美容整形
DS PSP初心者用講座 USB Loader GX rev875 日本語版公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

USB Loader GX rev875 日本語版公開解説  



大定番のUSB Loader GX 最新バージョンrev875が公開されました。
wadとdol、両リリース、さらにpapaさんが日本語対応版のrev875を
リリースしてくれています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


更新内容
▽Ocarinaに関するバグの修正

(English)
「USB Loader GX rev875 dol」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

「USB Loader GX rev875 wad」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

(日本語版)
「USB Loader GX rev875 フォント付日本語化スターターパック」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

ほか更新ファイルはpapaさんのサイトにて。
「おとうさんのPSP&Wii」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

ちなみにあまり更新が多すぎて目立ったアップデートがない場合は、特に記事にせず
倉庫にリンクだけをアップしている場合もあるので、常に最新版をお求めの方は
適当にチェックしておいて下さい。



「えびの倉庫」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

導入方法は過去記事を参考にして下さい。

「Wii USB Loader GX 日本語対応版 導入解説 」  ・・・⇒(`・ω・´)ポチ

WADファイルの導入方法はコチラ ↓

「Forwarder 導入解説」  ・・・⇒  (`・ω・´)ポチ


また定期更新中のWii flowの
日本語版 追加テーマも公開されています。
Wii flow利用中のユーザーは合わせてダウンロードして下さい。



「Wiiflow 日本語版 追加テーマ その5」  ・・・→ (`・ω・´)ポチ
 
お疲れ様でした。
[ 2009/12/26 11:05 ] Wiiハック | TB(0) | CM(17)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 2ゲッツ!
    [ 2009/12/26 11:20 ] -[ 編集 ]
    同じく2ゲッツ?
    [ 2009/12/26 11:48 ] -[ 編集 ]
    3ゲッツ!!!
    [ 2009/12/26 12:06 ] -[ 編集 ]
    コンソールがロックされていますと出てきましたが
    解決方法ありませんか?
    パスがかかっていて分からないんです・。
    [ 2009/12/26 14:45 ] -[ 編集 ]
    すみません^^;
    解決しましたb
    お騒がせしました。
    [ 2009/12/26 14:53 ] -[ 編集 ]
    俺もロックされました

    解決方法教えてください。
    [ 2009/12/26 21:43 ] -[ 編集 ]
    ロック解除方法は「おとうさんのPSP&Wii」
    見れば解るのですが毎回起動する度にロックされるのが
    うっとうしい…
    なんとかならんかなぁ
    [ 2009/12/26 21:46 ] HX8EHCgA[ 編集 ]
    ありがとうございましたww
    [ 2009/12/26 21:53 ] -[ 編集 ]
    wii cios38rev16
    ぷよぷよ7
    GXとConfiguable loaderで途中でフリーズするのですが
    何か対策がありましたでしょうか?過去スレありましたらすいません。。誘導お願いいたします。
    [ 2009/12/27 10:28 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    USB Loader GX rev875 dolというのはSDガードの
    どこにいれればよろしいのですか?

    またどのように使うのか教えてください。

    お願いします。
    [ 2009/12/27 22:40 ] -[ 編集 ]
    >レムさん
    しっかりと記事を読んで

    導入方法は過去記事を参考にして下さい。

    「Wii USB Loader GX 日本語対応版 導入解説 」  ・・・⇒(`・ω・´)ポチ
    と書いてあるよ
    [ 2009/12/28 00:04 ] -[ 編集 ]
    wiiが動作不良を起こしたので新しいwiiに買い替えたのですが
    バックアップディスクからの起動ができなくて
    usb loderを使おうと思っているのですが
    使ったことが一度もないので一切わかりません
    なので質問です

    1 ゲームのisoはusbに入れるのですか?
    2 1であっているのならポートにさすだけでUSB Loader GXはisoを読み込んでくれるのでしょうか?

    お願いします

    あと、おそらく対策基盤でディスク起動ができないので
    ディスク起動ができる方法がありましたらおしえてください
    [ 2009/12/28 15:47 ] t3.6hico[ 編集 ]
    >k t3.6hicoさん
    初期FW4.2Jは対策ドライブ搭載で間違いないと思ってください
    なのでbackupdisk起動は諦めましょう

    cIOSCORPのフルインストールやFWのロールバック等もFull Brickの危険性大です
    [ 2009/12/28 16:28 ] -[ 編集 ]
    ありがとうございます
    バックアップディスク入れた時の音がおかしい理由がわかりました
    ではUSB Loderは起動できますか?
    あとisoは圧縮したものを使えるのでしょうか?
    [ 2009/12/28 16:34 ] t3.6hico[ 編集 ]
    USB Loader GXが起動できません
    正確にいうと起動はできるのですが、そのあと
    slow your usbとかでて30s(秒)から0sまで行くとホームに戻されてしまいます
    どうすればいいのでしょうか・・・?
    [ 2009/12/29 19:21 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/12/29 19:45 ] [ 編集 ]
    テイルズオブグレイセスが起動しません・・・
    他に吸い出したnewスーパーマリオは起動できるのにできません
    なにか対策があるのでしょうか?
    それとも吸い出しがうまくいってないだけなのでしょうか

    あと読み込んだ後はusbのデータが壊れてしまいます
    フォーマットからやり直さないといけません

    よろしくお願いします
    [ 2009/12/29 20:05 ] t3.6hico[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング