美容整形
DS PSP初心者用講座 RSPsar Dumper v3.5最終更新解説
fc2ブログ

逆アクRSS

RSPsar Dumper v3.5最終更新解説 



公式ファームウェア(FW)の4.05がリリースされたばかりですが、そのFWを展開できる
「RSPsar Dumper」の最新版が公開されました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

更新内容

▽ファームウェア4.05の展開に対応
▽CFW4.01M33「usbhost」サポート

最新ファームウェアへのいち早い対応ですが、どうやら今回が最後の更新、
これを最後に引退宣言をしているようです。
Red_Squirrel氏、お疲れ様でした。(`・ω・´)ゞ
ゆっくり寿司でも喰って下さい。
解説入ります!(`・ω・´)




RSPsar Dumper v3.5最終更新解説

1・配布用ミラーより、最終バージョンの「RSPsar Dumper v3.5」
ダウンロードし解凍します。

『RSPsar Dumper v3.5』   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

2・解凍後、出てきたフォルダ「RSPsarDumperv3.5.rar」を解凍。
「PSP]「RS」「src」フォルダが出てきます。



「PSP」フォルダ内にある「RSPsarDumper」フォルダをPSPの
メモステ内「PSP」→「GAME」フォルダへ。
「RS」と「src」フォルダをルートディレクトリへ。
最後に展開したい公式FWを、同じくルートディレクトリに配置します。







3・配置が完了したらPSPのメモリースティックより、「RS PsarDumper」を起動します。



4・メニューが表示されます。
□ボタンを押して、展開開始。



展開時間は5分から10分程度あるので結構長いです。
途中で充電切れのないように、バッテリーは十分チャージしてから実行して下さい。(`・ω・´)



展開が終了すると、自動的にHOMEメニューに戻ります。

5・終了後、再びPSPをパソコンとUSB接続し、フォルダを確認。

「DUMP」フォルダ内に、「FO」ファイルが自動的に生成されていれば展開成功です。



6・展開後生成された「F0」フォルダは「FW~展開F0」など判りやすい
名前を付けてパソコンにバックアップしておくと、後で取り出しやすいです。



お疲れ様でした。
[ 2008/07/15 06:18 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(0)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング