美容整形
DS PSP初心者用講座 Wiiでオリジナルディスクレーベルを作る方法解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Wiiでオリジナルディスクレーベルを作る方法解説 



さて今回はちょっと変わった解説。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

現在盛り上がっている「Wiiバックアップ起動」ですが、自分的にも
結構活用していて家にいる時はほとんどWiiで遊んでいます。

そんな時、ディスクを手に取りふと感じたのが、
「なんかしょぼいな…(´・ω・`)」ってこと。

自分の場合、バックアップしたソフトはDVDに直接マジックで書いて、
適当にストックしているだけなので、ちょとこいつをかっこよくして
整理してみたくなりました。



そうなると、まずは何を揃えてどうやって整理していくか。
面倒だからひとまとめにリンク貼ってくれてるサイトを探したんですが
・・・ないんですね、これが。

ないんじゃしょうがない。
自分で作るか。(`・ω・´)

てことで…

Wiiバックアップライフをもっと快適に!
どうせやるならトコトンかっこ良くしちゃいましょう!
本物ディスクと遜色ない仕上がりで、コレクションを充実!
今回はパソコン初心者でも読めばすぐ実行できるように、
自分が考えた「全リンク揃え」の記事で紹介!
バックアップファンなら、読めば必ず役に立つぞ!
解説入ります!!(`・ω・´)


Wiiでオリジナルディスクレーベルを作る方法解説

1・まずは最低限の準備物。

準備物









パソコン DVDメディア プリンタ

ちなみに今回のキモ・プリンターは大事。

現在国内でも人気を二分しているのが「canon」「EPSON」ですが、
実はあまえびは2台とも持っています。

     

普通1台で十分なんですが、どちらにも一長一短があり甲乙付けがたい
ので、迷った末、両方買いました。
DSiとPSP-3000の時もそうでしたが、俺の悪い癖です…。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

自分が主流で使っているのは「canon」
でもレーベル作成には「EPSON」をオススメします。

「EPSON」には『自動CD/DVDトレイ』内臓タイプが主流で、
初心者でも使いやすいです。

ただし(値段にもよりますが)スペックで上回ってるのは「canon」
写真解像度や、独立インクのコストパフォーマンス面でも上。

ですが「EPSON」には『Advanced-MSDT』や『Epson Color』など、
独自の印刷技術が用いられており仕上がりを見比べると「EPSON」の方が
シャープに仕上がります。

両商品とも近所の家電屋、ネットならAmazonなどで揃えられるので、
後はお財布と相談してみて下さい。



「Amazon」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

②次にレーベル作成用のソフトを用意します。

CDプリントできるフリーソフトは結構ありますが、canonがフリーで
リリースしている
『らくちんCDダイレクトプリント for Canon』は、
3ステップの簡単操作で綺麗に仕上がるためオススメです。



下記ページよりダウンロードして下さい。

『らくちんCDダイレクトプリント for Canon』  ・・・→  (`・ω・´)ポチ

③環境が整ったら、「ゲームレーベル配布サイト」にアクセスします。

今回はコメントのやりとりを見て、使いやすそうなサイトを
見つけたので3つほど紹介します。
* まささん、ねこ娘さん、助かりました。(`・ω・´)

どれも見やすく整理されたサイトなので、お目当てのレーベルを
見つけたら管理人さんに感謝しつつダウンロードしましょう。



「うりの日記」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ



「moyuzo.blog」 ・・・→  (`・ω・´)ポチ



「Made in M@sa」  ・・・→   (`・ω・´)ポチ

④素材を揃えたところで、「らくちんCDダイレクトプリント」を起動。



左上の「背景イメージ」→「選択」をクリック。

⑤先ほど落としたレーベルのあるフォルダを参照します。



目的の画像を選択し、「OK」をクリック。

⑥レーベルが仕上がりイメージで表示されます。



左カラムで設定で位置調整や文字の挿入、右カラムの設定で
印刷サイズの調整などが行えます。



DVDをプリンタトレイにセットし、良ければ印刷をクリックして下さい。

⑦印刷終了まで、しばらく待ちます。




かっこいいディスクレーベルで、
自分だけのオリジナルディスクが完成!!






   かっこいぃぃ.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!ぃぃい


マジック書きのショボいディスクが、本物さながらの
ディスク面に早変わり!これなら遊ぶときも一目で
見分けられ、飾っておくだけでも楽しめます!
さらに販売されているディスク面が気に入らなければ、
自分で画像を用意し、世界に1つだけのオリジナル
レーベルも作成可能!やらない手はないぞ!!(`・ω・´)


* 写真では「428」や「ドンキーコング」などが、このソフトで作成したもの。(`・ω・´)





やるならトコトン!ディスク専用棚も用意し、乱雑に
積んでいただけのディスクを綺麗に収納!
インテリアとしても楽しみ、Wiiライフをさらに
充実させましょう!(`・ω・´)


* 棚は雑貨屋で1000円程度。プラケースは4枚で100円。
お手ごろな値段で揃えられます。(`・ω・´)


オリジナルディスクレーベルで作れるのは、ハックしたWii、バックアップ
環境を導入
したからこその恩恵。
正規品購入ではできない楽しみ方です。

これでWiiライフがさらに充実しますね。(*´_ゝ`)


お疲れ様でした。

[ 2009/02/28 21:57 ] Wiiハック | TB(0) | CM(14)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • いちげと?
    [ 2009/02/28 22:12 ] -[ 編集 ]
    ゚+.(・∀・).+゚.。oO(かっこいい…)
    [ 2009/02/28 22:16 ] .KfBabt2[ 編集 ]
    復活おめでとうございます!!
    yahoo=くそになりました(笑)
    写真のディスクケースのケース?どこで売ってるんですか?
    あまえびsおしえて
    [ 2009/02/28 22:17 ] h0D/NfaY[ 編集 ]
     4げっつ^^

     うちもマジックで書いただけで放置してますww この方法簡単でいいですね~ 早速やってみます!

     ディスクケースかっこいく&綺麗に直せますね ネットショップかな? 何処で買ったか教えて下さ~い★★
    [ 2009/02/28 22:46 ] -[ 編集 ]
    あまえびさんとても几帳面なんですねぇ!
    DVDをコピーしたりしてるんですが、DVDのレーベルににいちいちプリントするのがめんどくさくて放置していたら、真っ白で寂しいDVDの山になってしまいました…
    今から印刷するのかなり面倒なのであきらめます(-_-;)

    え?DVDのコピーは違法じゃないかって?
    し、私的なら…えっ?駄目なの?
    こ、コピーしてないですよ(^_^;)
    [ 2009/02/28 22:59 ] wKxwqT9U[ 編集 ]
    キレイですね(o^-')b グッ!
    [ 2009/02/28 23:00 ] Fw4GgpdY[ 編集 ]
    あまえびさん こんばんわ

    私も『らくちんCDダイレクトプリント for Canon』を
    使いメディアにプリントしています。
    ただ、良質な素材を探すのが大変で・・・。
    [ 2009/03/01 01:02 ] dD.te0cU[ 編集 ]
    男ならマッキーでえぐりこむように思い切り書くべし!

    あれ?これは前に言った気がします。デジャヴかな?
    [ 2009/03/01 02:08 ] -[ 編集 ]
    この記事探してずっと彷徨ってました
    ありがとうございますぅ~
    v-222
    [ 2009/03/01 17:33 ] -[ 編集 ]
    あまえび様ーーーーー
    ケースのケースどういうとこでうってるんですか
    [ 2009/03/03 18:44 ] -[ 編集 ]
    俺もあまえびさんの様にDVDにただマジックで書いてるだけだからやろうかなと思ったら、

    プリンターはある、でもできない
    付属品のCD・DVDトレーが無くなったからね・・・i|ii|i●| ̄|_i|ii|i

    トレーって別売りで売ってないのかね?
    [ 2009/03/12 19:41 ] mvkG9qDs[ 編集 ]
    ちょっとすいません・・・
    DVDのインデックスカード用の画像配布サイト知りませんか?
    いろいろ調べたけど何にも出なくって・・・・。
    [ 2009/11/10 22:36 ] -[ 編集 ]
    Softchip r100をインストールしてWiiスポーツリゾートを起動したのですが画面が下から上に流れて白黒ですがその状態でゲームが起動しています。設定をいろいろ変えても駄目です。この状態はBackup Launcher 0.3 gammaで他のソフトを起動させる時も同じです。Softchip rev99で別のソフトは起動しています。バージョンはver3.1Jです。IOS249やIOS55にしていますが変わりません。何が原因なのか分かりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?
    [ 2009/11/12 01:43 ] H.b0A3CQ[ 編集 ]
    マジックが消えているように見えるのですが、そのソフトなら消えるのでしょうか?
    [ 2010/02/14 00:42 ] BLT6ijxI[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング