美容整形
DS PSP初心者用講座 今話題の「一生ネットが無料になる機器」GSKYの激安店発見!アナログチャイナで絶賛販売中
fc2ブログ

逆アクRSS

今話題の「一生ネットが無料になる機器」GSKYの激安店発見!アナログチャイナで絶賛販売中 



今話題の入手困難なUSB無線LANアダプター
Gskylink USB WiFi Adapter GS-27USB-50(WEPキー解析)
安く売っている店、見つけました。
これは欲しい。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

GSKYとは「一生ネットが無料になる機器」



GS-27USBはWi-Fi規格に沿った802.11b/g無線LAN子機。
一見普通の無線LAN子機だが、電波の出力が普通の無線LANカードの数倍もある。
すなわちハイパワーであり、それ故、普通の無線LANカードでは検知できない遠方の
アクセスポイントも検知できてしまうのだ。
(公称では「半径3.6km圏内のアクセスポイントを検知できる」とか)。

また無線LANの暗号を解析するソフトも付属。
「広大な範囲のアクセスポイントを検知できて」「おまけに暗号破りもできる」製品ということ。
もっと分かりやすく言い換えれば、どこかで利用されている近所の無線LANに
“タダ乗り”できる製品なわけだ。

nikkei TRENDY

限りなくグレーな色合いな裏ツールですが、現在どこでも大人気。
以前、某店の入荷では販売直後売り切れ、瞬殺だったそうです。



とりあえずこれだけ話題な商品なので、ぜひ入手して試してみたいところ。
いや、モチロン"研究用"として・・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

そんな話題の「GSKY」の激安店発見!
この時期に在庫を持ちつつ、3,129円で販売中!!



売り切れ必至なので、欲しい人はもう記事なんて読まなくていいから、
今すぐ予約購入したほうがいいです。

Gskylink GS-27USB-50 WEPキー解析 GSKY 完全本物 年末特価

自分は早速注文しました。買えました。
後日届いたらレビューする予定です。(その頃はもう在庫ないだろうな)

ちなみに注意書きにもあるようにくれぐれもMade in Chinaを買わないように。
現在MADE IN CHINAのニセモノが多数出回っており、台湾製のメーカー仕入れが
本物になります。
MADE IN CHINA 製は正常動作してくれない不良品だそうです。



また販売サイトの「アナログチャイナ」さんでは、ゲーム周辺機器など
主にDS関連のグッズを多く扱っています。

マジコンも置いてあったのでチェックしてみましたが、最新作の激レアな
マジコンが多数用意。
どういうルートで仕入れてるのかわかりませんが、この辺の商品は他じゃ
ちょっと見ないものばかりです。



Supercard DSONEi



EZVi 横挿しバージョン

値段もそこそこなので、ぜひコレクションしたいところ。

勿論、人気・定番のDSTTiなんかも置いてあります。



DSi1.4j対応 白DSTT i ホワイト

とりあえず欲しいものが多くて困る店ですが、GSKYだけはホントに要チェックです。
毎回すぐ売り切れます。今度いつ入るかわかりません。

お財布と相談しながら欲しいものを確実にゲットしてください。



アナログチャイナ

お疲れ様でした。
[ 2009/12/26 19:00 ] 製品レビュー | TB(0) | CM(180)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • これは買うしかない
    [ 2009/12/26 19:02 ] -[ 編集 ]
    げと
    [ 2009/12/26 19:02 ] -[ 編集 ]
    やばす!!
    [ 2009/12/26 19:05 ] -[ 編集 ]
    これはかなり貴重な情報なのでは
    情報早いすね
    [ 2009/12/26 19:05 ] -[ 編集 ]
    GSKYが騒がれてるの知ってたけど、そういうツールだったのか
    死ぬほど欲しいな、これは
    [ 2009/12/26 19:07 ] -[ 編集 ]
    いま注文完了しました。
    届くのが楽しみですw
    [ 2009/12/26 19:09 ] MJIT/aOk[ 編集 ]
    DSONEiが欲しいです。
    でもこれってカーネルの更新されてるの?
    [ 2009/12/26 19:15 ] -[ 編集 ]
    まじほしい
    買ったやつはソフトをうpしてください
    [ 2009/12/26 19:23 ] -[ 編集 ]
    ほしい、が、もうちょい詳細な情報ほしい。
    大きさとか速度とか。

    PC外にもってかないから不要なんだけどねw

    [ 2009/12/26 19:40 ] -[ 編集 ]
    GSKYとEZVi横挿しバージョン注文完了。
    いい買い物をしたハズ
    [ 2009/12/26 19:41 ] -[ 編集 ]
    タダ程安いものはない。
    なぜいままでこのようなハイパワー無線LANが出なかったのか
    。。
    言うまでもないが、ハイパワー故の人体に与える影響も懸念されているyo
    こういうものは、自己責任で^^
    [ 2009/12/26 19:41 ] -[ 編集 ]
    欲しすぎてソッコーで注文しました!!
    早く届かないかな…(´Д`)
    [ 2009/12/26 19:56 ] -[ 編集 ]
    FW6.20でhallo worldが起動した模様
    詳しくはGENでhttp://www.pspgen.com/exploit-disponible-dans-firmware-6-20-actualite-191601.html
    まだ本当かはわかりません。
    [ 2009/12/26 20:06 ] -[ 編集 ]
    hello worldね
    [ 2009/12/26 20:11 ] -[ 編集 ]
    すげえ
    [ 2009/12/26 20:12 ] -[ 編集 ]
    54MBだって
    早いの?
    [ 2009/12/26 20:15 ] 4JcWZNxE[ 編集 ]
    エラーになる…
    [ 2009/12/26 20:21 ] giPNnViI[ 編集 ]
    アナログチャイナにアクセスできないの俺だけか?
    [ 2009/12/26 20:26 ] -[ 編集 ]
    訂正
    普通にアクセスできたわ
    [ 2009/12/26 20:27 ] -[ 編集 ]
    違法じゃね?
    [ 2009/12/26 20:37 ] -[ 編集 ]
    アクセス無理orz

    アクセス出来た人、使っているブラウザは?
    [ 2009/12/26 20:38 ] Bk8dWM9c[ 編集 ]
    欲しいけどちょっと心配。。。
    [ 2009/12/26 20:41 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    何回かに、一回
    アクセスできるw

    [ 2009/12/26 20:41 ] -[ 編集 ]
    違法っていうか
    WEPキー解除しなければおkなんでしょ?
    なら自分家の電波受信してればいいだけ
    [ 2009/12/26 20:42 ] -[ 編集 ]
    解析ソフトだけなら公式に置いてある。
    [ 2009/12/26 20:43 ] -[ 編集 ]
    違法っていうか
    WEPキー解除しなければおkなんでしょ?
    なら自分家の電波受信してればいいだけ
    [ 2009/12/26 20:42 ] 名無しさん -[ 編集 ]

    <コイツ馬鹿か?
    出力が500mwで電波法に違反しているしwww
    [ 2009/12/26 20:45 ] -[ 編集 ]
    まずはあまえびさんの解説を見てから
    [ 2009/12/26 20:55 ] -[ 編集 ]
    犯罪を助長するような記事は。。。
    [ 2009/12/26 20:58 ] -[ 編集 ]
    鯖落ちてない?
    [ 2009/12/26 20:58 ] giPNnViI[ 編集 ]
    落ちてるね
    大方、これを読んだ奴らがまとめて押しかけてるんだろう
    [ 2009/12/26 21:00 ] -[ 編集 ]
    落ちてるね
    [ 2009/12/26 21:05 ] -[ 編集 ]
    >>犯罪を助長するような記事は。。。

    電波法とかについては詳しくは分からないけど、
    セキュリティーを施していない無線LANに接続する分には、法律上問題ないはず。
    でも、無線LANのセキュリティーを解析して接続するのはまずいと思うけど。
    [ 2009/12/26 21:05 ] -[ 編集 ]
    落ちてる
    [ 2009/12/26 21:07 ] LkZag.iM[ 編集 ]
    これ作った人捕まるんじゃね?
    [ 2009/12/26 21:08 ] -[ 編集 ]
    マジカル上海でもうチョイ安く売ってる。
    [ 2009/12/26 21:14 ] N2XizVaE[ 編集 ]
    これグレーじゃなくクロなんじゃね
    だいじょうぶか?w
    [ 2009/12/26 21:21 ] -[ 編集 ]
    よそで購入したわ。
    [ 2009/12/26 21:33 ] -[ 編集 ]
    アマゾンでも売ってるよ
    [ 2009/12/26 21:43 ] -[ 編集 ]
    俺amazonと三○兎で買ったけど偽物だったぞ

    made in Chinaになってる

    気をつけたほうがいいぞ
    [ 2009/12/26 21:44 ] -[ 編集 ]
    見事注文できました!!
    ホームページが落ちることなくさくさくいきました!!
    amaebiさん情報ありがとうございます!!
    [ 2009/12/26 21:45 ] -[ 編集 ]
    これを学校でやれば、制限なしでみれるんじゃね?www
    [ 2009/12/26 21:49 ] -[ 編集 ]
    やはりサーバが落ちていたみたいですね。

    今現在は復旧しているようで、そこまで重たくないみたいです。
    僕も普通に注文できました。

    あまえびさんサンキューです。
    [ 2009/12/26 21:49 ] -[ 編集 ]
    なんかバカなやつがおおいけど
    電監に見つかったら電波法違反で1年以下の懲役または100万円以下の罰金だぞ
    電波なんて発信場所を簡単に突き止められるし
    そんなにお前ら刑務所にいきたいの?
    [ 2009/12/26 22:00 ] -[ 編集 ]
    これはあくまで研究用だからよいのでは?
    WEPは自分家のセットして3.6Km離れたところで実験とか?
    [ 2009/12/26 22:03 ] -[ 編集 ]
    みんな
    何のために
    これを購入するんだ?

    あやしい。。。
    [ 2009/12/26 22:04 ] -[ 編集 ]
    ここより安いところ見つけました2880円くらいでした
    [ 2009/12/26 22:07 ] -[ 編集 ]
    ほかのブログを見てみると、今では中国が正規品みたいになっているけど、実際はどんなもんなんだろうね
    [ 2009/12/26 22:08 ] -[ 編集 ]
    これは・・・
    怪しいな
    違法だろ
    [ 2009/12/26 22:09 ] -[ 編集 ]
    これは犯罪なのかグレーゾーンなのかkwsk
    [ 2009/12/26 22:15 ] -[ 編集 ]
    2880円それは偽物だよ
    [ 2009/12/26 22:19 ] -[ 編集 ]
    でもホットスポットに繋げるのは別にいいんじゃないの?
    その辺詳しくないからわからんけど…
    無料提供なんだから、1Km以内にいようが、そこにいようが変わらない気がする

    それと、注文確認メールがこなかったのは俺だけか?
    [ 2009/12/26 22:19 ] -[ 編集 ]
    >>これは犯罪なのかグレーゾーンなのかkwsk
    ググってみたら電波法違反だった
    [ 2009/12/26 22:25 ] -[ 編集 ]
    先月?のIPに特集されてましたね。
    速度は期待できないようですが・・。
    [ 2009/12/26 22:47 ] -[ 編集 ]
    >[ 2009/12/26 22:19 ] 名無しさん -

    俺はGmailのアドレスを書いて注文したけど
    すぐに確認メール届きましたよ

    これは楽しみなツールですね
    [ 2009/12/26 22:48 ] 72RBnzuc[ 編集 ]
    分かりづらいかもしれないけど、電波法については
    http://www.houko.com/00/01/S25/131.HTM
    ↑に書いてあるよ。
    [ 2009/12/26 22:52 ] -[ 編集 ]
    確認メールがこないのは俺だけ?
    [ 2009/12/26 22:54 ] OARS9n6I[ 編集 ]
    これ買う人って自作パソとかで他人の回線使って
    P2Pでもするの?
    正しい使い方が想像つかないんだが
    [ 2009/12/26 22:59 ] -[ 編集 ]
    これやるのは余裕で犯罪。
    あまえびもやってんのかな?
    とりあえず犯罪促進乙
    [ 2009/12/26 23:00 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/26 23:08 ] -[ 編集 ]
    研究用に使うにはまず無線技士の免許を手に入れて
    実験局の開局申請をしてバンドプランにしたがって
    実験用周波数で運用しないと捕まる
    この製品は実験周波数帯から明らかに逸脱してるので
    研究だろうがなんだろうが電波を周りに飛ばした時点で犯罪
    不正アクセス以前の根本的なところでの違法行為
    サイバー犯罪でもなんでもないローテクな犯罪だからすぐ警察と総務省が動き出す
    多分そのうち逮捕者続出するだろう
    通報されたり見つかったりすると普通に捕まるから覚悟しておくべし
    [ 2009/12/26 23:08 ] -[ 編集 ]
    これって、自分の家の無線ルータと接続できるの?

    って言うか、どんな感じで接続するか親切な人教えてください。
    [ 2009/12/26 23:14 ] -[ 編集 ]
    下手したら捕まるだろw
    しかも、野良電波だから
    セキュリティーとか不安だしさぁ~
    [ 2009/12/26 23:37 ] -[ 編集 ]
    禁止ワードに引っかかる
    [ 2009/12/27 00:08 ] -[ 編集 ]
    色々言いたいことはあるけど、WPA使ってる家庭ならタダ乗りされる事はそう無いから安心していいよ
    [ 2009/12/27 00:12 ] -[ 編集 ]
    これCD系はminiCDのみって事は、Windows用のドライバのみ付いてきて他の販売店と一緒でBT3のソフトは付いてこないのかな?
    [ 2009/12/27 00:14 ] -[ 編集 ]
    これが国内使用違法ならば、これ買った人はみんな海外にいくんですかね?
    [ 2009/12/27 00:24 ] -[ 編集 ]
    何だかんだとプロバイダ契約しないでネットを使うなんて
    誰もしないでしょ?
    このツールが使えるからって、プロバイダ解約する?

    そこまで考えてる人がいるなら、悪いことと理解して使えばいい。
    けど、プロバイダ解約するつもりも無いのであれば使うコトになんのメリットもない。

    気をつけようね。こういうのは出はじめほど危険だよ
    [ 2009/12/27 00:35 ] QDQznpxI[ 編集 ]
    電波法ってのは 人体への悪影響も考えてあるんだから 違反してるなら使わないほうがいい
    長生きしたければな
    [ 2009/12/27 00:47 ] -[ 編集 ]
    でもホットスポットに繋げるのは別にいいんじゃないの?
    その辺詳しくないからわからんけど…
    無料提供なんだから、1Km以内にいようが、そこにいようが変わらない気がする
    [ 2009/12/27 01:03 ] -[ 編集 ]
    そうじゃなくて、この機器が発する電波出力が強すぎるので電波法に反してる。
    使い方の問題ではなく、電源入れて電波が飛んだ時点でタイーホされる状態。
    さらに言えば、その強い電波で自分の居場所をアピールしてるんだから世話がないw
    [ 2009/12/27 01:25 ] GJzF38Bw[ 編集 ]
    これは犯罪ではないよ。
    もともと試験運用目的で製造されているわけだし。

    ってかBT3もSlitazもRussixもあるからなあ
    [ 2009/12/27 01:34 ] -[ 編集 ]
    なるほど。
    サツは出力がでかすぎる程度でわざわざタイホーしにくるの?
    そんなのでくるなら、ここに来てる我や音楽アップしたりしてる奴ははとっくにタイホーされてるはずだけど…
    [ 2009/12/27 01:35 ] -[ 編集 ]
    12/27 01:34 By:-
    この試験運用ってのに資格やらいろんなのが必要になるんだろ?
    [ 2009/12/27 01:36 ] -[ 編集 ]
    なんかMade in China が本物って見つけたんだけど結局どっちが本物なの?

    ソース→http://blog.livedoor.jp/r35psp/archives/1037203.html
    [ 2009/12/27 01:43 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    買ったけで検知されて死亡じゃんwwどないしよwwまぁ掴まってもいっか
    [ 2009/12/27 02:26 ] hWEpD.zo[ 編集 ]
    解除してタダ乗りとかほぼ犯罪じゃないか
    「Wi-Fi規格に沿った」といっても、半径3.6km圏内とか異常な出力の機器が認められていいとも思えないし、まわりの機器、人体、子孫への影響も気になる
    だが多少興味はあるな
    [ 2009/12/27 03:03 ] LvuhEfDA[ 編集 ]
    あまえびさんの記事によると台湾製が本物で中国製がニセモノってことらしいけど、記事元の
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090930/1029290/?P=4

    (記事は10月のもの)によると台湾メーカーのが後発でこっちが紛いものだと書いてある。

    中国製がニセモノ、台湾製が本物って言うのはマジカル上海やアナログチャイナという怪しげなモノを仕入れているショップが自分が仕入れた台湾製のものこそが本物と言ってるだけなのかもしれない。
    [ 2009/12/27 03:24 ] EBUSheBA[ 編集 ]
    でもさ、Amazonでも楽天でも売ってんだし、大丈夫じゃね?
    てかサイト見たら1000mって書いてたけど?
    3800って表記はどこにもなかった。
    3.8kmは理論上の数値なのかもな
    [ 2009/12/27 04:10 ] -[ 編集 ]
    Amazonの事件しらんのか
    [ 2009/12/27 04:49 ] hWEpD.zo[ 編集 ]
    Amazon事件って?
    [ 2009/12/27 09:00 ] -[ 編集 ]
    マジレスするけど本物は台湾製だよ

    GSKYの公式ページでも、amazonは偽物だから買ってはダメと書いてある。

    http://gsky-link.com/en/news/?action=more&newsId=19
    [ 2009/12/27 09:05 ] -[ 編集 ]
    どう考えても悪用する機器なのに
    「あくまで研究用です」とか下手な言い訳して
    記事にしといて
    「当サイトは犯罪を助長するサイトでは無い」
    とか・・・

    流石に今回はあまえびさんをフォローできない・・・・・
    [ 2009/12/27 10:38 ] -[ 編集 ]
    電波法には出力いくら越えたらひっかかって、この機器はいったいどれくらい出力がでてるわけ?
    違法だと言うが、その辺曖昧で本当に電波法にひっかかってるのか?
    [ 2009/12/27 11:06 ] -[ 編集 ]
    限りなくクロに近いような気が・・・・
    [ 2009/12/27 11:36 ] -[ 編集 ]
    ↑日本語でおk?

    そもそもBT3使っての
    他人の家のAPのWEPキー解析・他人のうちのAPの無許可での利用がまずいだけで、
    確かに日本で制限されている機能を上回ってしまうGS-27USBではあるけど
    使うという行為自体は"それほど"問題はないかと・・・。

    まぁ、BT3入りのロムが付属されてるものを購入する時点で
    大抵の場合は悪用目的なのだろうけど・・・。
    [ 2009/12/27 11:46 ] -[ 編集 ]
    確かに出力が高いと電波法で規制対象だけど、電波を拾うのは出力の問題じゃないんだけどなぁ
    10mW以上だと認可が必要なはずだったけど、周りに何もない直線で5kmくらいは飛ぶはず
    でも受信感度が悪いと通信できないから意味無い
    これも"出力が高い"から"広範囲に検知できる"ってのはある意味嘘だね
    [ 2009/12/27 11:52 ] -[ 編集 ]
    これは完全にクロです!
    [ 2009/12/27 11:53 ] xQ6NVbnA[ 編集 ]
    尼崎のペットショップは認可とらなくても逮捕されてなくね?
    警告きて続けなければ問題なしだと思うが。
    [ 2009/12/27 12:00 ] -[ 編集 ]
    警告が来る時点で問題あると認識できない?
    警察来て近所で騒ぎになんてなったら下手したら、お前の父ちゃん職失うかもよ?
    [ 2009/12/27 12:46 ] -[ 編集 ]
    ってか、オリジナルのBT3とRUSSIXあるから付属のCD必要ないかもな
    [ 2009/12/27 13:24 ] -[ 編集 ]
    開業医でも電波法違反くらいで職失うの?

    てか逮捕逮捕って言うけど、逮捕の前に警告とかないの?

    パターン1
    お宅の電波強すぎますよ?

    無視

    逮捕
    ならわかるけど、

    パターン2
    お宅の電波強すぎますよ?

    そうでしたか、すいません

    よろしく頼みますよ

    みたいに

    [ 2009/12/27 13:43 ] -[ 編集 ]
    ポケットワイファイあるんで コレクション用に購入
    雑誌でも騒がれてて気になってました 
    あまえびさん、アザッス
    [ 2009/12/27 13:49 ] -[ 編集 ]
    町で持ち歩いてこれ持ってノートPCやってたら
    変な目で見られるんじゃね? 知ってる人が通報までしたら

    完全にアウトですな。
    [ 2009/12/27 13:53 ] -[ 編集 ]
    http://akkord.com/blog/index.php?itemid=244
    ここのサイトには中国が本物っていってる・・・
    台湾と中国どっちが本物なんだ?

    [ 2009/12/27 13:55 ] -[ 編集 ]
    ノートパソコンにつないで、これは巾着袋に入れとけば大丈夫
    電波強すぎなら多少弱める必要もあるしな
    [ 2009/12/27 14:39 ] -[ 編集 ]
    まぁ違法云々は出力上の問題だね。
    10mW/MHz(11Gモード時におよそ200mW)までが日本で許される出力なので、GSKYの最高500mWはおよそ2.5倍でてる。完全にアウト。
    まぁ仕様を見る限りだと11Gモード(54Mbps)の場合なんかは結構出力が落ちるみたい(11g 15 ± 2dBm@54Mbps)だし、目視できないところのAPの微弱電波を拾わない限り法外な出力には達さないと思うけどね。
    一応総務省で電波監視はされてるから、屋外で使うような真似はやめたほうがいいかもね。
    そもそもこんなものが日本国内で容易に買えるのがおかしいといえばおかしいんだけど・・


    GSKYの仕様書はここね。
    http://gsky-link.com/downloads/PDFs/GS-27USB%20spec_5JyNLRAx.pdf
    [ 2009/12/27 15:19 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    ここの店大丈夫なのか?
    住所と郵便番号が一致してないぞ
    住所も入力ミスってるぽいし
    [ 2009/12/27 15:21 ] -[ 編集 ]
    代引きだからぃぃんじゃない?
    [ 2009/12/27 15:29 ] -[ 編集 ]
    このサイト使ったことあるので大丈夫だと思います。
    売ってるものがほとんど違法商品だしサーバーは日本のを使ってないにしても本当の住所を載っけたらすぐ捕まるからじゃないんですか?
    [ 2009/12/27 15:35 ] -[ 編集 ]
    パターン1
    お宅の電波強すぎますよ?

    懲役17年


    パターン2
    お宅の電波強すぎますよ?

    罰金
    [ 2009/12/27 17:22 ] -[ 編集 ]
    どっちにしてもこれは違法な使い方しようがしまいが電波強すぎるから罰金もしくは刑務所でおk?



    ところでこの店住所おかしい

    特定商取引に関する法律に基づく表記
    http://analogchina.info/order/

    ヤフー地図 検索
    http://search.map.yahoo.co.jp/search?q=&p=%C2%E7%BA%E5%C9%DC%C2%E7%BA%E5%BB%D4%CF%B2%B6%E8%C6%FC%CB%DC%B6%B61-95-9-1%A1%A1%A2%A9556-0021+&gc=&rsmode=on&ei=euc-jp&type=&fa=

    グーグルマップ 検索
    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&utm_source=ja-hp


    しかもメアドがGメールって
    [ 2009/12/27 17:43 ] -[ 編集 ]
    電波強すぎますよ?

    でも違法だとはそんなこと表記されてませんし、そもそもAmazonでも売ってるのに見逃してくれないの?

    はい、罰金です

    この会社訴えたらいいんじゃね?
    [ 2009/12/27 18:09 ] -[ 編集 ]
    ここにきちんとかかれてました。
    http://www.szexpress.jp/product/105
    [ 2009/12/27 18:39 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/27 18:45 ] -[ 編集 ]
    あまえびが使って逮捕されなければ大丈夫ということだ。
    ところでノートパソコンでこれを移動しながら使うとどうなるの?
    誰が使ってるとかわかるの?
    [ 2009/12/27 19:29 ] -[ 編集 ]
    どこにいるかは特定はむずかしい
    ただ単に半径何キロメートルにいるかわかるだけ
    [ 2009/12/27 20:23 ] -[ 編集 ]
    なら移動するときにこれ使えばいいじゃん。
    そもそも俺すんでるとこ田舎(都会から10Km以上離れてる)なんだけど、そんなとこでも電波監視してるの?
    [ 2009/12/27 20:37 ] -[ 編集 ]
    この店おかしいなw
    信用できない^^;
    住所も無いし、メアドがwww
    [ 2009/12/27 20:56 ] -[ 編集 ]
    小さな店だったら会社用メールにGmail使ってるところなんかほとんどだし。代引きだから確実届くよ
    [ 2009/12/27 21:52 ] -[ 編集 ]
    これ買って相手から連絡来た人いる?
    [ 2009/12/28 09:56 ] giPNnViI[ 編集 ]
    俺は連絡こない
    [ 2009/12/28 13:59 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/28 14:00 ] -[ 編集 ]
    偽物つかまされただけだろww
    [ 2009/12/28 14:09 ] -[ 編集 ]
    http://blog.livedoor.jp/r35psp/archives/1037203.html#more
    ここのサイトには中国製動作確認されてるな・・・・
    [ 2009/12/28 14:59 ] -[ 編集 ]
    連絡きたけど
    [ 2009/12/28 15:10 ] -[ 編集 ]
    日本テレビのイマイを呼べ!!!!
    [ 2009/12/28 16:37 ] -[ 編集 ]
    発送完了のメールが来た。
    [ 2009/12/28 20:18 ] -[ 編集 ]
    俺も来た
    [ 2009/12/28 20:41 ] -[ 編集 ]
    俺はこない…
    [ 2009/12/28 20:56 ] -[ 編集 ]
    届いた。
    [ 2009/12/29 10:55 ] -[ 編集 ]
    これ使って罪にならないですよね??
    [ 2009/12/29 11:29 ] aEmTB4nk[ 編集 ]
    誰かレビュー頼む
    [ 2009/12/29 12:11 ] giPNnViI[ 編集 ]
    俺もきた
    届くの早いな
    [ 2009/12/29 12:13 ] -[ 編集 ]
    本物だった?
    [ 2009/12/29 12:49 ] -[ 編集 ]
    届いたんだが・・使う気に慣れんのだが・・
    [ 2009/12/29 13:06 ] -[ 編集 ]
    本物なのかどうかを教えてほしい
    [ 2009/12/29 13:29 ] -[ 編集 ]
    本物だった
    だが使い方がよくわからん
    説明書ないし…
    [ 2009/12/29 13:59 ] -[ 編集 ]
        r、r、     _____    
      r |_,|_,|_,|   /   \, u ,/\ 
      |_,|_,|_,|_,| /  (● )  (● )\
      |_,|_,|_,|_,/   u ⌒(__人__)⌒ \  \   \\メ /)'`)'`) レビューまだかっ?
      | )   |        |r┬-|  u  |  \\ .\メ ////ノ   まだか まだか まだか?
      |  `".`\       ` ⌒´    / ヽヽ    / ノ )` `/彡  
      人  入_ノ           \   i i  /   ノ  ̄/   
    /  \_/              |  | | /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._
         /                 |  /  \ _/  |ニニニニ|
        /                 |/      /    | ̄ ̄ ̄|
    [ 2009/12/29 14:58 ] -[ 編集 ]
    今回のは、spoonwep入りbacktrackのブータブルcdが 付いていないので
    どこかにisoでないかなぁ
    [ 2009/12/29 16:14 ] -[ 編集 ]
    これって自分の家の無線LANを使うなら問題なし?それかやっぱ電波でかすぎてダメ?
    [ 2009/12/29 17:00 ] .VADW8ig[ 編集 ]
    自分家以外に2つしかアクセスポイント見つけないんだけど、なんか設定が悪いの?
    [ 2009/12/29 17:36 ] -[ 編集 ]
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    けど、マニュアル入ってないし、CD一枚・・・
    made in Taiwan って書いてあるよw

    動くのかなw
    [ 2009/12/29 18:19 ] -[ 編集 ]
    windows7にはインストールできないみたいです…
    [ 2009/12/29 18:31 ] -[ 編集 ]
    こちら側の電波が強力でも、相手からの電波が届かない。
    実際に応答しているAPは、もっとあるかも?
    どうせヤバイ物だから、アンテナだけ外にだしたら?
    [ 2009/12/29 18:31 ] -[ 編集 ]
    あれ、これ・・・
    もしかして・・・

    (´;ω;`)

    マニュアルは、入ってません。
    CDも一枚です。
    電波感度も普通の無線LAN子機との違いがよくわかりません。
    他の無線LAN子機とアクセスポイントの数は一緒です。
    電波が強いせい?か、気持ち悪くなってきましたw
    [ 2009/12/29 18:38 ] -[ 編集 ]
    あまえびさーんISOの場所教えてっっ!!!
    [ 2009/12/29 20:47 ] -[ 編集 ]
    絶対これ偽者だろww
    [ 2009/12/29 20:51 ] -[ 編集 ]
    ここ
    http://www.remote-exploit.org/backtrack_download.html
    の BackTrack 3 CD Image には、解析ソフトのspoonwepは、入っていますか?

    BackTrack 4 DVD Imageには、入っていなかった。
    今CDのプランクメディアなくて確認できない。
    [ 2009/12/29 21:31 ] -[ 編集 ]
    わたしは違う店で買って、made in chinaだったけどちゃんとBT3入ったやつきました。無線子機の電波強度はパソコン内臓無線ランで非常に弱いでしたが、GSKY使用では、強いから非常に強いまでアップしました。ただ、速度mbpsが不安定で、11~54mbpsをいったりきたりです。それと、日本語設定にすると、文字化けして見にくいです。子機としては優秀だとおもいます。BT3は起動確認しかしてません。
    [ 2009/12/29 22:24 ] -[ 編集 ]
    届きましたが....
    日本語インストールでも問題なく文字化けせず起動しています。
    APもかなりたくさん検出しています。
    ですがBT3のディスクがはいっていませんでした。
    これ偽物なのか?
    [ 2009/12/29 22:57 ] -[ 編集 ]
    12/29 22:24 By:HETARE

    画像アップ頼む!
    偽物と区別するためにも…
    [ 2009/12/30 00:43 ] -[ 編集 ]
    あまえびさんレビューはまだですか?
    [ 2009/12/30 00:49 ] -[ 編集 ]
    >あまえびさーんISOの場所教えてっっ!!!

    これなんかそれっぽいが?
    俺はDLしてないからよくわからんけどね
    http://isohunt.com/torrent_details/144254869/BackTrack?tab=summary
    [ 2009/12/30 01:34 ] -[ 編集 ]
    BT3を起動してSPOONWEP開いてWEPキー解析するときGSKY?にランプがつきません(・_・;)
    driverはインストールしました
    PCを普通に起動した時はランプがつくのですが…
    どなたか原因わかりませんか?
    [ 2009/12/30 02:45 ] -[ 編集 ]
    証拠画像どこにアップすればよい?
    [ 2009/12/30 03:34 ] -[ 編集 ]
    http://cid-80da3439ffd786e3.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%85%AC%E9%96%8B
    これが試した前と後の画像
    差がはっきりわかります。
    [ 2009/12/30 03:41 ] -[ 編集 ]
    ちなみにBT3or4をCDに焼いたところで自動的に起動はしないので、端末から「spoonwep」とタイプする必要がある。
    [ 2009/12/30 03:43 ] -[ 編集 ]
    ついでに届いた本体の画像もアップ頼む!
    [ 2009/12/30 11:55 ] -[ 編集 ]
     すぐに、ルーターのメーカーによる対策があると思うが
    [ 2009/12/30 19:25 ] -[ 編集 ]
    中国ほどの規模でないと対策はないとおもう。
    改造dsやWiiでWIFIしてもなにもされないようにな
    [ 2009/12/30 19:35 ] -[ 編集 ]
    あまえびさん、レビューまだ?
    [ 2009/12/30 19:53 ] -[ 編集 ]
    SPOONWEPでNETCARDをWLAN0にdriverをNormalにMODEをUNKNOWNVICTIMにして、Nextを押してLunchを押すとConsoleに
    Error
    /user/local/bin/wifispoonfeeder/spoonwep/tmp/wscapture-01.txt (No such file or directory)

    とでます
    何が悪いのでしょうか…
    教えて下さい
    [ 2009/12/30 20:21 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/30 23:12 ] -[ 編集 ]
    それはそのディレクトリにそのファイルを作るしかないです。
    [ 2009/12/30 23:13 ] -[ 編集 ]
    ありがとうございます

    よかったら具体的なやり方を教えて頂けませんか?
    探しても/USERというのがありません…

    [ 2009/12/30 23:26 ] -[ 編集 ]
    12/30 23:12 By:-
    サンキュー!
    全く一緒だったわ。
    ただ俺のはAP1つ(家の)
    少し動かすと3つにふえるが、なんかよくわからんAP…
    果たして本物なのか…?
    [ 2009/12/30 23:33 ] -[ 編集 ]
    訂正します

    もう一度探してみたらありました
    ですが/usr/local/bin/wifispoonfeeder/spoonwep/tmp/
    でTmPの中に既にwscapture-01.txtがありました

    どうすればよいのでしょう?
    [ 2009/12/30 23:37 ] -[ 編集 ]
    自宅のワイヤレスLANに繋いだら快適にネットができました
    速度もそこそこ早いです
    [ 2009/12/31 00:24 ] -[ 編集 ]
    http://www.remote-exploit.org/backtrack_download.html
    BT3をDVDに焼いたのですが、BT3が入っていないような英文が出てきて止まってしまいます。同じような状況の方はいますか?
    [ 2009/12/31 01:21 ] -[ 編集 ]
    画像投稿した者です。

    僕はAPが2個から18個にいきなりふえましたww

    でもツール(ユーティリティソフト)の使い方がいまいちわからないww


    [ 2009/12/31 01:21 ] 名無しさんへ
    BT3よりBT4prefinalのほうがいいかとおもいます。
    [ 2009/12/31 03:40 ] -[ 編集 ]
    これ感度いいのか悪いのか…
    移動するだけでAPは1~6まで増える
    ただ使い方わからんww
    [ 2009/12/31 04:03 ] -[ 編集 ]
    例のCDが無いと【一生ネットが無料になる機器】を活用できない。
    http://getnews.jp/archives/36778
    [ 2009/12/31 07:57 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/31 15:31 ] -[ 編集 ]
    だれか解読した数字を分列になおす方法教えてください(*^_^*)
    [ 2009/12/31 23:14 ] -[ 編集 ]
    16進数をAsciiに変換すればOK
    [ 2010/01/01 03:18 ] -[ 編集 ]
    WirelessNetViewは表示してくれますがKeyViewの方は表示してくれませんね。
    [ 2010/01/01 03:20 ] -[ 編集 ]
    たしかに研究用としてもありだな
    いろいろな場所でどれだけ拾えるか
    やってみる価値はあるな
    [ 2010/01/01 10:59 ] -[ 編集 ]
    その16進数を自動的に変換してくれるサイトのurlを載せていただくと幸いです
    [ 2010/01/01 11:34 ] -[ 編集 ]
    確かに

    自分は早速注文しました。買えました。
    後日届いたらレビューする予定です。(その頃はもう在庫ないだろうな)

    と書いているのにも関わらず、全くレビューがありませんもんね…。
    というか、本当に買ったのでしょうか…??
    [ 2010/01/03 21:50 ] -[ 編集 ]
    あまえび氏の事グダグダいう前に自分の知識の無さを恥たらどうだ?

    Win7がどうたらこうたらとか。BTはLinuxだよ。

    だいたいこの手のツールが簡単に使いこなせると思う方がおかしいって。最低Linuxの基礎知識と、購入する前にPCのNICが対応してるかとか、ちゃんと調べるぐらいのことしてるのか?

    なーんもしないで騙されたーとか。気に入らないならこのサイト見なきゃいいのに。

    初心者歓迎と言ってくれてるんだから、わかんないなら素直に教えを乞えばいいんだよ。

    他人任せのアホな書き込みでこのサイトが滞るようなことはしないでくれよ。
    [ 2010/01/04 02:21 ] ByEbXTTY[ 編集 ]
    こんなにみんな言ってるんだから、あまえびさん少しくらい報告してくれても良いのに・・・。

    レビュー作成中なのか、全くしていないのかも分からん。

    コメントしてくださいm(_ _)m
    [ 2010/01/04 02:31 ] -[ 編集 ]
    レビューはまだなんですか?あまえびさん。
    [ 2010/01/04 13:27 ] -[ 編集 ]
    予約1月下旬のが今日届いた。BT3ディスクはもちろん入ってなかった。
    自分なりにやってみますがレビュー待ってますよ。
    [ 2010/01/06 17:21 ] -[ 編集 ]
    ↑ご愁傷様です。
    [ 2010/01/06 17:57 ] -[ 編集 ]
    先日一月下旬に届くはずのモノが届いたのですが、例のごとくBT3ディスクが入っておらず色々とググったりみたのですがよく分かりませんでした。是非解決方法をお願いします。
    [ 2010/01/07 17:09 ] E6kBkVdo[ 編集 ]
    これでいけました。
    VMware Player + BackTrack 4 Pre Release + spoonwep-wpa-rc3.deb
    [ 2010/01/07 17:38 ] -[ 編集 ]

    kwsk
    [ 2010/01/07 23:25 ] -[ 編集 ]
    ↑ 書かれている内容でイメージできなければ、厳しい。

    http://www.remote-exploit.org/backtrack_download.html
    のBackTrack3 CD Imageで、ディスクからブートし、spoonwepを実行した方が楽。
    ただし、このBackTrack3に入っているspoonwepは、古いので、予めアタック対象のMAC、CHを調べておく必要がある。

    例のブートディスクが入手出来れば、一番良い。
    [ 2010/01/08 10:28 ] -[ 編集 ]
    コイツはWEP解析用としてではなくても普通の無線LANカードとして十分使えるね♪

    何キロも先のAPと接続ってオオグチはまぁご愛嬌だけど、ネットブックにビルトインされてる無線LAN(Broadcom)とコイツをinSSIDerで比較すると、RSSIが明らかに良くなってて、今まで電波が弱すぎて接続できなかったAPにもなんなく接続出来る。 Win7のドライバが出てないけどVistaのドライバをWin7にインスコしたら動いた(^^)v

    WEP解析するなら、CDなんてなくても、
    (1)BTをDL
    (2)RTL8187のlzmをDL
    (3)spoonwep2のlzmをDL
    (4)全部固めてUSBブート化
    で快適に動くよ。

    オレはVMWare使ってWin7上でUbuntu起動して使ってる。
    USBメディア持ち歩かなくて済むもんね♪

    それぞれをどこで落としてくるかはググればすぐ出てくる。
    BTのUSBブート化もググれば出てくるよ。

    Winしか触った事ない人には当然ハードルは高いけど、コイツの性格を考えればそれは当たり前。自分で努力しようね。
    [ 2010/01/08 13:51 ] ByEbXTTY[ 編集 ]
    MacならVirtualBoxだけで起動できる(^O^)
    [ 2010/01/10 20:43 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング