美容整形
DS PSP初心者用講座 たまにはメールの色々な質問にお答えします8(DL違法化質問編・Part2)
fc2ブログ

逆アクRSS

たまにはメールの色々な質問にお答えします8(DL違法化質問編・Part2) 


毎日のように頂くメールの数々からチョイスして質問・珍問に答えるこのコーナー。

「ダウンロード違法化」を迎えた今年、ダウンロードに関する質問メールが
以前より増えて驚いている今日この頃。
みんな関心が高いようです。
というわけで
「ダウンロード違法化」に関する質問メール特集掲載第2弾です。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ


お約束
これからお答えする質問内容は、頂いたメールのほぼ原文のままですが
ハンドルネーム・アドレスはすべて伏せます。プライベートは守ります。
また長文はある程度要点のみにカットしています。

「あ、これ俺の送ったやつだ」って人がいた場合、基本的にこの記事を読んでも
コメントで名乗り出ないで下さい。

場合によっては内容・質問の仕方を見て、叩く人いると思います。

嫌な思いをするのは自分だと思うので、見るだけにしておいてください。
(自分は正しいんだとコメント入れるのは自由ですが俺は関与しません)

それでは恒例Q&Aコーナースタート。(`・ω・´) ↓

たまにはメールの色々な質問にお答えします8
(DL違法化質問編・Part2)


Q:前回のQ&A大変参考になりました。
まだ分からないことがあるので質問させてください。
違法になる理由に「情を知って」という条件があるんですが、権利者がこれを
証明してダウンロード者に損害賠償を求めるにはどういった方法をとるのですか?

A:一発目から難しい質問ですが、その答えも「難しい」としか言えません。
可能性としてはファイル共有ソフトなどを使って、24時間中つけっぱなしにして
大量ダウンロードを行っているような悪質なユーザーなら、立証しやすいんじゃないでしょうか。
「違法ダウンロードされたファイル数」も「情を知っている可能性が極めて高い証拠」にも
なりそうです。


Q:そもそもどうやって違法ダウンロード者を見つけるんですか?

A:実はこれも難しいんですよね。
よく「違法アップロード」を行ったユーザーに対して、権利者がプロバイダに
情報開示請求を行い、見つけ出すのが通常のパターンですが、
刑事罰のない
違法ダウンロードユーザーに対する情報開示請求は、基本的にできないんです。


Q:もし損害賠償請求を受けた場合、いくら払うのでしょうか?

A:著作権者は著作権を侵害した者に対して、「使用料相当額」を請求できる
という規定があるので、ダウンロードしたファイルの相当額です。
ただし違法アップロード者は話が別。
たとえば500円の音楽CD1枚アップロード配信したから相当額の500円ではなく、
ダウンロード回数 × 500円 が実際の損害額になるので
請求される金額は目ん玉飛び出ます。


Q:あまえび、おまえの飼ってる犬っていやらしいメス犬か?

A:いえ、オス犬です。でも腰カクカクするんで、けっこういやらしいです。


Q:訴えられて裁判になったらいくら払うのでしょうか。心配です。

A:凄い払いますよ。裁判はお金が高いです。
ちょうど参考になるソースがあったんですが、例えば請求額が1000万円の裁判では、
着手金として80万円、勝訴した際に支払う報酬金がさらに150万円。
合計230万払います。
もうセレブだけでやってりゃいいってレベルです。

が、実はこの費用は「訴える側」も払います。
敗訴した場合報酬金の支払いはなくなりますが、まったく同額です。

常識的に考えれば訴える権利者だって弁護士にそんなにお金は払いたくない。
必ず勝てる保証があり、損をしない裁判をやりたいでしょうね。


Q:去年掲示板を見て、「来年は違法になるから警察が来る」
「証拠隠滅のためパソコンの違法なデータは全部消した方がいい」とあちこちに
書かれていたので、DLした漫画データを全部外付けHDDに移して屋根裏に隠しました。
何かほかにアドバイスがあれば下さい。

A:3つ間違いを犯しています。
1・民事なので警察は家に来ません。逮捕もされません。
2・漫画データは違法ダウンロードの対象外です。
3・実際に警察が来たら屋根裏程度はソッコーで見つけるのでムダです。
アドバイス
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」


Q:Twitterで見たけどあまえびって、外食多いよね。

A:好きなんです。Twitterは献立表に使ってます。


Q:凄く疑問なんですが、パスワードのかかったZIPファイルってあるじゃないですか。
あれをダウンロードしても違法になるんですか?
(普通ファイルは利用できないよって意味です)

A:「情を知って」の意図的なダウンロード行為ですが、たぶん大丈夫。
違法ファイルの定義が「自動公衆送信」であり、パスワードを知り特定人数しかファイルを
開けない状態であれば「公衆」とみなされないと思います。


Q:そもそも大勢の人(公衆)が閲覧するブログやサイトで違法ファイルの
ダウンロードリンクを掲載したり、やり方教えたりするのは完璧な違法の助長や
幇助にあたるよね。

A:現状では私的使用のための違法ダウンロードに罰則が適用されていないため、
幇助の罪は成立しません。
幇助や助長は主に犯罪に使われる言葉であり、違法ダウンロードを
刑事罰なしの犯罪とみなされていない時点で、やや言葉に語弊があります。


Q:Torrentダウンロード紹介サイトとか、あれ違法だろ?

A:違法じゃありません。
上記回答と同じく現状では私的使用のための違法ダウンロードに罰則が
適用されていないため、幇助の罪は成立しません。
よほど悪質・具体的ならば、可能性はありますが現状の日本の法律で裁くことは
かなり難しいでしょう。(民事訴訟される可能性は高いですが)
たぶんそうなる前に「ブログの規約違反」などで先に消されます。


Q:結局これはザル法、恐れることはなし。

A:現状ではそんな感じですが、将来的にはわかりません。
今回はダウンロード抑止のための施行と見て間違いありませんが、
法律はあとから罰則を加えることができます。
権利者や一般ユーザーから「罰則入れろ」の声が高まれば、とくに拒否する理由もなく
サクサク決まるんじゃないでしょうか。


Q:あまえび、おみくじ引いた?

A:はい。中吉で「失せ物出る」が当たりました。
2年間むき出しだったPS2ソフト『四八(仮)』のケースです。
・・もう中身は売っちゃったんだけどね・・。
[ 2010/01/08 12:00 ] コラム | TB(0) | CM(47)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  •  1ゲット\(^O^)/
    [ 2010/01/08 12:01 ] -[ 編集 ]
    2?
    [ 2010/01/08 12:06 ] -[ 編集 ]
    途中の妙な質問で毎回吹くw
    [ 2010/01/08 12:08 ] -[ 編集 ]
    いつも親切にありがとうございます
    参考になります^^
    [ 2010/01/08 12:12 ] -[ 編集 ]

    torrentはダウソと同時にうPするから使っちゃダメダメ
    [ 2010/01/08 12:13 ] -[ 編集 ]
    DVDdumperのwifiを介してのゲームのバックアップって違法ですか??
    誰か教えてください!!
    [ 2010/01/08 12:19 ] -[ 編集 ]
    四十八面白いよね!買ってない人は損だと思う
    持ってなかったらすぐ買いにいきな
    フルボイスだし楽しい
    [ 2010/01/08 12:33 ] -[ 編集 ]
    わからないやつが利用するな
    [ 2010/01/08 12:47 ] -[ 編集 ]
    一つ前の記事、あれは何だ?
    何も書かれていない希ガス。
    [ 2010/01/08 12:48 ] -[ 編集 ]
    なんか最近寒いなー
    [ 2010/01/08 13:26 ] -[ 編集 ]
    腰カクカクw
    [ 2010/01/08 15:01 ] -[ 編集 ]
    だいぶ参考になりました!
    あまえびさん、ありがとうございます。

    応援してますので
    頑張って下さい!

    [ 2010/01/08 15:03 ] -[ 編集 ]
    間違いの4つめ。
    「法の不遡及」ってのもあるよ。
    [ 2010/01/08 15:10 ] IY7bLZJE[ 編集 ]
    GReeeeN×ハドソン、ニンテンドーDSでライヴ!?
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00000013-cdj-musi
    [ 2010/01/08 15:51 ] fYFfjCTQ[ 編集 ]
    わかりやすい解説でした。
    とても為になりマシンガン!!!
    [ 2010/01/08 16:08 ] -[ 編集 ]
    俺はオスのヨークシャテリアとオスのチワワ飼ってたけどヨークシャテリアがチワワにのってすげー腰振ってたww
    [ 2010/01/08 16:44 ] -[ 編集 ]
    ↑雑種が生まれたのか
    [ 2010/01/08 17:29 ] -[ 編集 ]
    キングダムハーツバースバイスリープ起動できません
    できた人おしえて!
    [ 2010/01/08 17:48 ] -[ 編集 ]

    まだ発売してないのでは???

    まさか・・・

    んなわけないか
    [ 2010/01/08 17:58 ] -[ 編集 ]
    違法ダウンロードで取ってきたってことだ

    モンハンも2日前に出てたって聞いたから、キングダムハーツも…
    [ 2010/01/08 18:10 ] -[ 編集 ]
    torrentはダウソと同時にうPするから使っちゃダメダメ
    [ 2010/01/08 12:13 ] 名無しさん

    著作物とかはね。

    個人的なファイルの受け渡しはOKだよ。
    [ 2010/01/08 18:14 ] -[ 編集 ]
    ははは
    普通にアマゾンに注文してから
    配達の人にいまできます?
    っていってじかんへんこうすればできるんだよーだw
    [ 2010/01/08 18:26 ] -[ 編集 ]
    ↑何言ってんだ?
    こいつ…
    [ 2010/01/08 18:34 ] -[ 編集 ]
    もし持ってんなら説明書のプロローグを教えてくれ

    本当に持ってるのならな
    [ 2010/01/08 18:37 ] -[ 編集 ]
    本当か?
    説明書のプロローグを教えてくれwwww

    まあ、釣りなんだろうがなw
    [ 2010/01/08 18:38 ] -[ 編集 ]
    これでも批判厨がまた文句言うのかな?
    あいつら、
    負けず嫌いだからなぁwwwwwwwwwwwwwwwww
    [ 2010/01/08 18:49 ] -[ 編集 ]
    目障りだから
    口論ならよそでしろ
    [ 2010/01/08 18:54 ] -[ 編集 ]
    四八(仮ってあの伝説のクソゲーか!!
    [ 2010/01/08 19:07 ] -[ 編集 ]
    あまえびあまえびあまえびあまえびあまえびあまえびあまえびあまえびあまえびあまえびあまえびあまえび
    俺うぜぇぇぇぇ~~~~~~~~~
    すいませんいいブログですね
    更新率が半端じゃないwww
    そして俺屑ですね
    吹きますねぇぇ~~~~~
    吹きまくったっすwwww
    [ 2010/01/08 19:17 ] -[ 編集 ]
    ザラキ!!
    [ 2010/01/08 19:30 ] kmtdRMCw[ 編集 ]
    パルプンテ!!

    [ 2010/01/08 19:35 ] JalddpaA[ 編集 ]
    いや~
    キングダム楽しみだなぁ
    [ 2010/01/08 19:36 ] -[ 編集 ]
    キングダムハーツだけは必ず買おう!!!
    [ 2010/01/08 20:05 ] -[ 編集 ]
    ひろゆきの名言パクるなよww
    [ 2010/01/08 20:57 ] 9AqMwkEY[ 編集 ]
    四八(仮・・・あれを100%クリア出来た人はいるのか?
    [ 2010/01/08 21:11 ] -[ 編集 ]
    KH今BitCometで6900いってる
    みんなびびってないのか?
    [ 2010/01/08 21:13 ] -[ 編集 ]
    キンハー起動できねぇんだけど
    [ 2010/01/08 22:39 ] hWEpD.zo[ 編集 ]
    キンハ今日ですね!!
    [ 2010/01/09 00:42 ] -[ 編集 ]
    ZIP式のデータDLと言うのは、例えばステマニとかですかね?
    [ 2010/01/09 12:26 ] 1S4zIlF.[ 編集 ]
    サンキュー
    [ 2010/01/09 14:33 ] -[ 編集 ]
    ゲームはセーフって事になってるけど、ゲームに入ってるおんがくとムービーがあるから結局アウチだって聞いたんですが、どうなんでしょうか?
    [ 2010/01/09 14:37 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2010/01/09 17:11 ] [ 編集 ]
    P2Pテレビは違法なのでしょうか?
    [ 2010/01/10 00:43 ] -[ 編集 ]
    なんであまえびさんはこんなにも知っとるんですか?
    [ 2010/01/11 02:07 ] -[ 編集 ]
    SWA 誰かダウン出来た?
    [ 2010/01/11 12:30 ] -[ 編集 ]
    漫画データは今回の法律では対象外だけど
    著作権的な意味では違法で云々

    よく分からんがとりあえず違法DLしなければ怖いものなど何も無い
    [ 2010/01/13 03:07 ] -[ 編集 ]
    近所の小学生違法DL回線バレて警察来てたなw
    メシウマwww
    Gameでもメーカーに声掛ければ大変な金額だw
    [ 2010/01/23 03:00 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング