美容整形
DS PSP初心者用講座 PSPで目でも楽しむ音楽プレイヤー 「Coverflow 3.0」公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

PSPで目でも楽しむ音楽プレイヤー 「Coverflow 3.0」公開解説 



なんかタイトルだけ聞いて、「あれ、こんなの昔あったような気がするなぁ~?」
と、過去記事ひっくり返してみたらありました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

Coverflow はPSPに多い自作音楽アプリなんですが、一風変わった
特徴がありまして、iPodのようなCoverflow表示に対応しています。

そのため曲を流しながら再生中のアーティストのカバージャケットをパラパラと
めくりつつ見ながら曲を楽しめる、「目でも楽しい」音楽アプリです。

なかなか思い出せなかったんですが、それもそのはず、
最初の記事公開が2008年6月ですよ。(Yahoo時代)

過去記事:PSPで目でも楽しむ音楽プレイヤー導入解説~「Coverflow2.5」

ブログ始めてまだ間もない頃の記事で、この頃って確か1日のアクセス数が
10人とか20人の時代。いや、懐かしいなぁ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

今見てみたらレイアウト崩れまくって、読めない状態だったので
修正しました。
導入方法も変わらないようだし、何より書いた本人が思い出せないんだから
皆見たことないでしょう。そのまんまコピペします。

v3.0 更新内容
▽イントロの作成
▽読み込み画面の追加
▽アップグレードされたレイアウトカバーの並べ替え
(画面上に7をカバーし、3の代わりに)
▽画面のボリュームや再生/停止/一時停止ボタンを追加
▽ebootの新しいアイコンと背景画像

久しぶりなだけに大幅アップデートです。
過去記事の写真のため、画像がヘンなのは勘弁。

この頃からやってたんだなぁ、と思いつつ久しぶりに、
解説入ります!(`・ω・´)

PSPで目でも楽しむ音楽プレイヤー
「Coverflow 3.0」公開解説


1・配布サイトより、「Coverflow3.0」をダウンロード後、解凍します。



「Coverflow3.0」  ・・・→ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後に出てきたフォルダ「Coverflow」をPSP→GAMEフォルダ
へコピーして下さい。



3・次に聞きたい曲を用意。(MP3ファイル)

「PSP」→「MUSIC」フォルダへ入れます。
何曲入れても構いません。また、既に何曲か入っている人は、
このまま次の手順に進みます。

4・PSPのGAMEフォルダにいれた「Coverflow」フォルダを開きます。



「covers」
フォルダがあります。
ここに、音楽再生中に表示したいアーティストなどの画像を、MUSICフォルダ内の
曲数と同数用意してコピーして下さい。

5・続いて、コピーした画像を、音楽ファイルと同じ名前にリネームします。



「MUSIC」フォルダ内
              ↓↓↓



「covers」フォルダ内

曲タイトルと画像が一致するように、設定して下さい。

6・これで配置完了。



7・パソコンとの接続を切り、PSPのメモリースティックより
本体を起動して下さい。



8・
PSPが目でも楽しめる、
アートミュージックプレイヤーに!!



「Coverflow」の魅力はその見た目だけではありません。PSPの特性を活かした高音質と、アナログスティックによる軽快なレスポンスで、操作感も実に快適な仕上がりになっています!(`・ω・´)



ページを次々とめくるような感覚で、アートワークを送り、お気に入りの歌手を見つけてクリック。机の隅に置いておけば、丁度いいリラックスアイテムになること請け合いです。(`・ω・´)


これならゲームをやる時以外でも、PSPを出しておきたくなります。
またPSPの活用の幅が広がった感じがしますね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

お疲れ様でした。

[ 2010/01/12 12:00 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(11)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • ①げっと
    [ 2010/01/12 12:05 ] -[ 編集 ]
    この記事見た瞬間股間が濡れた
    [ 2010/01/12 12:29 ] -[ 編集 ]
    5.03GEN-Cでやってみたら起動させて、LOADINGのあとErrorがでて、できませんでした....。Error:SCRIPT.LUA:223:attempt to index field '?' (a nil value)
    [ 2010/01/12 12:37 ] -[ 編集 ]
    PSPのアプリってたくさんありますね
    でもこれはすごいwww
    [ 2010/01/12 14:38 ] -[ 編集 ]
    このアプリすごいですね

    ついでにこのサイト見てみてください
    ↓↓↓
    DAREN’s ’’HP’’。。。
    [ 2010/01/12 17:01 ] bpVAWOb2[ 編集 ]
    画像別登録て・・・オワットル
    [ 2010/01/12 18:34 ] -[ 編集 ]
    ゲームパッド以来の神。これはすごい

    って思った漏れが早とちり。↑のコメのとおり
    別の画像か・・・埋め込みじゃ駄目なんだよなw
    [ 2010/01/12 18:37 ] qz533x5g[ 編集 ]
    エラーが出た後フォルダみたら
    入れてもない ash like snowのバイクのねえちゃんの画像が
    二つ増えてて吹いた
    なんぞこれ?
    [ 2010/01/12 18:57 ] -[ 編集 ]
    懐かしいな~~
    これ昔から呼んでたけど昔の記事で導入したときはもっと動作がおもかたっけ~~w
    [ 2010/01/12 20:45 ] -[ 編集 ]
    2バイト文字使えないないんですか?
    [ 2010/01/13 16:24 ] -[ 編集 ]
    2バイト文字使えないんですか?
    [ 2010/01/13 16:24 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング