美容整形
DS PSP初心者用講座 ChickHEN R3 開発再開か?
fc2ブログ

逆アクRSS

ChickHEN R3 開発再開か? 



情報自体は去年から出てきている、ChickHEN R3

開発者のDavee氏が開発中止を発表して以来、大きな動きはない
ままですが、昨日久しぶりに海外フォーラムでスレがたっていました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

そろそろ来るんでしょうか?





MfM Forums


ChickHEN R3 機能
- XMB / Game Version Spoofing
- Photo menu redirections
- Patch Playstation Network
- Hide pic1 (already present on CF)
- NandGuard
- System Settings / MAC Address Spoof Version
- VSH Menu
- Plugins
- High Memory for PSP 2000/3000
- Compatibility with some modules M33

VSH Menuを搭載、プラグインに対応、リリースが待たれている
最新ChickHEN  です。

一時期リリースは確実と言われていたんですが、開発者のDavee氏が
突然の開発中止を発表して以来、ほとんど話題がなくなっていました。
(開発中止理由は『それよりも良いことをするため』とコメント)

しかし昨日のフォーラムでは
No release date on ChickHEN R3 has been set
「リリース日を定めるわけではないが」と前置きし
いくつかの修正、機能の追加を考え「開発中である」といったコメントが
出ていました。

Its currently work in progress.


これはぜひ、がんばって欲しいですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
また情報あれば追って紹介します。

お疲れ様でした。
[ 2010/02/16 09:00 ] News | TB(0) | CM(17)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1getだ
    [ 2010/02/16 09:08 ] -[ 編集 ]
    cfwじゃないのか…
    [ 2010/02/16 09:08 ] -[ 編集 ]
    いちゲット だやな。
    [ 2010/02/16 09:08 ] -[ 編集 ]
    こういうのの開発って実際どうなの?技術ある人にとって面白いもんなの?
    [ 2010/02/16 09:24 ] -[ 編集 ]
    > [ 2010/02/16 09:24 ] 名無しさん
    自分はシステム屋だけど、面白いというより達成感かな。
    人それぞれだと思うけど。
    [ 2010/02/16 09:39 ] QJm/eL3k[ 編集 ]
    関係なくて申し訳ないのですが、どなたか教えてください;
    ハック済みwiiでWiiflowやUSBLoader GXでマリオカートを選択するとフリーズしてしまい起動すらできません。
    (USBLoader GXだとCDが回るところという感じです)
    ですがConfigrable USB Loaderだとちゃんと選択出来起動もできます。
    何が原因なのかさっぱり分かりません。

    ハァ~さっぱりさっぱり♪

    ・・・どなたかご教授おねがいします。。。
    [ 2010/02/16 10:08 ] -[ 編集 ]
    >[ 2010/02/16 10:08 ] 名無しさん
    まず、それだけじゃ全く分かりません。
    CIOSなど、FWなどを書いて下さい

    ハァ~さっぱりさっぱり♪
    [ 2010/02/16 10:47 ] -[ 編集 ]
    [ 2010/02/16 10:47 ] 名無しさん
    返答ありがとうございます。いろいろしらべてみたんですが、CIOS249,222,223あたりはインストールしたのですが、CIOS55はインストールした記憶がないので勝手な想像なのですが、もしかしたらCIOS55をインストールしていないのかもしれません;
    なので今からcioscorpというものをインストールするところです。ドキドキ
    [ 2010/02/16 11:55 ] -[ 編集 ]
    FW4.2にcorpo入れると危険ですよ
    友人のWiiはそれでニュースやらapps各種が起動しなくなりました。
    とうぜんローダー系も。


    もしそうなったら、Wiiの設定からリセットをしましょう
    ハッキングやり直しになりますが、唯一の解決方法です。

    corpoはあまりオススメしないです。
    [ 2010/02/16 12:03 ] JTAz9dBI[ 編集 ]
    CORP か・・つづりミス。気にすんな

    ちなみに マリオカートにバックアップ起動対策があるって話は
    記憶にないので関係ないですよ~

    もう一度DISKからの吸い出しを試してください。
    え?割れだからムリ? な、訳ないかっ(笑)
    [ 2010/02/16 12:10 ] w04qnGRc[ 編集 ]
    >[ 2010/02/16 12:03 ] 名無しさん JTAz9dBI[
    返答ありがとうございます!げげ;まじですか?僕の4.2Jです><
    ひと足遅かったようでCIOSBUGFIX55.wadをcioscorpからインストールできなかったのでWADManager経由でインストールしてしまいました。。。ですが特に以上はなくローダー系も起動でき、今までとなんら変わりはないのですが、やはりマリカーだけは起動できません。
    今インストールしたCIOSBUGFIX55.wadをアンインストールしても大丈夫ですかね??
    [ 2010/02/16 12:13 ] -[ 編集 ]
    >[ 2010/02/16 12:10 ] 名無しさん w04qnGRc
    返答ありがとうございます!Configrable USB Loaderからは普通に起動できていますので、吸出しには成功していると思います。
    [ 2010/02/16 12:15 ] -[ 編集 ]
    ん~ 悪さしてないなら放置でいいと思う。
    吸い出しエラーの可能性あるかも~ 友人も特定のゲームだけ
    起動できなかったけど、吸い出しやり直したら起動したよ
    [ 2010/02/16 12:16 ] WSS.WF62[ 編集 ]
    >[ 2010/02/16 12:16 ] 名無しさん WSS.WF62
    返答ありがとうございます!悪さは今のところしてないので
    放置でいいですかね。
    もう一度吸出直してみましたがやはりスタックダンプ?
    でブラックアウトしてしまいます;容量は2.76GBとなっています。別にConfigrable USB Loaderから起動できるのでいいんですが、WiiflowやUSBLoader GXでCD画面横スクロール時にマリカーのところに行くとフリーズしちゃうんでそれが困ったです。
    [ 2010/02/16 12:35 ] -[ 編集 ]
    割れ御用達サイト更新乙
    [ 2010/02/16 12:46 ] -[ 編集 ]
    社名は《日本PCサービス株式会社》
    PC修理で超ブラック企業

    東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だ

    ・残業は月平均で120時間。オールサビ残
    ・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
    ・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
    ・もちろんボーナスもなし
    ・28歳で入社したが、月収は全込みで18。交通費も込み
    ・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
    ・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない

    そんな会社だ

    □まとめwiki□
    【日本PCサービスってどうよ】
    http://www39.atwiki.jp/jps4900/

    □スレ□
    日本PCサービスってどうよ 【訪問2件目】
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262292574/l50
    [ 2010/02/16 13:08 ] GSC5mhzY[ 編集 ]
    5.05対応はいつ?
    [ 2010/02/16 20:56 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング