美容整形
DS PSP初心者用講座 PS3最強活用方法その2
fc2ブログ

逆アクRSS

PS3最強活用方法その2 


PS3最強活用方法解説、今回は第二弾です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



前回構築したDLNA再生は、実に便利なのですが1つ欠点があります。

YouTubeのような短時間動画の再生にはスムーズですが、映画のような

長時間動画になると ネット環境によっては、カクカクしたブツ切り再生に

なる場合があります。


これは「インターネットを通じて映像を配信している」という技法のため、回線が混雑する
時間帯などではモロに影響を受けます。


これを解決するには「ネットを介さない」方法が1番。


HDDなどに動画ファイルをいったん移して、そこから再生する方法を取るのが

1番いいんですが、 今度は長編動画になるほど容量の問題が出てきます。


かといってPS3のパネルを外し、シリアルATA接続の2.5インチHDDの増設作業は、
いくら手順的には簡単とはいえ、あまり一般の方は弄りたがらないでしょう。


接続の楽な外付けHDDを使いましょう。(`・ω・´)


実はこれ試したことある人のほとんどが言うんですが、「PS3で出来るならとっくにやってる」
って言うんです。

PS3で外付けHDDを認識させるには「FAT32」形式でフォーマットすると

説明されてますが 実際やってみると、

Windows XP以降のモデルだと、この「FAT32」形式でフォーマットができません。 


まずはこれを解決させるツールを紹介します。


外付けHDD認識設定方法


①配布サイトより「EASEUS Partition Manager」をダウンロード後、解凍します。

「EASEUS Partition Manager」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

②解凍後、本体ファイルをパソコンにインストール。 


 

作成されたショートッカトアイコンをダブルクリックで起動します。


③メインメニューが表示されます。

* あらかじめ外付けHDDはパソコンに接続しておいて下さい。



フォーマットしたい外付けHDDを指定して「Format」→「FAT32」を選択。


 

 

「Apply」で実行します。
HDD内の内容が全て消えてしまうので、実行前に必要ファイルのバックアップを取り、
HDDを間違えないように注意して下さい。


④続いて再生したい容量の大きい動画ファイルをコピー。


画像や音楽も再生できるので、必要に応じてコピーしておきましょう。


⑤PS3に準備した外付けHDDをUSB接続します。


PS3のメニューを参照すると、通常認識できないはずの外付けHDDがバッチリ認識されます!


 

「ビデオ」'メニューから動画タイトルを選択。



重い動画も滑らかに再生!!

 

 

再生遅延、カクつきもなく容量の重い映画も滑らかに再生!安価で接続の楽な外付けHDDを利用させるこの方法さえマスターしておけば、何十本もの映画ファイルをコンパクトに扱うことができます!DVDメディアに焼く必要もなく、場所も取らずにかさばらない!PS3専用外付けHDDはまさに小さくて巨大な映画館!!(`・ω・´)


さらにコンパクトに扱いたい場合は、大容量のUSBメモリから再生させる方法もアリ。


 

今最も値段が下がっている大容量USBメモリならば、あらかじめフォーマットも済んでいるので、動画ファイルをコピーしてあとは挿すだけのお手軽さ!おなじくDVD焼きの必要なく、クリック一つで簡単に再生できます!!(`・ω・´)



ここまできてもう一つの問題が浮上します。
時間の長い映画を視聴するとき、ついていて欲しいのが「チャプター機能」。

コピーされただけの映画ファイルにはチャプターメニューを引き継ぐことはできません。
しかし心配無用。
高機能マシンPS3では、動画読み込んだ瞬間に、どんな動画であろうと、

自動的にチャプター分けして、サムネイルを生成してくれる凄い機能があります



□ボタン一発で、指定した時間間隔で自動的にチャプター作成!最初からチャプターのない動画ですら、勝手に作ってくれるので、どんなに長い動画ファイルでも好みのシーンを選んで再生することが可能です!凄いぞPS3!!(`・ω・´)


前回の分と合わせてここまで読んでくれた方なら、もう気づいたと思います。そう… 


手軽に、綺麗に、簡単に!映画やネット動画、あらゆる動画を再生させる環境として、PS3は限りなく最強なのです!ただのゲーム機として使うにはもったいない!知識とツールを駆使して、PS3を使い倒しましょう!!(`・ω・´)


今回は動画に焦点を当てましたが、PS3は写真や音楽再生にも特化しています。



画像メニューからお気に入りの画像を選択して、壁紙設定するだけで、あっという間に
PS3のメニュー背景を自分好み一色にできたり、好きな曲を流したりと、あらゆる面で
楽しめる凄いハードです。購入した際には是非、試してみて下さい。(`・ω・´)




ここまでくるとPS3はゲーム機とは呼べませんね。(*´_ゝ`)
最強のメディアプレイヤーという見方で、購入を検討されてみてはいかがでしょうか?


お疲れ様でした。

[ 2009/02/26 23:47 ] PS3 | TB(0) | CM(6)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • この方法でフォーマットしたHDDは、PCでは使えなくなるのでしょうか?
    [ 2009/08/27 20:27 ] -[ 編集 ]
    パーティション分割すれば問題ナシ
    [ 2009/09/04 01:22 ] JOv2jc8c[ 編集 ]
    フォーマットが出来ないだけで問題なく使える
    [ 2009/09/22 10:41 ] -[ 編集 ]
    mkvファイルは再生出来ますか?
    [ 2009/10/03 00:43 ] OgCyanZ6[ 編集 ]
    俺のフラッシュメモリ返せ!
    と思ったら机の上にあった

    同じのとか吹いたww
    [ 2010/02/11 23:18 ] -[ 編集 ]
    ISOの再生わできないのですか?
    [ 2010/02/23 22:26 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング