美容整形
DS PSP初心者用講座 Googleドキュメント ついにすべてのファイルをアップロードできるオンラインストレージを開始
fc2ブログ

逆アクRSS

Googleドキュメント ついにすべてのファイルをアップロードできるオンラインストレージを開始 



以前より公式ブログでアナウンスされていたんですが、21日ついに
Googleドキュメントのオンラインストレージ化が開始されました。
ファイルの種類を問わず、アップロード&共有できます。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

今まではアップロードできるファイルは特定の文書ファイルに限定
されていたんですが、21日よりどんなファイルでもアップロードが
可能になりました。



試しに左サイドバーの「アップロード」項目より、ZIPファイルと画像ファイルを
アップロードしてみます。
ファイルを選択して「アップロード開始」をクリック。



ばっちりアップロードできました。
長らくGoogleドキュメント使ってますが、ZIPやjpgがアップロードされたのを
見たのはこれが初めて。ちょっと感動。



一覧にはこんな感じで拡張子付きで表示されます。





ファイルを共有する場合は「共有」→「共有するリンクの取得」をクリック。



「不特定多数の~」にチェックを入れて、リンクのアドレスをコピーして取得します。



試しに共有リンクしたZIPと画像のリンク。

ねこ画像.zip  ・・・→ (`・ω・´)ポチ

直リンク.zip ・・・→ (`・ω・´)ポチ

cat.jpg   ・・・→ (`・ω・´)ポチ



ちなみにアップロードできるのは1ファイルにつき250Mバイトまで対応。
これは結構大きい。

ただし無料で利用できる保存容量は1GBしかなく少なめ。
メールごときに7GBもくれるんだから、もっとなんとかなるでしょうと探すと
「容量をアップグレード」の項目発見。



リンク先に飛ぶと年間5ドルで20GBへ拡張可能とのこと。
月々わずか40円程度です。



一年間ワンコインでOKなら、まぁ、いいか・・。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
というわけで購入。

クレジットカード番号など必要な項目を入力。



確認メールが届いて無事購入完了。



おお、PICASAとか容量増えてる。なんか嬉しい。
これで一気にいろんなファイル保存できます。



んが、本命のGoogleドキュメントの保存容量は増えず。
あれ?早まった?(`・ω・´) ソッコーでググる。



見つけた。
----------------------------------------------------
・・ユーザーはアップグレードが可能で、Googleもアップグレードを
提供する予定である。

「Picasa」オンラインアルバムやGmailなどの他のGoogleのサービス向けに追加で
容量を増加させるオプションの購入が可能であるように、まもなくユーザーは
(Google Docsへのアップロードファイル向けの)容量も追加できるようになる。

asahi.com
----------------------------------------------------

まもなく対応してくれるらしい。良かった、良かった。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

予想ではいずれ無料保存スペースが拡張したりしそうだけど、まぁ500円程度で
20GBなら安いもんでしょう。

というわけで数年前から噂のあった「G Drive」こと、Googleのオンラインストレージが
事実上の実現。
どんどんGoogle なしでは生きていけない体になってゆく。

お疲れ様でした。

追記
数時間後、拡張されました。グッド。

Google なしでは生きていけない体www
[ 2010/01/22 15:32 ] -[ 編集 ]
以下ゲッター禁止
[ 2010/01/22 16:00 ] -[ 編集 ]
あちこちのサイトで取り上げられていますね。自分もずっと待っていたGoogleのオンラインストレージサービスで嬉しいです。。
個人的な期待としてはGoogleならSkyDriveを超えて当然、と思っていたのでのっけから無料で30GBは欲しかったですが。
それでもいよいよ始まったということで、今後拡張されていくかも知れないし、早速無料の1GBスペースに、いろいろファイル上げているところですw
日本語対応、フォルダ分けok、使い勝手は最高だからあとは容量だけですね。長文失礼しました
[ 2010/01/22 16:04 ] LkZag.iM[ 編集 ]
とりあえずアカウント作った。良いね
[ 2010/01/22 16:15 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング