美容整形
DS PSP初心者用講座 最新Pandora Installer導入解説
fc2ブログ

逆アクRSS

最新Pandora Installer導入解説 



PSPのパンドラバッテリー作成方法は現在数多くあり、このブログでも
色々と取り上げてきたんですが、まだまだ要望は絶えません。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

まぁ、これからPSPを改造しようとしているユーザーにとっては、1番最初の
肝心な所ですからね。
要望に応えて、1番最近にリリースされたツールを一件紹介します。
(バージョンアップですが)

機能的には似たツールも多いですが、こいつはかつてチーム「GEN」が
CFWで搭載させた「1秒パンドラ」 機能を持っているので、このツールを
PSP改造している友人に入れて貰えればその場でパンドラバッテリーを
作って貰える事が可能です。

勿論、改造後、普通のバッテリーに戻してもらう事も、その場で1秒でOK。
これは便利ですね。

導入も簡単なので、何もわからない初心者はこの記事見せて
「これやってくれ」ってだけで夢のパンドラが手に入ります。




買ったら数千円するパンドラバッテリーが、バッテリー代
のみでOK!パンドラバッテリー最新ツール、
「Pandora Installer for 3.xx Rev4b」!!
少し舌噛みましたが、解説入ります!!(`・ω・´)


最新Pandora Installer導入解説

1・配布サイトより、「Pandora Installer for 3.xx Revision 4b」
ダウンロード後、解凍します。

「Pandora Installer for 3.xx Revision 4b」 ・・・→ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後、いくつかファイルが出てきますが、「pan3xx」フォルダのみを、
PSP→GAMEフォルダへコピーして下さい。





3・以下のツールを導入しインストールする場合は、必要に応じてさらに
ファイルを追加するか決めます。

「Universal Unbricker v4」をインストールしたいユーザーは、下記表を参考に
アップデータを用意し、リネーム後メモステのルートディレクトリに配置して下さい。

準備ファイル    リ ネー ム
「FW1.50のアップデータ」    「150.PBP」にリネーム
「FW3.40 のアップデータ」    「340.PBP」にリネーム
「FW3.80 のアップデータ」    「380.PBP」にリネーム

「Universal Unbricker v7」

「FW4.01」→「401.PBP」


「FW1.50」へのダウングレード

「FW1.50」→「150.PBP」

「Pandora ELF」をインストールしたいユーザーは、予め「Universal Unbticker」を導入しておく必要があります。「UU」を導入後、実践して下さい。



4・パソコンとの接続を切り、PSPのメモリースティックから、
「Pandora Installer for 3.xx R4b」を起動します。



初期起動は必ず下画像初期画面から開始されます。



通常は「OK」をクリック。
次回からすぐメインメニューに移行したい場合は、「Do not show this again」をクリックして下さい。

5・メインメニューが表示されます。



Install a DDCv4 MagicStick (for Fat + Slim)

「Universal Unbricker v4」の導入

Install a DDCv7 MagicStick (for Fat + Slim)

「Universal Unbricker v7.77」の導入


Install classic Pandora (Fat PSP and 1.50 FW only)

「FW1.50」へのダウングレード(旧型PSPのみ使用可能)

Battery options...

バッテリーのオプションメニュー( ここから「1秒パンドラ」が使えます!(`・ω・´))

MemStick and MS-IPL options...

メモリースティック&IPL オプションメニュー

Quit

終了

 
1秒パンドラ手順(Battery options...)
 



make battery Pandora

装着しているバッテリーを、パンドラバッテリー化します!(`・ω・´)

make battery normal

通常のバッテリーに戻せます!(`・ω・´)


その他、細かな機能がありますが、ぶっちゃけあまり使わないと思うので
同梱の「README-or-not.txt」を参照して下さい。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
(他専用ツールで間に合いますからね・・・、てか、字数がオーバーで書けない)

これでパンドラバッテリーツールに新たな選択肢が増えましたね。(*´_ゝ`)

お疲れ様でした。

[ 2008/08/31 00:14 ] パンドラ・復旧 | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング