートフォルダにあるんだけど・・・。
    何がいけないんだろう?
    [ 2009/12/16 11:22 ] sZpm1ECI[ 編集 ]
    D3導入後よりも、D3公開をあーでもないこーでもないとみんなでwktkしながら待ってた方が楽しかった件
    [ 2009/12/16 11:24 ] -[ 編集 ]
    それにしてもコメの勢い一気に落ちたな
    [ 2009/12/16 11:32 ] -[ 編集 ]
    D3はPSPのロゴの後に赤から紫に変わってるw
    [ 2009/12/16 11:33 ] -[ 編集 ]
    ありゃ?ファンタシーとまる・・・みんな動いたよね?ISO吸いなおすかな。。。
    [ 2009/12/16 11:33 ] -[ 編集 ]
    キターーーーーーーーーーーーーー!
    これでISOの方が読み込み遅かったら笑えるw
    [ 2009/12/16 11:35 ] -[ 編集 ]
    >[ 2009/12/16 11:18 ] 名無しさん
    肝心の質問がない。

    >[ 2009/12/16 11:21 ] 名無しさん 90z8K1ik
    俺はGEN-Aから出来たぞ
    [ 2009/12/16 11:36 ] -[ 編集 ]
    PSP-1000でD3導入成功しました
    ガンダムNEXT起動確認済
    …しかし本体情報でシステムソフトウェアを展開すると…
    「5.50GEN-D(Full)」と…
    通常は「5.50 GEN-D3」と表示される筈なのに…
    導入失敗なのでしょうか?orz
    [ 2009/12/16 11:36 ] yftrNhoQ[ 編集 ]
    >12/16 11:36By:名無しさん
    ありがと
    [ 2009/12/16 11:37 ] 90z8K1ik[ 編集 ]
    >>yftrNhoQ

    俺もPSP1000でそうなるし、ファンタシーが止まる
    [ 2009/12/16 11:39 ] Jh0gB2N.[ 編集 ]
    とりあえず先生に「戦ってました」って
    言って、遅刻の言い訳をするかな…………
    [ 2009/12/16 11:46 ] OARS9n6I[ 編集 ]
    >名無しさん 2O5kvTPw
    番号かぶりの心配ないわちゃー
    PSN上で番号登録するので、中古で買っても一度登録された番号はもう使えないわちゃー。
    だからファンタ2の中古は激安なんだわちゃ。
    [ 2009/12/16 11:49 ] -[ 編集 ]
    結局ストアは無理なの?
    [ 2009/12/16 11:59 ] -[ 編集 ]
    アイマス起動できなくなった
    [ 2009/12/16 12:12 ] -[ 編集 ]
    >>[ 2009/12/16 11:06 ] o
    わぉww
    やっぱりできますか。
    今から一度DGしようとしていたのですが...

    手間が省けました。
    ありがとうございますd><
    [ 2009/12/16 12:12 ] YCda0gsg[ 編集 ]
    報告
    CFW Enabler - 5.00 M33で使用していたセーブデータの引継ぎに関して。
    ペルソナ3は引継ぎ可能。
    MPOのセーブデータ引継ぎは不可能でした。
    [ 2009/12/16 12:17 ] TLHDUr2s[ 編集 ]
    動作報告
    リトルビッグプラネット
    無事起動確認!
    [ 2009/12/16 12:19 ] TLHDUr2s[ 編集 ]
    これ入れてみたが、自作PS1は動かず電源が切れる
    [ 2009/12/16 12:28 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    ファンタシーどこで止まるの?
    [ 2009/12/16 12:41 ] -[ 編集 ]
    ニートとゆとりの溜まり場かここは
    [ 2009/12/16 13:08 ] -[ 編集 ]
    >これ入れてみたが、自作PS1は動かず電源が切れる

    確かに・・3.52 popsで動いていたバイオ3が起動はするものの音が出なくてCAPCOMのあと画面真っ暗でフリーズorz
    [ 2009/12/16 13:14 ] -[ 編集 ]
    ↑コメしてる時点でお前も一緒だろ
    [ 2009/12/16 13:15 ] -[ 編集 ]
    3.00 popsに変更したらバイオ3起動できた!
    前まで3.00では起動できなかったと思うが・・;
    今回のアップグレードでPS1に影響があるかも?
    [ 2009/12/16 13:25 ] -[ 編集 ]
    質問です。今使っているCFW導入済みのPSP1000が壊れかけているのでPSP3000を買おうと思っているのですが今店頭に並んでいるPSP3000はCFWを問題なく導入できますか??
    [ 2009/12/16 14:18 ] -[ 編集 ]
    コメント数やべえw
    [ 2009/12/16 14:57 ] -[ 編集 ]
    いろいろ起動してみたものの
    mhp2g (umd)
    リヴィエラSE (cso)
    ユグドラ・ユニオン (cso)
    が起動できませんでした。ユグドラはセーブ破損でしたが・・・
    アンインストできるのが救いです。
    [ 2009/12/16 15:11 ] -[ 編集 ]
    >質問です。今使っているCFW導入済みのPSP1000が壊れかけているのでPSP3000を買おうと思っているのですが今店頭に並んでいるPSP3000はCFWを問題なく導入できますか??

    ファームウェアが5.03以下じゃないと導入が出来ないので新品で買うのは難しいと思います。
    中古ならお店の人に頼んでバージョンを見せてもらうのがいいと思います。中古の場合画面のキズとかが気になりますが・・・
    [ 2009/12/16 15:25 ] -[ 編集 ]
    >[ 2009/12/16 15:25 ] 名無しさん

    そうですか.....ありがとうございます^^
    [ 2009/12/16 15:28 ] -[ 編集 ]
    FW5.03だったらふつうに売っていたよ。
    5.03GEN-C for HEN最高だよ。
    ISO起動ばっちり。
    あとR2導入だったら最牛HENがおすすめ。
    一発導入できた。
    [ 2009/12/16 16:52 ] -[ 編集 ]
    誰かPSN繋がった人いる?D3では、繋がった人いるみたいだけど。
    [ 2009/12/16 16:55 ] JU8AkpnY[ 編集 ]
    >SUPAR MASTARさん

    ほんとですか^^?
    新品の状態でFW5.03以下かどうかは判断可能なんでしょうか??
    [ 2009/12/16 17:25 ] -[ 編集 ]
    gen-cを3000に導入したんですけど・・・
    起動したら真っ暗のまま動かないんですけど・・
    [ 2009/12/16 17:44 ] -[ 編集 ]
    ブリックした!!!さいあく!!
    [ 2009/12/16 18:06 ] -[ 編集 ]

    逝ったな
    [ 2009/12/16 18:16 ] -[ 編集 ]
    5.03GEN-C for HENでファンタシースター2が起動できません。pspは2000です。
    どうすれば起動できるのでしょうか?
    [ 2009/12/16 18:22 ] -[ 編集 ]
    なぁなぁ5.03-cでも対策起動するならGEN-D3いらなくね?
    [ 2009/12/16 18:23 ] qz533x5g[ 編集 ]
    gen-cを3000に導入したんですけど・・・
    起動したら真っ暗のまま動かないんですけど・・
    [ 2009/12/16 18:26 ] -[ 編集 ]
    CWCHEAT使えないぜ。。。
    [ 2009/12/16 19:02 ] WGv/JGO2[ 編集 ]
    CWCHEATつかえたぞ???
    [ 2009/12/16 19:36 ] NZgQRrv.[ 編集 ]
    5.03GEN-Cって
    AからいきなりCに飛んでも
    平気ですか??

    返事待ってます><

    [ 2009/12/16 20:14 ] -[ 編集 ]
    PEACE WALKERの体験版って起動しないんですか?
    [ 2009/12/16 20:32 ] -[ 編集 ]
    学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! 起動できねェ
    [ 2009/12/16 20:59 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    5.03GEN-Cになってるのに6.10のソフト起動できません;;
    他のソフトは起動できるのに・・・
    吸い出しなおしたほうがいいですかね?
    [ 2009/12/16 22:08 ] -[ 編集 ]
    メタルギアならD3で未完成が起動するので大丈夫ではないのかと!
    [ 2009/12/16 22:10 ] -[ 編集 ]
    >>takataka
    おK
    壊れても事故責任
    [ 2009/12/16 22:27 ] -[ 編集 ]
    ブリックした!
    NAND取ったけど電源ONしてもすぐに切れるから意味ねーし!
    助けてくださいいいいい
    [ 2009/12/16 22:29 ] -[ 編集 ]
    GEN-Cを入れるためにGEN-AからGEN-Bを入れようとしたら
    now reboot your psp in cfw5.03 gen-B と出た。
    どうすればいいの?
    [ 2009/12/16 23:35 ] -[ 編集 ]
    電源を切った後、もう一度起動すると
    二回目以降は4は表示されないですよね?

    わけあって4の画面をもう一度出したいのですが
    方法を知っている方よければ教えて下さい。
    [ 2009/12/17 00:26 ] X.Av9vec[ 編集 ]
    HENを導入するのにPSP300のFW5.03じゃないとだめなのでしょうか?自分のは3000の4.20なのですが、HENを入れることはできませんか?
    [ 2009/12/17 00:52 ] -[ 編集 ]
    >FGRTさん
    出来ますよ。ただしFW5.03のEBOOT.PBPを自分で用意してアップグレードすれば出来ます。後はここの記事を読んで頑張ってください。ただし壊れても自己責任ですよ。
    [ 2009/12/17 06:32 ] JU8AkpnY[ 編集 ]
    ショップで改造可能なPSP3000を見分ける方法。
    バーコードに書かれているアルファベット「D」以下なら可能。
    「E」以降はダメ。


    表記なし→FW420
    A→FW4.21
    B→FW5.00~5.01
    C→FW5.02
    D→FW5.03

    E→FW5.50
    E→FW5.51


    中古はFW更新されてるとわからないのでやめましょう
    雑誌によると、ショップで捜せばまだまだあるみたいです
    [ 2009/12/17 13:28 ] DRKrLiho[ 編集 ]
    5.51はFの間違いナリ


    ブリックした人へ
    人柱乙っ!
    [ 2009/12/17 13:32 ] b3e7Y8nU[ 編集 ]
    長おしで電源落としてるはずなのに、なぜかスリープ状態になる・・・
    5.03GENBの時は普通に長おしで電源落とせてたのに・・・
    5.03GENC導入したら何度やってもスリープになってしまう~
    なんでだろ??
    同じ症状の人います??
    [ 2009/12/17 16:16 ] -[ 編集 ]
    ファンシー2のumdを起動しようとすると、「FW6.10に更新してください」と出るのですが、どうすればいいですか?
    [ 2009/12/17 18:27 ] -[ 編集 ]
    EVA序どうやったらできますか?
    [ 2009/12/17 19:06 ] -[ 編集 ]
    >>長おしで電源落としてるはずなのに、なぜかスリープ状態になる

    確かになりますね。
    これはHENであることを意識しなくてすむので助かりますね。
    考えようによってはGEN-Dと同じ扱いですみますね。
    [ 2009/12/17 21:08 ] -[ 編集 ]
    バイスのセーブデータ逝ったOTL
    [ 2009/12/17 22:23 ] -[ 編集 ]
    >レン X.Av9vecさん

     Bと同じならL押しながらGEN-C起動すればいいはず・・・
    [ 2009/12/18 12:25 ] -[ 編集 ]
    GEN-C導入しようとしても出来なくなりました。
    一度導入して電源を切ったのですが、Chick HEN導入後起動させても英文1行だけでてそのあと電源が切れます。
    GEN-Bも同様です。
    [ 2009/12/18 13:51 ] -[ 編集 ]
    すみません。上のコンです。
    導入できました。
    [ 2009/12/18 14:25 ] -[ 編集 ]
    俺も同じ症状になりました。ゲームスリープモード復帰後にゲーム終了させたら、XMBに戻る黒い画面のまま電源が落ちました。その後は、Chick HEN導入後起動させても英文1行だけでてそのあと電源が切れます。 どのように導入できましたか?教えて下さい。
    [ 2009/12/18 21:42 ] -[ 編集 ]
    PSP3000に5.03GEN-Cを導入後には
    シャットダウンしても初期化しても
    5.03GEN-Cが維持されたままでOFW5.03に戻らなくなったよ!!
    何度やっても維持を保ってる!!
    凄いよ!!
    これなら無理して対策前の中古を買う必要無くなったよ
    3000でOKだよネェ
    1000も2000も持ってるけどw
    [ 2009/12/18 23:28 ] -[ 編集 ]
    ↑この機能いりませんよね。
    このせいでセーブデータ読み込まなくなったゲーム出来なくなったw
    GEN-Bに戻んないし
    それに
    要求FW6.10のUMD
    結局使用できなかった
    [ 2009/12/19 08:28 ] -[ 編集 ]
    >↑SSSさん
    バッテリーパックを外せば元のOFW5.03に戻りますよ
    [ 2009/12/19 10:00 ] -[ 編集 ]
    質問です。PSP3000はFW5.03以前のものはCFW導入できるんですよね??それってPSP2000は問題なく導入できるってことなんでしょうか??
    [ 2009/12/19 19:40 ] -[ 編集 ]
    5.03GEN-Cを適応して、バックアップしたゲームが出来たのですが、PSPボタンを押して、ゲームをやめるを選択。通常、5.03GEN-CのXMBへ戻りますが、何度か同じ行為をしていると画面切り替え中の黒い画面のまま電源落ちる→hen chikからやり直し、しかし5.03GEN-Cを起動させた時、reboot your pspのメッセージが出た後、電源落ちして、5.03GEN-Cに出来ません。初期化したり、flash1の初期化したり、メモステ内をバックアップした物と差し替えたり時間を置いたりして何度もやったら、5.03Cが再び立ち上がりました。皆様はゲームをやめる時、どのようにやめるのでしょうか?教えてください。宜しく御願い致します。
    [ 2009/12/20 10:26 ] -[ 編集 ]
    ZAXER さん
    バッテリーパックはずして5.03に戻した後GEN-BをインストールしてもバージョンがGEN-Cになっていて結局できませんでした。
    修正版?みたいのがでてますが・・・
    http://infinity8-online.com/psp/%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e7%89%88%e3%80%8e5-03gen-c-for-hen-mod%e3%80%8f%e3%80%80%e5%85%ac%e9%96%8b%ef%bc%81/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+psp%2Fnds%2Fonline+%28%E3%80%90PSP%E3%83%BBNDS%E3%80%91ONLINE%29
    [ 2009/12/21 21:51 ] -[ 編集 ]
    5.03GEN-Cを最初は導入できたんですが、昔のセーブデータをやりたくて5.03GEN-Aに戻したら、そしたら逆に5.03GEN-Cの方が起動できなくなってしまいました。修正版もなぜかPSP上で認識ができず困っています
    [ 2009/12/22 15:39 ] -[ 編集 ]
    こんだけバグ報告あるのに挑戦する奴がいるとは…。
    無難に今はeboot-exchangerでやっとくのが吉。
    [ 2009/12/22 17:27 ] -[ 編集 ]
    数日前にゲーム中にハングしてPSPが元のFWに戻って以来、5.03GEN-Cが導入出来ずにいました。
    バッテリー外したり、導入し直したりしましたが結果変わらず。
    改めて、同様の現象が各地で出ていないかググってみたところ。
    5.03GEN-B、GEN-C共に、一度起動した後はLボタンをおしっぱでパッチを起動するとインストール画面が表示されます。
    後はXボタンでインストール。これでOKです。
    [ 2009/12/24 17:20 ] JalddpaA[ 編集 ]
    HENを起動しようとするとデータが破損していますとでます
    どうにかならないのでしょうか?
    [ 2009/12/25 13:28 ] -[ 編集 ]
    >出来たー JalddpaAさん
    ありがとー!!できました。
    [ 2009/12/25 23:03 ] D8TafZTs[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/12/31 12:33 ] [ 編集 ]
    PSP-3000です
    GEN-Cはいったんですが、ガンガンNEXTPLUSのUMDが動きません
    なぜですか!!
    ※ISOは動きます(ガンガン)
    [ 2010/01/11 14:51 ] -[ 編集 ]
    fwは?
    [ 2010/02/13 13:01 ] -[ 編集 ]
    5.03でGEN-Cがきちんと入ってISOのガンダムは動くんですけどUMDのガンダムが動かないんですよ
    たすけてください
    [ 2010/02/16 00:57 ] -[ 編集 ]
    バイオ3は3.00だと音割れするな。
    3.03で解決したq
    [ 2010/02/22 13:40 ] -[ 編集 ]
    2000のV3基盤で一度FWを6.20にしたらもう5.03GEN-Cは導入できないのでしょうか?
    [ 2010/02/25 21:04 ] -[ 編集 ]
    インストールはできたんですが、ISO起動が出来ません。
    ドライバもM33に設定してグランドセフトオートリバティシティのソフトを吸い出したんですがゲームを選択し、ソニーのロゴがでて画面が黒くなるところで止まり起動出来ません。
    黒い画面の時にメモリースティックのロードもしてないみたいです。
    だれか解決法知ってたら教えてください。
    [ 2010/02/27 23:36 ] tUEYA2/g[ 編集 ]
    GEN for henを入れたのですが、その後
    メモリースティックでのISOの置き場所は?
    どうやってファイル選択したらいいんでしょうか
    [ 2010/03/19 19:57 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング