美容整形
DS PSP初心者用講座 右クリックからウェブページをサクッとプリントする Print Context Menu
fc2ブログ

逆アクRSS

右クリックからウェブページをサクッとプリントする Print Context Menu 



Internet Explorer の場合、標準で入っている右クリックからの印刷機能を
Firefoxに付加するアドオンが「Print Context Menu」です。
なくても気にならなかったんだけど、あると結構便利でした。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

右クリックからウェブページをサクッとプリントする
Print Context Menu


1・サイトにアクセスして、Print Context MenuをFIrefoxにインストール。

Print Context Menu  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・再起動してアドオンを有効化。
実験のため、ゲームの攻略サイトにアクセスしてみます。



3・右クリックからコンテキストメニューに追加された「Print Preview」を選択。



4・印刷設定のダイアログが表示されるので印刷範囲を指定して
「OK」をクリック。



5・Firefoxの右クリックから、サクッと印刷できました。



ウェブページをプリントアウトする機会が多い人には便利なアドオンなので、
使う人は導入してみてください。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

お疲れ様でした。
便利ですね!
[ 2009/12/11 10:02 ] -[ 編集 ]
これって素直に印刷アイコンをツールバーに置けば1クリックでいけるのでは?
[ 2009/12/11 11:36 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング