美容整形
DS PSP初心者用講座 DS文学全集を超える無料ソフト導入解説
fc2ブログ

逆アクRSS

DS文学全集を超える無料ソフト導入解説 

前回解説した「DSで小説を読む方法」ですが、記事を読んでくれた友人から率直なツッコミを
受けました。

あれはあれでいいけど、結局、横画面表示だと、『文学全集』みたいな、本を読んでる感じしないね。(´_ゝ`)下地が青だし、ページめくってる感じも音もないし…しょせん、金出さないと最高な環境ってのは無理だよな ( ´,_ゝ`)プップリプリ

いやいや、金なんか出さなくても最高の環境はできるんです。(’・ω・´) (プリプリじゃねえよ…)

彼が言う通り前回の方法だけでは、『DSで最高の読書環境』としては今ひとつでした。

そこで今回は、汚名挽回も含めて『DSで最高の読書環境』を実現させるソフトを探して来ました。



今度こそ完璧縦書き表示対応の、タッチペンでページをめくり、めくれた時に音も出す、『文学全集』と同等、いやそれ以上のソフトを紹介します!全て無料、収録タイトルはあなただけの傑作群!プリプリじゃねぇっ!!(’・ω・´)

DS文学全集を超える無料ソフト導入解説


1・まずマジコン用にツールのドライバを最適化するパッチ(DLDLパッチ)を用意します。
 →(`・ω・´)ポチから、「DLDl Patcher」(ファイル名:dlditool-win32-gui.zip)と「r4tf.dldi」(ファイル名:r4tf.dldi)をダウンロードします。

2・「DLDl Patcher」を解凍し、出てきたフォルダの中に、「r4tf.dldi」を入れます。

3・次に(`・ω・´)ポチから、作者が自分のYahooブリーフケースに入れて一般公開してくれた、「YABO_NDSKybook」をダウンロードし、解凍します。

4・2で用意した、「DLDl Patcher」の「dlditool32.exe」を起動します。
「r4tf.dldi」が正しく入っていれば、写真のように「R4[DS]-Revolution for DS」の項目が
表示されます。



注意:正しくファイルを入れていても、1度閉じたり別の動作をしてから本体を起ち上げると、
表示されない場合があります。その際は、一度「r4tf.dldi」をフォルダから出し、解凍したての
「DLDl Patcher」に再度入れ直して起ち上げ直して下さい。

5・3で用意しておいた「YABO_NDSKybook」フォルダ内の「ndskbook.nds」を読み込みます。
「dlditool32.exe」で起ちあげたウィンドウにファイルをドロップし、画面左下の「Patch」をクリック。
「Patched successfully」と表示されて正常にパッチが当たったか確認して下さい。

6・読みたい小説のテキストファイルを用意します。
青空文庫などの無料サービスで手に入ります)

全ての準備が整ったら、用意した小説、「NDSKYBK」フォルダ、パッチを当てた
「ndskybook.nds」それら全てをmicroSDのルートディレクトリ(パソコン接続時の最初の画面)に、
ドラック&ドロップして下さい。



7・DSを起ちあげます。
各マジコンのメニューから本体ファイルの「ndskybook.nds」を探し起動して下さい。



8・画面が表示されたら、DSのSELECTボタンで入れた本のタイトルを選び、Aボタンで決定。
縦書きの小説が表示されたら成功です。
後は好みでフォントサイズや、しおりの設定を行って読書を楽しんで下さい。

 


 

お疲れ様でした。
[ 2008/03/24 00:38 ] DS便利ソフト | TB(0) | CM(1)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲット
    [ 2009/10/21 17:27 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング