美容整形
DS PSP初心者用講座 「DS/64/GBA/SFC」などPSP用のあらゆるエミュがパックになった Multi Emulators v1.0
fc2ブログ

逆アクRSS

「DS/64/GBA/SFC」などPSP用のあらゆるエミュがパックになった Multi Emulators v1.0 

.
「DS」や「NINTENDO64」、「GBA」などPSP用のあらゆるエミュが
ひとまとめのパックになった「Multi Emulators v1.0」が公開されました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

1アプリにすべてのエミュがまとめて詰まっているので、各種エミュレーターを
PSPで遊んでいるユーザーには嬉しいスペシャルパックです。

「DS/64/GBA/SFC」などPSP用のあらゆる
エミュがパックになった Multi Emulators v1.0


1・Multi Emulators v1.0 をダウンロード後、解凍します。

Multi Emulators v1.0 ・・・→ (`・ω・´)ポチ

2・解凍後、出てきたMultiEmulatorsV1CFPlusEsp フォルダ内にある
PSPフォルダをそのままPSPのルートディレクトリに上書きコピー。



3・Emuladores フォルダ内にある各種エミュレータのromフォルダを開き、
そのエミュに適した各ROMを配置。



4・XMBより起動します。



5・「DS/64/GBA/SFC」など本体のイメージイラストが
十字キーで切り替えて表示されます。

 

 

6・遊びたいエミュレータを選択すれば、選択されたエミュレーターがスタート。(試しにGBA)

PSPでGBAが起動!







動作は快適でステートセーブ/ロードもバッチリですが、メニューは英語。
またGBAエミュに関しては、binファイルを別途導入しないと動作しません。
これは各自で用意し、以下に配置してください。

MultiEmulator / Emuladores / GBA





PSPでDSも起動!




DSのマリオ入れてみたんですが、こっちはやっぱり動作がまだまだですね。
起動画面で精一杯です。ヨシヒロ氏、更新お願いします・・・。

他にSFC、64 なども動作しますが、ようは各種単体エミュの詰め合わせです。
機能差は今のところほとんどありませんが、各エミュが更新された際は、
当然更新された各最新エミュの方が起動率が良くなるので
「いちいち更新が面倒だから、とりあえずこれだけ動けばいいや」
な人には丁度いいエミュレーターのパックになるかも知れません。

個人的にはこの詰め合わせは、良いのか悪いのかちょっと微妙な気もしますが、
 Multi Emulators 自体の更新が早ければこのエミュレーター1本でもいい・・かな。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

興味があれば試してみて下さい。

お疲れ様でした。
[ 2010/03/02 08:00 ] PSPエミュレーター | TB(0) | CM(8)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • よいですね!試してみます。
    [ 2010/03/02 08:08 ] -[ 編集 ]
    はい(^_^)v
    [ 2010/03/02 08:08 ] -[ 編集 ]
    おおコレは入れてみたい。
    楽しみ!
    [ 2010/03/02 08:10 ] -[ 編集 ]
    Forbiddenってなって
    DLできません。
    なぜでしょうか?
    [ 2010/03/02 18:19 ] -[ 編集 ]
     え~、注意です。
     これをDLしてPSPに入れてみてGBAのエミュを起動させたところ、データが全部飛びました。嘘じゃないです。ガチです。
     どこに問題があったのかはわかりませんが、入れたROMはスナップキッズのみで、他にはGBAのBIOSをを入れました。
     正直、やめておいた方がいいと思いますが、もし導入しようとお考えの方がいましたらバックアップを取ることをオススメします。
     これ以上被害者が出ないことを。アンバサ。
    [ 2010/03/02 19:30 ] -[ 編集 ]
    リンク先死んでるな・・・
    ミラーとかないですかね?
    落としたいけどググっても琥鉄ちゃんのダブりしかでないし落ちてこない
    [ 2010/03/02 20:29 ] -[ 編集 ]
    複数のゲーム機が出来るエミュは確実に破損データに変化します。
    僕はGGとGBが出来るマスターボーイでGBソフトはダンジョンセイバー、GGのソフトはソニックとミッキーのキャッスルイリュージョニストを入れてました。
    ミッキーのキャッスルイリュージョンGGを5分くらいプレイしゲーム終了したところ最初見てみたらマスターボーイが破損データに変化してました。
    他は大丈夫でしたが1日したら感染したように○、×でXMBからアドバンス改を起動しようとしたら起動できませんと表示。
    そのあと見ると、GAMEフォルダがすべて破損データになった。
    ウィルスのように少しずつ破損データになっていくのでPCにバックアップしたほうがいいです。
    複数の本体のエミュはDLしないほうがいいです。
    [ 2010/03/04 18:35 ] -[ 編集 ]
    ↑×3、緑川光
    嘘付くなよwwww
    氏ねよ消防wwwww
    [ 2010/03/05 20:02 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング