美容整形
DS PSP初心者用講座 PCでセガサターン SSF 0.11 alpha R2 導入解説
fc2ブログ

逆アクRSS

PCでセガサターン SSF 0.11 alpha R2 導入解説  



PCでセガサターンが遊べる国産エニュレータSSFがバージョンアップしました。
不具合の修正や
サウンドバッファの変更が行われています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

当時45000円もした高価なハードをPCで完全再現できる時代になりました。
セガサターン Wiki

知る人ぞ知る、時代を作ったセガサターンは発売タイトルが多く
それゆえに隠れ名作も豊富。
今では発売できないようなアブナイ内容のタイトルまで揃っていたりします。

さらに中古ソフト販売店によっては1タイトル50円、100円で
投げ売りされている状態なので自分の好みに合ったソフトを見つけ
手に入れるのも、それほど難しくない話でしょう。





SSFはエミュレータ起動にお約束の別途BIOSがなくとも起動できるので、
導入も簡単なため、PCエミュ初心者にもオススメできる高機能な国産エミュレータです。

SSF Ver0.11 alpha R2 更新点
▽SCSPのサウンド生成処理を倍精度浮動小数点から単精度浮動小数点に変更しました。
▽ステートセーブデータのバージョンが変わりました。
▽DirectDrawのサポートを止めました。
▽フルスクリーンモードの解像度取得に失敗する不具合を修正しました。
▽サウンドバッファの内部分割を1/2に変更しました。







ダウンロードは以下から。

「SSF 0.11 alpha R2」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

導入方法は過去記事を参考にして下さい。

「SSF 0.11 alpha R1導入解説」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

お疲れ様でした。
1げっとだワチャーーーー
[ 2009/12/10 16:19 ] -[ 編集 ]
ガ~ヒ~!!

サターンでオヌヌメのゲームある?
これといって無いんだよな~土星
[ 2009/12/10 16:48 ] -[ 編集 ]
パンツァードラグーンシリーズおすすめ
[ 2009/12/10 16:59 ] -[ 編集 ]
とりあえずカオスシードはガチ。SFC版別にすればSSでしか出てないし、SSエミュ入れるなら絶対やるべき。
それと、パンドラシリーズかな。アゼルはちょっとボリューム足りないけれど、逆に言えばさくっとプレイ出来るともいえる。元がシューティングなのにRPG? って最初は思ったんだけど、あれは面白かったな。
あとは、サクラ大戦とか。まあ俺はやったことないんだけど、やった人らは皆絶賛してるから面白いと思うよ。

うーん。なんか無難なのしか紹介してないなあ。
[ 2009/12/10 17:04 ] /02qLiNA[ 編集 ]
LuaMP3がアップデートあれています
[ 2009/12/10 17:25 ] -[ 編集 ]
「セガなんてだっぜえよなあ~」
[ 2009/12/10 18:58 ] -[ 編集 ]
サターンか・・・せがさたーん白!
せがた三四郎を思い出す。
初期の作品クロックワーク ナイト、MYSTや
テラファンタスティカ、ドラゴンフォース等も思い出す。
EVE bust errorも完成度が高かった。
個人的には他の人に不評な月花夢幻譚が好きだった(笑)
[ 2009/12/10 19:41 ] -[ 編集 ]
このSSFシリーズはイメージ起動もできます。

ただ、コントローラーが・・・あうのが・・・。

どっかにいいのないかな?
[ 2009/12/11 00:35 ] AuxUOqkw[ 編集 ]
USB端子の復刻サターンコントローラがあるべよ
[ 2009/12/11 09:24 ] -[ 編集 ]
あの女の子が出てるゲームのタイトル教えてくれ
[ 2009/12/11 15:13 ] -[ 編集 ]
最近旦那とマンネリで全然Hしてません。正直もうかなり欲求不満です…誰か相手してくれる方いませんか?空いている時間は多いと思うので都合は合わせやすいと思います。お互い楽しめる関係になりたいな。人妻でも平気な人いたら是非相手してください☆一応18歳以上の人限定でお願いします。上はどこまででも大丈夫なんで excellent.lady@docomo.ne.jp
[ 2009/12/11 19:53 ] oHfjdQ/U[ 編集 ]
Wii用のサターンエミュyabause更新しましたが、GXライブラリ使ったら早くなると思いきや、あんまりかわらずがっくり。あまえびさんの御眼鏡にかなうはずもなく、全世界的にスルー状態・・がくっ。
[ 2009/12/11 21:46 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング