美容整形
DS PSP初心者用講座 SkyDriveをローカルドライブとして操作できる SDExplorer
fc2ブログ

逆アクRSS

SkyDriveをローカルドライブとして操作できる SDExplorer 



SkyDrive」を、ブラウザからではなくマイコンピュータのドライブとして
利用できる「SkyDrive Explorer」が、アップデート。
名称改め、「SDExplorer」と変更してリリースされました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

容量と使いやすさのバランスでトップクラスの「SkyDrive」を
利用しているユーザーには必須ソフトなので要チェック。


マイクロソフトの「SkyDrive」を利用している方は多いと思います。

無料で保存期間無制限、1アカウントにつき25GBもの大容量を
利用可能なうえ日本語メニューで使いやすい。

ここまで条件を揃えたウェブストレージサービスは「SkyDrive」以外ありません。

ただこの最強ストレージサービスにも弱点はあり、ファイルを出し入れする際、
いちいちブラウザでウェブページにまでアクセスしなければならない
といった条件があります。

ウェブストレージサービスである以上、弱点というより仕方のない仕様ですが
頻繁に出し入れする人や、小さな1ファイルだけサクッとアップしたいだけなのに
といった場合は確かに煩わしいものです。

この利用時にいちいちブラウザでアクセス、といった絶対条件を取っ払ってくれるのが
「SkyDrive Explorer」改め「SDExplorer」です。

インストールするとマイコンピュータ上に仮想ドライブとして認識されるため、
ファイルの出し入れがすべてローカルでのドラッグ&ドロップ操作だけで完了します。



感覚的には無料の25GB外付けHDDを繋ぎっぱなしにしていると
思ってください。

さらにこのドライブは万が一PCがクラッシュしてしまっても、ドライブ内のデータは
すべてウェブ上に存在するため、何1つ失われないといった、素敵なオマケつきです。

今回の更新
ではクリップボートへコピーしたローカルのファイルやフォルダを、
SkyDrive上へ貼り付けられるようになりました。
コピーしたファイルなどを、右クリックメニューやショートカットキーでSkyDrive上へ
貼り付け可能です。



ダウンロードは以下から。

SDExplorer v2.0 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ


「SkyDriveをローカルドライブとして操作できる SkyDrive Explorer 」 ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ

せっかく無料の大容量ストレージサービス、使いこなさなきゃもったいない!
ということで、興味のある人は試してみてください。

お疲れ様でした。
itiけIi
[ 2010/02/19 09:01 ] -[ 編集 ]
紹介ありがとうございます。
2げつ
[ 2010/02/19 09:18 ] -[ 編集 ]
すげぇぇぇぇぇ
さっそく導入させてもらいました!
[ 2010/02/19 09:28 ] -[ 編集 ]
ちょwwえぇやんっこれ!
ドキュメントとか表示されるようになってるし
バッチグーだやな!
[ 2010/02/19 09:36 ] -[ 編集 ]
NortonのSONAR保護に遮断&削除されたんだが...
これ危険なのか?
[ 2010/02/19 10:48 ] -[ 編集 ]
マンガ 音楽を入れたらやっぱ違法になるの?

ネットにアップロードしてるとういう意味で
誰か教えてください
[ 2010/02/19 11:06 ] -[ 編集 ]
音楽は気になるな
[ 2010/02/19 14:12 ] -[ 編集 ]
>>[ 2010/02/19 11:06 ] 名無しさん
別に公開するわけじゃないからいいと思うよ。
アップロードは不特定多数の目に留まる、ダウンロードできる状況を作ることだと思うからね。
でも個人情報入ってるようなファイルはやめたほうがいい。ウェブ上で保存する以上流出する可能性は0じゃないからね。
[ 2010/02/19 14:15 ] -[ 編集 ]
>>[ 2010/02/19 14:15 ] 名無しさん
>>ウェブ上で保存する以上流出する可能性は0じゃないからね。

つまり違法に繋がると思うのですが、、、
どんなファイルまでならいいんですかね?
[ 2010/02/19 15:29 ] -[ 編集 ]
もう一つ質問
SDExplorerをブラウザで自分のフォルダーを
見たときに「公開フォルダー」があるけど
この公開フォルダーにアップロードしなければ
大丈夫ってことだよね。

ダウンロードのできる状況を作るから
[ 2010/02/19 15:31 ] -[ 編集 ]
俺はGladinet派
[ 2010/02/19 15:46 ] -[ 編集 ]
ウイルス入ってるねこれ
[ 2010/02/19 17:37 ] -[ 編集 ]
質問

これって友達にIDとパス教えたら
共有できますか?
[ 2010/02/20 01:14 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング