美容整形
DS PSP初心者用講座 Nokiaのスマートフォンは割れ仕様?任天堂(英)「厳しい措置をとる」 
fc2ブログ

逆アクRSS

Nokiaのスマートフォンは割れ仕様?任天堂(英)「厳しい措置をとる」  



NokiaのN900スマートフォンにファミコンやゲームボーイエミュレーターを
ダウンロードしてプレイできる機能がついていたことが発覚し
著作権法違反の容疑で問題になっています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ



問題となっているのはNOKIAの新型スマートフォン「Nokia N900」。
携帯端末でありながらPCのような体験ができるとされています。

NOKIAは公式Blogにおいて「Nokia N900」で『スーパーマリオブラザーズ3』が
起動している動画を公開。

「レトロで素晴らしいゲームエミュレーターアプリが、既に沢山ダウンロードできます。
いくつかのエミュレーターはROMを必要とします。原本を持っている場合、
多くのパブリッシャーは(ROMの使用を)許可します」
とのメッセージも添 えられていたとのことです。

英国任天堂(任天堂UK)のPRマネージャーであるRobert Saunders氏は
「我々は自社IPを保護するために厳しい措置を執る。
我々は違反があったかどうかを調査中です」とコメントしています。

NOKIAは問題の動画を削除。現時点ではコメントしていないとのことです。

「INSIDE」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ
削除された動画ページ  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

Nintendo’s is investigating a potential case of copyright infringement after a Nokia blog
post showed a video of the handset maker’s new N900 smartphone playing emulated retro games.

NokiaN900スマートフォンのブログの記事に、任天堂のレトロなゲームをエミュレートし
プレイしているビデオが掲載され、著作権侵害事件の可能性を考え捜査中。

「EDGE」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

スマートフォンでエミュできる技術は素晴らしいと思うんですが、英国任天堂が
怒っているってことは「多くのパブリッシャーは(ROMの使用を)許可」していなかった
んでしょうねぇ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

NOKIA大企業なのに、これから大変だ。
[ 2009/12/01 22:00 ] News | TB(0) | CM(15)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • >NOKIA大企業なのに、これから大変だ
    大変ですねぇw
    [ 2009/12/01 22:03 ] -[ 編集 ]
    いちゲットだやな。
    [ 2009/12/01 22:03 ] -[ 編集 ]
    何を考えているんだろうか・・・

    そうそう
    明治天皇とムーディ勝山が結構似てると
    思うのは僕だけですかね?ww
    [ 2009/12/01 22:12 ] -[ 編集 ]
    簡単にいえばPS3でVCができるみたいなことじゃん
    [ 2009/12/01 22:12 ] -[ 編集 ]
    バカスw

    ゲッターしね
    特にいちゲットとか高らかにほざいて取れてないバカヤロしね
    [ 2009/12/01 22:27 ] ElJgphU6[ 編集 ]
    妊娠ざまぁw
    [ 2009/12/01 22:52 ] -[ 編集 ]
    NOKIAさんがどれほどでかい組織か知りまへんけど。
    任天堂法務部に睨まれたらおわりやで。
    おぉ怖い怖い
    [ 2009/12/01 23:25 ] -[ 編集 ]
    しかしマジコン裁判で任天法務負けたみたいだけど。。
    連敗かも!?
    [ 2009/12/01 23:36 ] tHX44QXM[ 編集 ]
    小さな企業でもあるまいし
    何でこんなに馬鹿なんだろう
    [ 2009/12/01 23:37 ] -[ 編集 ]
    nokiaって携帯で一番でかい企業じゃね?
    サムスン電子か?一番は

    公式って頭おかしいとしか
    [ 2009/12/02 00:14 ] -[ 編集 ]
    合法的に売って貰える様にすべきだよな。ハードが作れない任天堂はこの先ゲーム機を続けていくのは難しいレベルまで来てしまっていると思うんだ。パーツを全て外部から買えば思っているなら尚更、未来は暗いよ。残るのはソフトだけなんだし、法的措置とかに力入れるより本来ならイタチごっこでも割れ防止に力入れるべきなんだ。それも経験になるしね。
    [ 2009/12/02 01:10 ] -[ 編集 ]
    権利元に確認せずに掲載するNOKIAが馬鹿過ぎるw
    [ 2009/12/02 07:00 ] -[ 編集 ]
    とりあえずエミュレータそのものは合法
    起動ROMやゲームROMには著作権があるので
    これを勝手に内蔵or販売していたら違法

    エミュレーターそのものが違法と思ってる人が居たらそれは間違い
    [ 2009/12/02 07:21 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    エミュに任天堂のバイナリ入ってたら違法だけどな
    [ 2009/12/03 00:23 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/12/07 16:07 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング