美容整形
DS PSP初心者用講座 Firefoxのデータベースをバキュームで最適化 Vacuum Places 0.2
fc2ブログ

逆アクRSS

Firefoxのデータベースをバキュームで最適化 Vacuum Places 0.2  



Firefoxを高速化するアドオンは過去にもいくつか紹介してきましたが、
まだまだ速くしたいという方の為に今回はバキュームでお掃除するアドオンを紹介。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

Vacuum Places は履歴とブックマークを保存しているplaces.sqliteの断片化を
最適な状態にしてくれるバキュームなアドオンです。

Firefoxのデータベースをバキュームで最適化
Vacuum Places 0.2


1・サイトにアクセスしVacuum Places 0.2 をインストール。



Vacuum Places 0.2   ・・・→ (`・ω・´)ポチ



Vacuum Places 0.2 日本語専用版  ・・・→ (`・ω・´)ポチ

2・Firefoxを再起動後、ステータスバーに表示された歯車アイコンをクリック。



3・「Vacuum Places」 とポップアップされれば最適化完了。



Firefoxの履歴とブックマークを保存しているplaces.sqliteのムダに広がった
未使用領域を最適な状態に戻してくれます。

起動時間が短縮されたり、places.sqliteのサイズが減少されるなどの効果があるので
1秒でも高速化を目指すユーザーは導入しておきましょう。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

お疲れ様でした。
1get( ´艸`)
[ 2009/12/30 10:06 ] -[ 編集 ]
前に紹介した・・・よね?
[ 2009/12/30 10:44 ] -[ 編集 ]

firefoxって別のPCに移す時バックアップを移してからインスコした方がいいの?それともインスコしてからバックアップを上書きすればいいの?
[ 2009/12/30 11:17 ] -[ 編集 ]
この前紹介されてませんでしたっけ・・?
あまえびさんのレビューを見て導入させていただいたんで
[ 2009/12/30 13:24 ] -[ 編集 ]
確かに前紹介されたやつだね
[ 2009/12/30 17:58 ] -[ 編集 ]
SQ lite optimizerもいい感じですよ。
[ 2009/12/30 22:22 ] -[ 編集 ]
この手のアドオンは不具合起きやすいから遠慮します
[ 2009/12/31 06:12 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング