美容整形
DS PSP初心者用講座 Wii uLoader v3.5 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Wii uLoader v3.5 公開解説 



派生版USB Loaderの中でも完成度が高いと、コアなファンの間で
知られる
uLoader v3.5 にバージョンアップしました。
久しぶりの更新です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

更新内容
▽Ocarinaのバグ修正
▽ビデオ出力固定
▽言語選択追加
▽オプション機器対応(USB接続コントローラー)
▽外付けUSB(HDD,リーダー)対応

USBLoader は派生、本家含めてかなりの種類がリリースされていますが、
このuLoader もWaninkoko氏のUSBLoaderをベースに作成されており、
派生とはいえ十分メインで使えるほど機能は充実しています。

好みに応じて使い分けてみてください。

Wii uLoader v3.5 公開解説

1・uLoader v3.5をダウンロード後、解凍します。

uLoader v3.5 ・・・→ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきたuloaderフォルダをSDカードのappsフォルダへコピー。
cIOS 222/223 mload がインストールされていない場合は、同じくコピーして下さい。



また同梱のuloader_alternativeでも起動できます。
その場合はuloader_alt.dolをboot.dolにリネーム後、appsフォルダにコピーして下さい。

3・HBCより起動。
メニューが表示されます。
画像の設定をしていない段階ではこんな感じです。



カーソルを当てるとゲームタイトルが表示。



Aボタンでゲーム起動できます。



画像の設定はSDカードにる「uloader_covers」フォルダを置いておく必要があります。
* 「uloader_covers」フォルダは同梱されていないので、別途用意して下さい。
フォルダ内の画像一覧からタイトルに合った画像を設定して下さい。



画像が設定されるとタイトル選択時に、グッと見やすくなります。





NEWマリオの起動にも対応し、最近のLoader に比べて派手さはないけれど
チャンネル風の一覧からサッと起動できるのでとても使い易いLoader です。

USBLoader 好きはチェックしてみてください。

お疲れ様でした。

オマケ
Webrew にてWii用セガサターンエミュのYabause 0.9.10 Beta 1
リリースされてますね。

* コメントあり訂正
正しくは「Unofficial yabause r2411 beta1」だそうです。





「Unofficial yabause r2411 beta1」  ・・・→ (`・ω・´)ポチ
(Yabause 0.9.10 Beta 1)

ちょっと入れてみたんですが、なんだかうまくいかなかったので情報提供だけ。
試してみたい人は上記リンクよりダウンロードできます。


らこさん、コメントありがとうございました。
ディスクのISO吸出しに失敗していたようなので、時間見て今度再検証します。
本体のバグではないと思います。
導入でうまくいかない方は、とりあえずBBSでどうぞ。

お疲れ様でした。
[ 2009/12/28 17:20 ] Wiiハック | TB(0) | CM(9)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • [ 2009/12/28 17:22 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/28 17:40 ] -[ 編集 ]
    [ 2009/12/28 17:41 ] -[ 編集 ]
    更新乙です
    [ 2009/12/28 17:43 ] -[ 編集 ]
    オマケに登場しているのみてびっくり。
    あまえびさん、詳しくはどんな状態ですか?
    ゲームがはじまって、フリーズ、ブラックアウト、ダンプなどだったらバグなので、これから鋭意直せたら直していきますとしか言えませんが。
    そこまでいってないのなら、SDカードのルートからSSROMSフォルダにゲームファイルで、拡張子はisoかまたはcueとbinのセットです(binだけだと認識しません)。
    usbストレージのほうも同じですが、FAT32でしか動作確認していません。
    何かありましたら、あまえびさんのBBSの「Wiiでエミュ」にほぼいますのでそちらで。
    ちなみに、リンクサイトのバージョン名紹介はまちがっていて、この書き込みの表題が正しいです。
    [ 2009/12/28 20:12 ] -[ 編集 ]
    6げと
    [ 2009/12/29 17:52 ] -[ 編集 ]
    512GB以上のUSBは起動可能でしょうか?
    1TBのUSBか512GBを購入しようかと思っているのですが起動出来ますか?
    [ 2009/12/31 00:46 ] Diibn2QM[ 編集 ]
    パーティションをきれば大丈夫だったと思いますが、1パーティションでは、500GB(正確なのは知らない)ぐらいまでだったと思います。
    私は、値段と必要容量から考えて500GBで十分だと考えて、500GBにしましたが。
    [ 2010/01/01 22:04 ] -[ 編集 ]
    あと3日でブログ開いて一年ですね
    [ 2010/02/21 17:26 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング