美容整形
DS PSP初心者用講座 PSPでマルチプラットフォームゲーム OpenBOR v3.0 Build 2688
fc2ブログ

逆アクRSS

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • PSPでマルチプラットフォームゲーム OpenBOR v3.0 Build 2688 



    PSP でさまざまな自作アプリが楽しめる「OpenBOR v3.0 Build 2688」
    リリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    知る人ぞ知る、PCやPS2版などでも開発されているマルチプラットフォームな
    ゲームなので、その完成度たるや非常に高いです。

    自作でありつつ本体にゲームを同梱していないエミュレータタイプのアプリのため
    ゲームを遊ぶには別途、自作MODROMファイルが必要になります。

    つまりROMを追加すればするだけ、様々なゲームを楽しむことが可能です。

    PSPでマルチプラットフォームゲーム
    OpenBOR v3.0 Build 2688


    1・OpenBOR v3.0 Build 2688 をダウンロード後、解凍します。



    OpenBOR v3.0 Build 2688  ・・・→ (`・ω・´)ポチ
    Mirror OpenBOR v3.0 Build 2688    ・・・→ (`・ω・´)ポチ

    2・解凍後、出てきたOpenBOR v3.0 Build 2688フォルダ内にある
    OpenBORフォルダを、メモステのPSP→GAMEフォルダへコピー。



    3・続いてROMとなるMODファイルをOpenBORフォルダ内にある
    Paksフォルダにコピーします。



    * 拡張子はすべて「.PAK」になります。
    * 「.PAK」ファイルはPC版など、ほかプラットフォームでも共通して使用可能です
    * MODファイルはOpenBOR 公式サイトから別途入手が必要です。
    ただしメンバーのみの配布なのでアカウント登録が必要になります。

    登録が面倒な人はPCで動作する「ladies of rage」が一般公開されているので、
    そこに同梱されている「.PAK」ファイルを流用してみてください。
    PCで遊べるものですがPSPでも動きます。



    「ladies of rage」  ・・・→ (`・ω・´)ポチ



    4・すべてコピーしたところでXMBより起動。



    5・
    ハイクオリティな横スクロールアクション!!







    ファイルが大きいため最初の読み込みに多少時間がかかりますが、
    ゲームが始まればかなりサクサク動いてくれます。

    グラフィックもサウンドもアーケードを彷彿とさせるほど完成度が高く
    1本遊ぶだけでもボリュームたっぷり。

    しかしこれはまだほんの一例。
    OpenBOR はMODファイルを追加すればするだけ、さまざまなゲームが
    動いてくれます。
    これ1本あればかなりの数のゲームが楽しめるので、完成度の高い
    色んなゲームを楽しみたいユーザーにはピッタリです。オススメ!



    ちなみにPSPではゲーム中にSELECTボタンを押せば、画面のキャプチャが可能です。
    撮影された画像はPICTUREフォルダ内にフォルダが作られ保存されるので、
    バシバシ撮影してオリジナルのゲーム壁紙まで作れます。



    MODファイルは探せばあちこちで公開されているので、がんばって好みのゲームを
    探してみてください。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

    お疲れ様でした。
    [ 2010/02/18 19:00 ] PSPエミュレーター | TB(0) | CM(19)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1GETゆよー
    [ 2010/02/18 19:01 ] -[ 編集 ]
    [ 2010/02/18 19:03 ] -[ 編集 ]
    [ 2010/02/18 19:05 ] -[ 編集 ]
    ④ですか
    [ 2010/02/18 19:08 ] -[ 編集 ]
    実際はソフト入れて販売してます。
    違反申告クリックのご協力お願いします。
    申告数すごいです。

    http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101896374
    [ 2010/02/18 19:09 ] -[ 編集 ]
    何で分かるの?買ったのか?証拠無いのにほざくなよ基地外
    [ 2010/02/18 19:36 ] -[ 編集 ]
    説明の1,の所 だぬウロード になってますよ
    [ 2010/02/18 19:42 ] JalddpaA[ 編集 ]
    [ 2010/02/18 19:43 ] -[ 編集 ]
    関係ない話ですが、今日発売の「クラシックダンジョン」はGen-D3では起動はすろのですがロード画面でフリーズするそうです。

    KHやゴットイーターとはまた違った対策が施されてそうです。
    [ 2010/02/18 20:16 ] -[ 編集 ]
    http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s165185871
    ↑これ説明書とか届かないかな?
    [ 2010/02/18 20:20 ] -[ 編集 ]
    最近5.50GEN D-3にしてバージョンアップできない言うことになっています。
    普通にバージョンアップすると9.90なのでアップデートしなくて大丈夫みたいな表示が出てきます!!
    がしかし
    ダウングレードしてアップグレードするっていうめんどくさい
    やり方もありますけどダウングレードに時間がかかります
    しかし
    今から紹介する方法でやると早い人では
    すぐに終わります
    まずselectを押してvsh menuがでます。
    そしたらUSB DEVICEという表示があるので
    Memoru StickからFlash 0に変えます
    そしてPCにUSBでつなぎます
    そしたらPSPの中身がありますそこにvshというフォルダがあります。
    そしたらetcというフォルダがありますそのフォルダを開くと
    version.txtというファイルがありますそれを開くと
    9.90と書いてある場所があるのでそれを5.50に戻すと簡単にアップデートできます。
    [ 2010/02/18 20:53 ] otv88Yc.[ 編集 ]
    そしたら多過ぎワロタwwwwww
    [ 2010/02/18 21:04 ] 9xkHFI16[ 編集 ]
    一、二分で出来るんだから大人しくUpdate Trick使えよ
    [ 2010/02/18 21:06 ] -[ 編集 ]
    Siren64(Rev463)をリリース。*(元のファイルの修正版です。)
    *(このバージョンは、シレン64以外の動作用のrom.iniを全て廃止しています。)
    http://004993.blog107.fc2.com/blog-entry-14.html#cm
    [ 2010/02/18 21:29 ] -[ 編集 ]
    ROMを選択しても何もならないんですが…

    5.50genD3
    [ 2010/02/18 21:29 ] -[ 編集 ]
    僕キンハの起動法分かりました。
    どうせ釣りだと信じないならいいですけど。
    僕のこのコメントでブログが大炎上
    してきたらお教えします。
    (ゴッドイーターの起動はできませんでした)

    [ 2010/02/18 21:30 ] -[ 編集 ]
    このcloverって前騒いでた糞葉って言われてた奴か?
    [ 2010/02/18 21:34 ] -[ 編集 ]
    だぬウロードしてこよ。
    [ 2010/02/19 10:34 ] -[ 編集 ]
    自作MODROMってどこでDLするんですか?
    [ 2010/02/20 12:33 ] nCC.Lt1U[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング


    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。