美容整形
DS PSP初心者用講座 HEN突入率を大幅飛躍させる MHUSpeed v3
fc2ブログ

逆アクRSS

HEN突入率を大幅飛躍させる MHUSpeed v3 



対策基板PSPで擬似的に改造状態を作り出すChickHEN。
素晴らしい発見でありますが、その状態に入るための突入率がランダムなのが
タマにキズ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

「突入率100%!! 」をうたう派生HENは過去にもたくさん出ましたが、
今回は「高速で高い突入率」のアナウンス「MHUSpeed v3」です。

導入方法は従来のChickHENと変わりません。

1・「mhuspeed3.rar」をダウンロードして解凍。
2・解凍して出てきたフォルダ内にある「speed.bin」を、
  メモステのルートディレクトリにコピー。
3・PICTUREフォルダはそのまますべて上書きコピー。

ちなみにPICTURE⇒mhuspeed3フォルダ内に含まれる画像は以下。
・・・なぜShareアイコン採用?(`・ω・´)



導入はFW5.03のPSP-3000 で行いました。
10回中8回成功。まずまずよろし。



ダウンロードは以下。

MHUSpeed v3  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

詳しい導入方法は過去記事参照。

「ChickHEN R2」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ



HEN突入率向上ツールは、これまでにもけっこうリリースされてきたんですが
個人的にもっとも突入率が良かったのは文字コードを変換して使った場合
「HuugHEN」でした。
(今回のMHUSpeed v3でも文字コード変換は行ってください)

「ChickHEN mod by HuuGoo HuugHEN 公開解説」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ
「ChickHEN mod by HuuGoo HuugHEN 補足解説 」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

ただしあくまでも環境による違いはあるようです。
コメントを見て総合的にもっとも突入率の高かったツールは「最牛HEN」



もはやネーミングセンスだけでも、タダモノじゃないことが分かります。

「脅威の起動率 最牛HEN 」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

さらに導入前には壁紙をOFFにする、できるだけルートにファイルを置かない、
などといった細かなお約束も重要です。

このへんのところは相互リンク先の「MUGONでPSPやら」のA型さんが
上手にまとめているので参考にして下さい。

「絶対動かせ・起動率UP!!5.03 Chick~・・・」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

すいません、タイトル長いんで途中で切りました。(`・ω・´)

とりあえず5.03GEN-C for HEN のリリースがもうすぐなので、準備だけは
しておきましょう。

「5.03GEN-B for HEN Coming soon」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ
「5.03GEN-B for HEN 動画公開」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

お疲れ様でした。
[ 2009/12/02 08:00 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(7)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 私も試してみます
    [ 2009/12/02 08:05 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    まだ新品3000で5,03は売ってるかな?
    [ 2009/12/02 10:51 ] -[ 編集 ]
    shareアイコンではなく、攻殻機動隊の笑い男のマーク
    [ 2009/12/02 13:23 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/02 10:51 ] 名無しさん

    そんなのあったら買う。常に最新版FW
    になるからほぼ新品は無理だろう。
    [ 2009/12/02 15:39 ] -[ 編集 ]
    そうなの?色不問だったら
    まだ売ってたよ・・・たった今も見てきたもん

    白だかシルバーでB箱・D箱 ともに新品

    カワウソウに、表示には
    定価19800を16000販売だってヾ(*≧▽)ノ彡!!
    [ 2009/12/02 16:15 ] -[ 編集 ]
    最新fwとは限りません。
    入荷が早い所は最新かも
    [ 2009/12/02 17:21 ] -[ 編集 ]
    新古品なら新品でバージョン教えてもらえるよ
    [ 2009/12/03 04:36 ] z1uQ7tpk[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング