美容整形
DS PSP初心者用講座 別CFWでも最新PSPタイトルが起動 EDecrypt 1.3.1
fc2ブログ

逆アクRSS

別CFWでも最新PSPタイトルが起動 EDecrypt 1.3.1 



PSPの最新タイトル起動に対応し圧倒的な支持を受けたCFW5.50GEND-3ですが
アップデートにより発生するセーブデータの破損問題など、まだ解決しきれていない
問題も残っています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

mc707氏よりリリースされているEDecrypt は、EBOOT.BIN、PRX の
復号化・パッチを可能とし、これを以前公開されたeboot_exchangeを利用することにより
別CFWでも最新タイトル起動させることができます。




ROMファイルに直接パッチするためセーブデータ破損問題も起こらず、
自分の使いたいCFWで最新タイトルを起動させてくれる、
現時点で考えられる最高のプレイ環境の完成です。

* コメントくれた名無しさん、ありがとうございました。

更新内容
25MBまでのファイルの復号化に対応
▽圧縮ファイルの解凍に対応
▽ほかバグ修正など

導入方法は変わらないので過去記事をコピペ。

ちなみに皆が期待するキングダムハーツの起動はこれでも出来ません。
手強すぎるぞ、キングダムハーツ。(`・ω・´)

別CFWでも最新PSPタイトルが起動
EDecrypt 1.3.1


1・EDecrypt v1.3.1をダウンロード後、解凍します。

EDecrypt v1.3.1  ・・・→ (`・ω・´)ポチ

2・続いてeboot_exchange v2.7 test 2をダウンロード後、解凍します。

eboot_exchange v2.7 test 2 ・・・→ (`・ω・´)ポチ
「きまぐれBlog」  ・・・⇒ (`・ω・´)ポチ


導入方法は過去記事参照

「eboot_exchange v2.7 rip test 2 公開解説」 ・・・→ (`・ω・´)ポチ

3・EDecryptフォルダ内にあるpspdecrypt.prxをeboot_exchangeフォルダ内の
pspdecrypt.prxファイルへ上書きコピー。





ちなみにEDecrypt v1.3.1を単体のアプリとして使った場合は、EBOOT.BIN、PRXを
復号化してくれるアプリとして使えます。





3・XMBより起動します。



実証はPSP-1000、5.50GEN-A(Full)で行いました。
使用したROMはファンタシースターポータブル2。
パッチ前に起動して確認しましたが、当然起動できませんでした。



4・eboot_exchange v2.7 test 2を起動してパッチしたいISOファイルを選択。



△ボタンで実行し、「DONE」の表示が出ればパッチ完了です。



Xボタンで終了して、もう一度XMBより先程起動できなかった
ファンタシースターポータブル2を起動してみます。

5・
GEN-D3じゃなくても最新タイトルが
動いた!!








これは素晴らしいですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

以前からやり込んでいたセーブデータをどうしても最新タイトルが遊びたいがために
GEN-D3に更新して破損、なんて問題がすべて解決されます。

M33では試してませんが、同じ理屈でたぶんいけるでしょう。
M33ファンにとっては朗報です。

試してみた限りでは特に問題はなさそうですが、予期せぬバグも考え
パッチ前にISOファイルのバックアップは取っておいた方がいいかも知れません。
GEN-D3以外で最新タイトルを遊びたい方、試してみてください。

お疲れ様でした。
[ 2010/02/24 21:40 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(46)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
    [ 2010/02/24 21:42 ] -[ 編集 ]
    2だ、、、、、、、、、、、
    [ 2010/02/24 21:42 ] -[ 編集 ]
    ヾ(´ω`=´ω`)ノ
    [ 2010/02/24 21:43 ] -[ 編集 ]
    ff7最高
    [ 2010/02/24 21:50 ] -[ 編集 ]
    KHできないんだね;

    無改造Wii4.2jをダウングレードorハックすることはできますかね?
    あまえびさんどうかやり方を記事にしてください。
    お願いします!
    [ 2010/02/24 21:53 ] ZFPdhQVM[ 編集 ]
    検索すればいくらでもやり方出てくんのに何で調べようとしないの?糞ガキはさっさと寝ろよ
    [ 2010/02/24 22:07 ] -[ 編集 ]

    喧嘩番長4とかもちゃんと動作するかなあ?
    [ 2010/02/24 22:19 ] -[ 編集 ]
    GOD EATERは起動するでしょうか?
    [ 2010/02/24 22:30 ] -[ 編集 ]
    ↑UMD持ってんなら自分で試せよ
    持ってるなら・・・な
    [ 2010/02/24 22:32 ] -[ 編集 ]
    PSP-1000
    M33-6 1.50カーネル導入済み
    PSPo2起動不可

    なんということでしょう
    [ 2010/02/24 22:36 ] -[ 編集 ]
    以下KH・GE厨が・・・って思ったら既に事後だったでござる
    [ 2010/02/24 22:38 ] -[ 編集 ]
    最新PSPタイトルなんて書くと紛らわしいな
    [ 2010/02/24 22:55 ] -[ 編集 ]
    KHとGEはまだ無理か
    ISO起動の早さと無料に慣れたら今さらUMDのゲーム買うの馬鹿らしいんだけど
    SONYは対策すんなよって感じだよ庶民は毎月いくら娯楽費につぎ込めると思ってるんだ
    [ 2010/02/24 22:56 ] -[ 編集 ]
    UMD持ってないから聞いてるのに頭悪いですね。
    誰か親切な人教えて下さい。
    [ 2010/02/24 22:58 ] -[ 編集 ]
    いつまで経ってもGEがCFWで出来ないから公式FW用に3000買ってきたわ
    シャーシャー五月蝿過ぎワロタ
    [ 2010/02/24 23:00 ] -[ 編集 ]
    CFW6.10GENを待つ
    [ 2010/02/24 23:02 ] -[ 編集 ]
    [ 2010/02/24 23:08 ] -[ 編集 ]
    ↑あまえびさんに構って欲しいんだろうか
    同じ記事しか書いてないならそのサイトを見る理由はないな
    [ 2010/02/24 23:17 ] -[ 編集 ]
    割れ告白が流行ってんの?
    [ 2010/02/24 23:28 ] -[ 編集 ]
    [ 2010/02/24 23:34 ] -[ 編集 ]
    なんでこんなに消防発言が・・・w

    てか、PSP2台は常識だろ・・・
    CFW導入用と通常用の2台。。。

    ・・・あぁ、消防だから金無いんだったなwすまんwwww
    [ 2010/02/25 00:02 ] -[ 編集 ]
    最新ゲームて何が動くの?

    (鉄拳6.Japan)
    とか可能なの?


    タイトルが知りたい!

    本体CFW5.00M33
    [ 2010/02/25 00:08 ] -[ 編集 ]
    サクリファイスの音声がM33でも再生されればいいんだけどな…
    [ 2010/02/25 00:17 ] -[ 編集 ]
    pspを2台持ってる事をいちいち報告してくる奴ウケるんだがwww
    [ 2010/02/25 00:18 ] ltnJuMLQ[ 編集 ]
    三台持ってるんだけどwwwww
    [ 2010/02/25 00:42 ] Zk/lHUeI[ 編集 ]
    賢いやつはpsp1台あればofwとcfwの往復やってるから
    nandもしらないゆとりはバカだから自重しようね^^
    [ 2010/02/25 00:44 ] A1vz8dvw[ 編集 ]
    ゴッド・イーター糞ゲーすぎて即売った
    吸い取ってもないわ
    [ 2010/02/25 04:02 ] hWEpD.zo[ 編集 ]
    cfw4.1でv2.8のパッチで最後までやってないが普通に出来てる
    [ 2010/02/25 06:48 ] -[ 編集 ]
    一々書き替えるの面倒
    何度も書き替えしてると、消耗早そう
    [ 2010/02/25 12:41 ] -[ 編集 ]
    iso_toolやeboot_exchange開発者のtakka氏によると、復号化部分であるpspdecrypt.prxは以前(EDecrypt 1.3)から変更はないそうです。
    1.3から1.3.1の更新部分はEDecrypt本体で使わない限り反映される事はないと思われます。
    ちなみにeboot_exchange_v2.8ではEDecrypt 1.3のpspdecrypt.prxが同梱されているため、差し替える必要もありません。
    iso_toolについても同様です。

    対策済み2000や3000では6.20にアップグレードしてしまうと、HENが使用できる5.03にダウングレードする事が出来ません。
    画面に拘る人は3000を優先するでしょうし、二台以上持つのはおかしな事ではないと思います。
    [ 2010/02/25 14:14 ] wRBfWAKM[ 編集 ]
    割れ厨頑張ってるな~




    せいぜいダウンロードして割れてなクズ共が消えろ











    目障り~~~


    [ 2010/02/25 15:23 ] -[ 編集 ]
    クラシックダンジョンはできる?
    [ 2010/02/25 15:47 ] iOn7fl6Y[ 編集 ]
    俺はpsp4台持ってるがww

    友達の壊れたpspをもらって自分で直したりねw
    [ 2010/02/25 16:17 ] -[ 編集 ]
    ここにいる奴をみんな割れと思ってるのか?


    >pspの台数自慢してるやつ・・・
     
     乙
    [ 2010/02/25 16:45 ] -[ 編集 ]
    喧嘩番長4起動できるらしいね~(D2のみ)

    まぁ試してないけど・・・
    [ 2010/02/25 16:48 ] -[ 編集 ]
    D3からD2に戻す方法教えてください。
    [ 2010/02/25 18:33 ] -[ 編集 ]
    ぐぐれ
    [ 2010/02/25 18:45 ] -[ 編集 ]
    まずDから導入するんじゃなかったっけなぁ

    まぁ調べなさいよ
    [ 2010/02/25 18:45 ] 6facQlv.[ 編集 ]
    「GOD EATER」出来るの?
    [ 2010/02/25 19:45 ] -[ 編集 ]
    AVGでトロイ判定出るんだが・・
    [ 2010/02/25 19:47 ] -[ 編集 ]
    iso_tool test 025との組み合わせでゴッドイーターやってみたけどフリーズしたな
    [ 2010/02/25 19:58 ] -[ 編集 ]
    リボーン絆のタッグバトル起動しました
    [ 2010/02/25 20:40 ] -[ 編集 ]
    >>割れ厨頑張ってるな~

    こういうツールを必要とするのは自分でUMDから吸い出す人間。
    こっ恥ずかしい勘違いしてんじゃねーよ。
    あとメールはちゃんと見ろよ。
    プロバイダから荒らしに対する警告メールが入る可能性があるから。
    [ 2010/02/25 20:59 ] -[ 編集 ]
    本体情報
    5.50 GEN-A(Full)

    密室のサクリファイス
    みんなのテニスポータブル

    ゴッドイーター不可
    (起動後フリーズ)
    [ 2010/02/26 18:51 ] -[ 編集 ]
    本体情報
    5.00 m33

    みんなのテニスポータブル
    [ 2010/02/26 23:48 ] -[ 編集 ]
    そもそも、KHやGEは対策でもなんでもなく、6.2が必要なだけ。そいういうのは、過去にもたくさんあった。新参者はわからないかもしれんが、今の5.5ベースじゃ絶対にムリです。
    [ 2010/03/08 00:50 ] upwn8.fU[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング