美容整形
DS PSP初心者用講座 PS3最強活用方法その3
fc2ブログ

逆アクRSS

PS3最強活用方法その3 

前回、PS3の動画活用法記事で、PSPとの連携も予告していたんですが、途中で力尽きて
そのままにしておりました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


第一弾  ・・・→  PS3最強活用方法解説その1
第二弾  ・・・→  PS3最強活用方法解説その2




待ってた人にはお待たせです。
本日は第三弾、PS3を使ったPSP連携活用方法を紹介したいと思います。


PS3にはPSPと連携してPS3上の操作をPSPでやってしまう

「リモートプレイ」機能があります。


大きな特徴として、PS3で表示されている画面をそのままPSPにネット配信して

しまう凄い機能で出力時にはリアルタイムでちゃんとPSPの画面サイズに

最適化してくれます。


ノーマルPSPで標準対応する動画形式はMP4。
しかしこの機能を応用すると、通常PSPでは対応しないAVI動画であろうが

mpg動画であろうが配信という形で見れてしまうわけです。


ネット配信ということで、当然LAN環境が必要になってきます。
20GモデルのPS3などでは別途無線アクセスポイントなどが必要になってくるため、

準備してから解説に入ってください。

無改造PSPでもできる!PS3とPSPを連携させて、さらなる活用法を極めましょう!解説入ります!!(`・ω・´)


PS3最強活用方法解説その3


①PS3を起動して'「設定」→「リモートプレイ設定」'から「機器登録」をクリック。



②PS3とPSPをUSBケーブルで接続します。



PSPは'''1000、2000、3000全機種対応'''します
また無改造のPSPでもかまいません。

PSPで「USB接続」をクリック。


③PS3でPSPを認識したら、画面の指示に従い〇ボタンで送っていきます。



「ペアリング終了」の画面が表示されたら「決定」'画面を閉じます。


④PS3で「ネットワーク」→「リモートプレイ」を選択します。



「PSPからリモートプレイ接続してください」と表示されたらPSPに持ち替えて下さい。


⑤PSP側で同様に「ネットワーク」→「リモートプレイ」を選択します。

接続方法が問われるので'''「家庭内で接続する」'''を選択して'''「OK」'''をクリック。


⑥次に接続先を決定します。

通常は「PLAYSTATION(R)3」で構いませんが、別の無線アクセスポイントを

利用する場合はそちらを選択。




PSPにPS3画面が表示される!!



 

PS3で再生した動画がそのままPSPへリモート配信!!




これだけでも十分楽しめるんですが、PS3のリモートプレイの実力は、

まだまだこんなものじゃありません。(`・ω・´)


PS3にプレステのディスクを挿入します。



ディスクを読み込んでから、リモートプレイ開始。



PSP側でもリモートプレイを実行すると…

 

 

ROMすらもたない無改造PSPでなんと

プレステプレイ可能!!



動かせます!音も出ます!改造もしていなければ、ストアで購入もしてません!そもそも大もとのディスクROM自体がPSPに入ってないのに、プレイできるうえセーブまでできちゃいます!考えられません!どうなってるんだ、PS3!!(`・ω・´)



リモートプレイ中はHOMEボタンを押すことで、プレイ環境の調整が行えます。

ゲームに飽きたらPS3のホーム画面に戻って、好きな音楽を聴いたり動画を見たり。


全て寝転んでPSPで行えます。たとえ1GBもない小容量のメモステでも、PS3と連携し、

さらにそのPS3をパソコンと連携し、さらにさらにパソコンはネットと連携…とすると、

その容量は無限となります。


PS3リモートプレイ技術は、まさに家庭用据え置きハードの最高峰といっても

過言ではありません!(`・ω・´)


快適にプレイするには回線が安定して高速であることが必須。



電波強度100%ならば、ブツ切れもなく配信されてるものだという違和感すら感じずに

プレイできるでしょう。


それにしても改めてPS3は凄いですね。(*´_ゝ`)

据え置きハード業界ではWii人気に圧されてますが、PSPファンならPS3も

視野に入れていただければ幸いです。


お疲れ様でした。

[ 2009/02/26 23:48 ] PS3 | TB(0) | CM(16)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 今日龍が如くの同梱版買ったので早速これをやらせていただきます(゚д゚)!
    [ 2009/02/27 00:16 ] -[ 編集 ]
    ゲスブ見当たらないんでここに書きますね
    http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/02/ps3hdd-050c.html

    HDDの解析がどーのこーの
    [ 2009/02/27 13:37 ] 2mSZZoSA[ 編集 ]
    ps1だけしか
         できないのでしょうか?
    [ 2009/07/19 21:13 ] -[ 編集 ]
    5から画像がihoneになっる
    [ 2009/09/05 19:48 ] -[ 編集 ]
    iphone・・・の画面に・・・
    [ 2009/10/12 19:24 ] -[ 編集 ]
    >動かせます!音も出ます!改造もしていなければ、ストアで購入もしてません!そもそも大もとのディスクROM自体がPSPに入ってないのに、プレイできるうえセーブまでできちゃいます!考えられません!どうなってるんだ、PS3!!

    それはたぶん、ただ単にPS3からPSPに映像を送信しているからではないでしょうか?

    本体はPS3ですから、セーブも当たり前(?)

    動画と一緒じゃないかと思うんですが・・・違いますかね?

    そうするとPS2もできなくもないような気がしますが・・・
    [ 2009/10/17 14:42 ] 2zjUAqNE[ 編集 ]

    頭大丈夫ですか?
    あなたみたいな人がいるから「厨房」言われるのですよ。
    書き込む暇があるなら宿題でもやっときなさい
    [ 2009/10/31 18:08 ] -[ 編集 ]
    ↑お前ウザイな
    [ 2009/11/03 15:08 ] -[ 編集 ]
    当たり前と思うか思わないかでジェネレーションギャップがありますねぇ・・・
    [ 2009/11/07 19:13 ] mvcB0rpk[ 編集 ]
    冥王さん→
     きめぇ
    [ 2009/11/23 21:41 ] -[ 編集 ]
    pspの動画をps3で再生はできますか? スイマセン雑魚で
    [ 2009/12/23 18:05 ] -[ 編集 ]
    それは、普通にps3とpspを繋げれば勝手に認識します。
    無線買ったぜ↑↑↑↑↑マジ嬉しかった。
    [ 2010/01/02 14:00 ] -[ 編集 ]
    リモートプレイ中はPS3とPSPをずっとつないでおく必要があるのですか。
    [ 2010/01/18 03:31 ] -[ 編集 ]
    ↑リモートの意味わかってんの?www
    厨房wwwww
    [ 2010/01/20 17:06 ] -[ 編集 ]
    繋ぐってPS3とPSPをUSBで繋ぐってこと?
    それならリモートプレイでPSPを登録するときだけでおk
    登録後は無線で繋ぐから、なにも繋がなくても出来るよ
    [ 2010/01/22 03:41 ] UEFYQuuE[ 編集 ]
    すいません。リモートプレイしようとすると、ネットワークエラーになるんですが、どうすればいいですか?
    [ 2010/03/22 09:51 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング