美容整形
DS PSP初心者用講座 Unofficial DSTT Kernel V1.17a12 rev14日本語版公開
fc2ブログ

逆アクRSS

Unofficial DSTT Kernel V1.17a12 rev14日本語版公開 


Unofficial DSTT Kernel V1.17a12 rev14が公開されました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


* コメントくれた aragonさん、ありがとうございました。

更新内容
▽最新版チート同梱
▽extinfo.dat、infolib.dat、savlib.dat更新

Unofficial DSTT Kernel V1.17a12 rev14
日本語版公開解説


1・Unofficial DSTT Kernel V1.17a12 rev14 を
ダウンロード後、解凍します。

Unofficial DSTT Kernel V1.17a12 rev14  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきた、TTMENU.DAT、TTMENU.SYS、TTMenuフォルダを
すべてmicroSDのルートにコピー。



3・DSTTにmicroSDを装着し、DS本体から起動すれば
最新ゲームが起動します。



不具合があるかも知れないので、大事なセーブデータのバックアップ
導入前に取っておいて下さい。
またパッチ後のクリーンロムでないタイトルでも、問題なく起動するようです。

お疲れ様でした。
[ 2009/12/26 21:30 ] DSFW | TB(0) | CM(21)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲッツ
    [ 2009/12/26 21:34 ] -[ 編集 ]
    2???
    [ 2009/12/26 21:35 ] -[ 編集 ]
    3わちゃ
    [ 2009/12/26 21:50 ] -[ 編集 ]
    パッチ当てなくてもおkってことなの?これ
    [ 2009/12/26 21:52 ] -[ 編集 ]
    いちゲットならずだやな。
    [ 2009/12/26 22:07 ] -[ 編集 ]
    ↑×2
    パッチ当てたROMやバイナリ変更したROMでも起動するってことだと思います
    [ 2009/12/26 22:30 ] -[ 編集 ]
    YSmenuオーケーですか?
    [ 2009/12/26 22:49 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/12/26 22:52 ] [ 編集 ]
    14?
    rev4です
    [ 2009/12/26 23:20 ] DwCxQXN6[ 編集 ]
    Windows7 Aero機能をXP・Vistaで使用できるっぽいんですね。
    7の気分が味わえるソフトなので、あまえびさんどうぞ記事で取り上げてみてください。

    俺も一応記事書きました。
    http://blog.livedoor.jp/darkerpride/archives/1099608.html
    [ 2009/12/26 23:23 ] -[ 編集 ]
    このカーネルはDSTT用なのでしょうか?
    DSTTi用なのでしょうか?

    よろしくお願いします。
    [ 2009/12/26 23:31 ] tHX44QXM[ 編集 ]
    I've tested 'Lina no Atelier' Game with no fix roms.

    But it failed loading savedata after New Game save

    What change? Just Skin?

    読んでくれでありかとう.
    [ 2009/12/26 23:54 ] CeIfeFHM[ 編集 ]
    お疲れ様
    [ 2009/12/27 13:49 ] v8VwCnFk[ 編集 ]
    リンク先に行くとavast!が反応するんだが俺だけか?
    [ 2009/12/27 23:42 ] aIcUnOeo[ 編集 ]
    TTiに入れてみたんだけど
    上画面の下のVIDの所、文字が重なってるのか
    変なんだけど直せないかな?
    [ 2009/12/28 00:23 ] -[ 編集 ]
    スキン変更できますか?
    [ 2009/12/29 19:42 ] -[ 編集 ]
    ミラー宜しくお願いします♪

    PSPでダウソするので
    [ 2009/12/30 01:06 ] Mc.KE39I[ 編集 ]
    あまえびさんがDATファイルに割り当ててるアイコンは何ですか?
    どこで手に入るか、教えていただけると幸いです。
    [ 2009/12/30 23:19 ] -[ 編集 ]
    くまさんへ
    ごむぷれいやー
    [ 2010/01/03 17:50 ] -[ 編集 ]
    名無しさん。
    ご回答ありがとうございます。GomPlayerは私も使っています。
    いただいたヒントから、GomPlayer関連のファイル中にアイコンが埋め込まれているのだろうと思い、いろいろ探してみましたが、あまえびさんが割り当てられているようなICチップ?のようなものはありませんでした。
    もう少しヒントをいただけませんでしょうか。
    [ 2010/01/04 01:36 ] -[ 編集 ]
    ICチップ?のようなものは、Vista標準アイコンでは?
    某サイトで”Vista Original ICONS”として見た事あります。
    それより私は、DSロムのアイコンの方が気になります。
    [ 2010/01/24 04:52 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング