美容整形
DS PSP初心者用講座 閲覧中のウェブページをワンクリックであらゆるウェブサービスにシェアできる AddThis
fc2ブログ

逆アクRSS

閲覧中のウェブページをワンクリックであらゆるウェブサービスにシェアできる AddThis 



閲覧中のウェブページを自分が愛用しているウェブサービスを使って
サクッと友達に伝えたい場合、便利なウェブサービスやブックマーク
サービスは今やかなりの数が揃っています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

1つならまだしも、Twitter で伝えたい、メールでも教えたい、
個人的にブックマークもしておきたいなんて思ったとびっきりの
ページを見つけた時に、いちいちそのサービスへアクセスしてログイン
するのはかなり面倒な作業。

「AddThis」は世界中で提供されている代表的な200以上のウェブサービスに
対応し、ワンクリックでポスト可能なお役立ちなアドオンです。

閲覧中のウェブページをワンクリックで
あらゆるウェブサービスにシェアできる AddThis


1・サイトにアクセスし、「AddThis」をFirefoxへインストールします。



「AddThis」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

2・インストール後、ツールバーに各サービスに対応したアイコンが表示されます。



3・例えばこのブログ記事を読んでいて、是非ブックマークしておきたい、
なんて時は「はてブ」アイコンをクリック。



4・すぐに閲覧中のページを「はてなブックマーク」へ投稿できます。



5・同じページでも、知人にメールで伝えたいだけの時は
Gmail アイコンをクリック。



6・あっという間にリンクが本文になったGmailのメール作成画面になりました。
後は伝えたい知人のメルアドを入力して送信するだけです。



7・同様にTwitterやTumblr などもワンクリックでポストOK。



7・使えるサービスは200以上もあるので、全部は表示しきれません。
自分が使うサービスだけをツールバーに表示させるためアドオンの「設定」から
表示サービスの設定を行います。





8・また閲覧中のページはツールバー以外に、右クリックからのポストも
可能です。



ウェブサービスやソーシャルブックマークを複数使っているヘビーユーザーには
大助かりなアドオンですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

使いこなすとその便利さに感動できるので、ぜひ一度試してみて下さい。

お疲れ様でした。
1げっつ
[ 2010/02/27 11:04 ] iCsTOdNs[ 編集 ]
WiiFlow 1.1 R30がリリースされました☆
[ 2010/02/27 11:04 ] -[ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Topics


総合管理人・あまえび


詳しくはレビュー記事
多機能カテゴリー
全記事表示
最近の記事+コメント
ゲームパーツ&ツールの取扱店

PlayStation 3(250GBモデル)
ブログランキング