美容整形
DS PSP初心者用講座 PC上でDSをプレイ iDeaS 1.0.3.3
fc2ブログ

逆アクRSS

PC上でDSをプレイ iDeaS 1.0.3.3 



PC上でDSのゲームがプレイできるエミュレータ、iDeaS 1.0.3.3 が
リリースされています。
自作ゲームも起動できる高機能なエミュレータです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

* コメントくれたまささんありがとうございました。

PC上でDSをプレイ iDeaS 1.0.3.3

1・iDeaS 1.0.3.3 をダウンロード後、解凍します。

iDeaS 1.0.3.3 ・・・→ (`・ω・´)ポチ

2・ideas.exeをダブルクリックで起動。



3・メニューが表示されます。



4・左上のFile→Open でDSのROMを選択します。



5・ゲームが起動するので、キーボードで操作しプレイして下さい。



更新が頻繁なエミュレータなので、再現性が高く遊びやすいので
なかなかオススメです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

お疲れ様でした。
阻止
更新お疲れ様です
[ 2010/01/13 18:11 ] -[ 編集 ]
阻止とか言ってるけどゲッターとやってること同じだし
[ 2010/01/13 18:13 ] -[ 編集 ]
pspにcfwを導入している途中で(Chickhen終了してCFW 5.50 GEN-A build4)をやって黒い画面になったので終わったと思い、電源入れなおしたら途中だったみたいで、次起動したら、
なぜか、黒い画面での開始となってしまいました。
直し方教えてください。
片方は、cfw導入済みの無傷のものです。
MMSかは分からないです。ついでにMMSかどうかの見分け方も教えてください

ちなみに2000です。

ググれ、ヤフれ等は嫌です。きもぃです。ありえないです。
まぁURLはって下さってもokですけど。。。
[ 2010/01/13 18:17 ] dU6FDXns[ 編集 ]
NO$GBAには勝てないiDeaS
[ 2010/01/13 18:18 ] -[ 編集 ]
>NO$GBAには勝てないiDeaS

まじで!?
期待してたのにー
[ 2010/01/13 18:27 ] -[ 編集 ]
> ks dU6FDXns
ググれ、ヤフれ
[ 2010/01/13 18:31 ] -[ 編集 ]
> ks dU6FDXns
つパンドラバッテリー
[ 2010/01/13 18:39 ] -[ 編集 ]
お前の辞書には自分勝手ということばはないのか?

検索しろよ…
厨房でもできるんだから…
[ 2010/01/13 19:29 ] -[ 編集 ]
検索しろカス
くたばれ
ゆとりって紙辞書引けないなこれじゃ。
[ 2010/01/13 19:34 ] -[ 編集 ]
完成度はまだ遊べる程度までいってないですね・・・
ks dU6FDXns>改造するまえに、知識を身に付けてからやれよ。
それを壊れて直せない。直し方クレクレ。じゃ「はい。あんたバカですね」だ。

PSP パンドラ 復旧 
らへんをうまく使ってググレ。ヤフレ。
[ 2010/01/13 20:01 ] -[ 編集 ]
>ググれ、ヤフれ等は嫌です。きもぃです。ありえないです。
まぁURLはって下さってもokですけど。。。

何様wwんなもんは自己責任乙じゃボケ!!窓からぽいすればええんじゃ。
[ 2010/01/13 20:13 ] -[ 編集 ]
何故音が出ない?
それと日本語化はまだなのね・・・
[ 2010/01/13 20:15 ] k5mosoK6[ 編集 ]
妹子へ
法隆Gができましたw
ざまあみろー
お土産を持ってこーい
いいお土産を持ってこーい
BY聖徳太子
PS
お風呂上がりにみみそうじをすると湿っている

[ 2010/01/13 20:45 ] -[ 編集 ]
[ 2010/01/13 18:17 ] ks dU6FDXnsさん

google検索してください。
調べ方が悪くないかぎり解決しますので。。。
[ 2010/01/13 21:35 ] -[ 編集 ]
ほざきやがれクズ共
俺様の辞書にググれという言葉も自分勝手という言葉もないんだ!
教える側が態度でかすぎなんだよwwww

[ 2010/01/13 21:39 ] -[ 編集 ]
↑何様w
自分で調べろカス
[ 2010/01/13 21:40 ] -[ 編集 ]
>ほざきやがれクズ共
俺様の辞書にググれという言葉も自分勝手という言葉もないんだ!
教える側が態度でかすぎなんだよwwww

これ書いた名無して ks dU6FDXnsだろ。。。
いい加減目障りだから、このブログから消えてクレ
(ちなみになんでも雑草はやせばいいってもんじゃね~よw)
[ 2010/01/13 21:47 ] -[ 編集 ]
>>UNK0
違います。
勝手にほざいてるだけです。
パンドラセットしてもびくともしないです。
というか画面全く写りません。
[ 2010/01/13 21:52 ] dU6FDXns[ 編集 ]
どっちにしても質問者態度悪いよ
[ 2010/01/13 21:54 ] -[ 編集 ]
対策基盤なんだろwwwwwwwwwwww

乙wwww
[ 2010/01/13 21:56 ] -[ 編集 ]
自己判断すいませんorz
ぐぐっても見つからないのなら力になりましょう。。。
パンドラで電源が入らないのなら、
1、MMSの作成ミス

2、パンドラ作成ミスor故障(自分は過去に故障しますた。いきなり)

を疑いましょう。。。
あとリカバリーモードは入れますか?
[ 2010/01/13 22:02 ] -[ 編集 ]
[ 2010/01/13 22:06 ] -[ 編集 ]
最終的にはググれ、チンかす
[ 2010/01/13 22:10 ] -[ 編集 ]
これ音がでないですぅ。
・゚・(ノД`)
[ 2010/01/13 22:35 ] -[ 編集 ]
パンドラとmmsってhttp://blog.livedoor.jp/blog_psp/archives/07741.html#のやり方でできるはずだけど
直したい方にこれを使っても、なぜか緑のランプがついてMSのがついて、アクセスランプがついて切れる。の連鎖。
基盤は対策済みではない(箱のアルファベットはFです。確か)ちなみに、直したい方は、chick henで導入して、でCFW 5.50 GEN-A build4やってるときに消しちゃったんです。
PCはMACのためpcでmms作成は難しいです。
[ 2010/01/13 23:33 ] 9S2wOPAM[ 編集 ]
↑ナイスサイトありがとうw
パンドラつくれました♪
導入後青い画面で中国語っぽい字がズラ~ってでて
失敗か><と思いボタンぐちゃぐちゃ押してたら
初期設定画面出て確認したらCFW導入できてました。
これで安心できる(・ω・)
[ 2010/01/14 01:25 ] -[ 編集 ]
>ks 9S2wOPAMさん
DG中に手動で電源を切ったら100%の確率でPSPが壊れるといっても良い程なので修復法はハッキリ言って無いです。
「諦メロス(´・ω・`)」・・・確認しないで電源切った貴方が悪いんですw

壊したPSP他人のとかだったらまじどんまい。
間違っても「俺のPSP改造なんだぜ?wwゲーム買わなくていいんだぜ?wwすげぇだろw2000円でやってやるよ?www」てな感じで代行なんてすんなよwwその前にゲームをDLしちゃだめよw



>MMSかは分からないです。ついでにMMSかどうかの見分け方も教えてください
PCでMSの中身確認して入れた覚えのないフォルダが入ってたらそれはMMSだb
[ 2010/01/14 22:13 ] k5mosoK6[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング