美容整形
DS PSP初心者用講座 PSP対策ISO起動を突破する方法解説
fc2ブログ

逆アクRSS

PSP対策ISO起動を突破する方法解説 


改造ゲームに対する規制の続く現在のゲーム事情。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

つい先日もこちらの記事でお伝えしたとおり、DSマジコン販売に対する厳格なる規制法案が正式に決まり
その余波はPSPにもやってきているようです。

去年のクリスマスに発売されたPSP用音ゲー「DJMAX Portable」「ISO起動できない」
という報告が各地で相次ぎ、どうやらこれはバグではなくS●NYによる初の対策UMDゲームでないかと 噂されました。



去年の暮れから現在にかけて、最近発売されてくる新作ゲームタイトルの一部では、 ISO起動時に
メモリースティックにある ISO フォルダ と seplugins フォルダ をチェックして
わざとエラーを引き起こしたり、 一部のファイルを削除してしまうという対策
がとられているようです。(`・ω・´)

今回はこの対策をブチ破る神プラグインを紹介したいと思います。(`・ω・´)

ウザい対策をスルーしろ!ISO起動時にチェックされるフォルダを隠蔽して対策UMDも快適起動!今後も発売されてくるであろう、対策タイトルをISO化して遊ぶ予定のカスタムユーザーにはまさに必須のプラグイン!イタチゴッコの始まりだ!解説入ります!!(`・ω・´)


PSP対策ISO起動を突破する方法解説

1・QJ.netより「CFW Folder Blocker v1.1」をダウンロード後、解凍します。

「CFW Folder Blocker v1.1」  ・・・→  (`・ω・´)  

2・解凍後出てきたフォルダ内にあるcfwblock.prxをメモステのsepluginsフォルダ内に
コピーします。




sepluginsフォルダがない場合は、メモステのルートディレクトリに自分で作成してください。合わせてその中にgame.txtも作成しておきます。(`・ω・´)

3・game.txtを開き、以下の記述を追記します。
プラグイン初導入ユーザーは1行目めに、導入済みユーザーは段落で区切って追記してください。

ms0:/seplugins/cfwblock.prx




4・PSPの電源を完全に切り、Rトリガーを押しながらPSPの電源を入れてリカバリーモードを起動。



5・pluginscfwblock.prx [GAME]で×ボタンを押し「Enabled」で有効にします。



XMBに戻ったら対策されているUMDタイトルをISO化したものを、メモリースティックより
起動して下さい。

6・
対策ゲームが起動!!




うまく反映されればそのままゲームが始められます。

ただしこのプラグインで全ての対策ゲームが起動できるわけではない
ということだけは覚えておいてください。

タイトルによっては対策方法が違い、このプラグインの効果は得られません。
あくまでこのプラグインは参照されるフォルダを隠すだけのものです。

今のところ「DJMax BlackSquare」「DJ MAX Fever」以外、どの対策ゲームに有効なのかはハッキリしていません。たぶん現在この2タイトルで全てだと思います。



またここからは噂と現状の見解なんですが、ここまで読んで
「ついに始まったS●NYのCFW対策!」
って、みんな思うと思うんですが、ホントのところは微妙に違います。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

まず今回のDJMaxに関してですが、これはハッキリとCFWを意識しての対策です。
ただし日本のメーカーが行ったものではありません。(`・ω・´)

これは韓国のPENTAVISION社が「自社製品」として発売したものですが、そのゲーム性が
あまりに、あまりに、あまりに・・・





コナミのあのへんに似てます。

つまりその、なんていうかこの対策は…( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
めんどくさいからぶっちゃけます。

これは韓国が勝手にコナミからパクったパクリ製品のうえ、タダで落とされちゃ困るとUMDに細工を施したユーザーとメーカーをダブルで困らせたもの凄いゲームなんです。(`・ω・´) 

コナミは現在、発売元の韓国PENTAVISION社を訴訟中。
同じようなパクリ製品『EZ2DJ』に関してはコナミの訴えが既に認められており、
たぶんコレもgyふじこlp…

「INSIDE.com」   ・・・→  (`・ω・´)ポチ

さらに話題になった「アイドルマスター」



「アイマス」には公式でリリースされてない(される予定もない)FW5.05が採用されています

FW5.05にはDLC用の新規モジュールが有り、アイマスは起動時にDLCチェックする仕様のため
新規モジュールが無い(FW5.05用モジュールを認識していないPSP)では起動しようが無いと
いうもの。

先に書きましたが「される予定もない」は既に「FW5.05はリリースなし」のアナウンスが
SONYから出されています。

つまりFW5.05はアイマス専用FW。凄い対策。

とも、とれるんですが一部の噂では「本当は出す予定だったが、『突破できない対策だ』と騒がれているのをS●NYが聞きつけ、あわてて引っ込めた。結果、最強対策ができちゃった」という声もあります。

この新規モジュール採用がCFW対策としてされたものか、メーカーが意図せずそうなったのかは謎のままです。

ハッキリしていることはメーカーとして「今後の対策への大きな参考になった」ゲームです。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


DSマジコンに関してはとりあえず一応の結果が出ていますが、CFWはどうなっていくのでしょうか? 静かに見守りたいと思います。


お疲れ様でした。

[ 2009/03/06 00:02 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(42)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲット
    [ 2009/03/06 00:04 ] aIcUnOeo[ 編集 ]
    1get!
    [ 2009/03/06 00:05 ] -[ 編集 ]
    負けた…
    [ 2009/03/06 00:06 ] -[ 編集 ]
    んー…DJMaxはともかく
    アイマスはFW5.05のせいで何もできませんね…
    アイマス自体はやりませんが、
    これがほかのゲームに適用されるとなると…
    恐ろしいです(´・ω・`)
    [ 2009/03/06 00:08 ] -[ 編集 ]
    毎回分かりやすく解説していただいてるので感謝しながら
    見させてもらってます^^

    早くアイマスをしたいものですよ・・・
    [ 2009/03/06 00:25 ] -[ 編集 ]
    最強対策WW
    FW5.05以上が出れば、version.txtの書き換えで何とかなるかも・・・ですね^^
    [ 2009/03/06 00:47 ] rkd4Vjqo[ 編集 ]
    おのれぇぇぇ アイマスめ!
    [ 2009/03/06 02:45 ] -[ 編集 ]
    いつも記事興味深く拝見させてもらっています。

    yahOoのサイト停止とても残念に感じています。(いまさらですが・・・)
    通報したのは任天Doさnではと・・・(法務部の秘密文書の件とか)

    便利に使用できるようになる反面、悪用される?ことで不便になって困りますね・・・。

    ブログ頑張ってください(^^)/^^
    [ 2009/03/06 09:24 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/03/06 11:08 ] [ 編集 ]
    今度モンハンがPSPで出たら、アイマスみたいにモンハン専用FWになりそうですね。
    [ 2009/03/06 13:14 ] RpRZ5X7E[ 編集 ]
    専用・・・とはいいつつも、結局は人間がつくったプログラムだし出入り口はあるわけだ。人間が作ったなら人間は解ける。

    今後も多分・・・秀才クラッカー達が説き暴くよ。
    [ 2009/03/06 14:44 ] -[ 編集 ]
    アイマスは公式専用ゲームなんですねw
    CFWのPSPはUMDでも起動できないらしいよ
    [ 2009/03/06 14:58 ] -[ 編集 ]
    アイマスは一応CFWで起動できる。
    ただしアイマスしか動かないようになるけど。
    [ 2009/03/06 15:46 ] CjlWd7YA[ 編集 ]
    自分それ普通に起動できたけど(突破するための入れてなくて)
    [ 2009/03/06 17:30 ] -[ 編集 ]
    こう考えられますね。
    S○NYはCFW対策をした。→しかし対策に力を入れすぎてバグが生じた。
    対策基盤といい、そこまでしてCFWを減らそうとするとは。
    [ 2009/03/06 20:01 ] -[ 編集 ]
    風邪で寝てる間にDJMAXが取り上げられてたー。
    しかもプレイできるプラグインが・・・・。

    よし、いれよう。
    [ 2009/03/06 21:50 ] -[ 編集 ]
    関係ないですけど・・・
    できれば、モンハン2Gのチートを紹介してほしいんですけど。
    [ 2009/03/06 21:59 ] guRgTqeo[ 編集 ]
    初めてコメントします^^

    真・三国マルチで遊んだあとにMHP2Gやったら
    コードが消されてた^^; 
    確認のためPCにつないでCHEATの中
    見たら最初っから最後まで消されてました^^;
    バクかもしれませんが
    参考になれればうれしいです。
    長文失礼でした^^;
    [ 2009/03/06 22:09 ] fyqBLJlo[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/03/06 22:25 ] [ 編集 ]
    今見ましたけど大丈夫でした(´・ω・`)
    三国無双。対策はないです。
    バグ・・・かな?
    [ 2009/03/06 23:40 ] -[ 編集 ]
    KX85さんへ
    今はなぜか気分がいいので♪

    _S ULJM-05500
    _G Monster Hunter Portable 2nd G
    _C0 Max Money
    _L 0x211FF090 0x0098967F
    _C1 HP Max
    _L 0x108AF464 0x00000096
    _L 0x108AF59E 0x00000096
    _C1 Stamina Max
    _L 0x108AF6DA 0x000001C2
    _L 0x108AF7AE 0x000001C2
    _C0 Box All Max
    _L 0x81198DCA 0x03E80004
    _L 0x00000063 0x00000000
    _C0 Item All Max
    _L 0x81200848 0x00180004
    _L 0x00000063 0x00000000
    _C0 Power Up
    _L 0x008AF50A 0x0000007F
    _C0 Defense Up
    _L 0x008AF50B 0x0000007F
    _C0 Wepon Sharpness up
    _L 0x801574E8 0x047D0018
    _L 0x00000007 0x00000000
    _L 0x801574E9 0x047E0018
    _L 0x00000007 0x00000000
    _C0 Airu points 255
    _L 0x011FF5BC 0x000000FF
    _L 0x011FF62C 0x000000FF
    _L 0x011FF69C 0x000000FF
    _C0 Otomo Airu 1 Lv16
    _L 0x011FF5A2 0x0000000F
    _C0 Max Guild Points
    _L 0x211FF08C 0x000F423F
    _C0 Max Pokke Points
    _L 0x211FF088 0x000F423F
    _C0 Attack x64
    _L 0x200DBBE0 0x00000000
    _L 0x200DBBE8 0x00108180
    _C0 Defense x64
    _L 0x200DBE90 0x14440027
    _L 0x200DBE94 0x00108180
    _C0 surinuke
    _L 0x008AF369 0x000000FF
    _C0 Otomo kougeki 4MANN
    _L 0x111FF5A6 0x00004725
    _C0 Otomo bougyo 4MANN
    _L 0x111FF5AA 0x00004725
    _C0 kyodaika
    _L 0x408AF3A2 0x00030001
    _L 0x00004000 0x00000000

    きずいてくれるかな??
    あ、誰でもどんどん使ってください!!
    [ 2009/03/07 00:44 ] U5n//qFk[ 編集 ]
    PSPの改造とWiiのハックいい勝負ですね。
    どちらとも、凄いですよね
    [ 2009/03/07 20:57 ] -[ 編集 ]
    リカバリーモードのPluginsをしても何も表示されません。
    game.txtもいれてみたんですが・・・
    どうしたらいいでしょうか?
    [ 2009/03/08 15:49 ] -[ 編集 ]
    FilerでアイマスなどのISOを5.05から5.00などに書き換えたら動くんですかね~?
    [ 2009/03/08 16:05 ] -[ 編集 ]
    game.txtにちゃんとms0:/seplugins/cfwblock.prxと入力してますか?
    [ 2009/03/08 17:11 ] QxIeAsg2[ 編集 ]
    起動できました
    ありがとー
    [ 2009/03/09 10:23 ] -[ 編集 ]
    skyさん
    入力しているんですがcfwblockが表示されませんね。
    何が問題なんでしょうかね;;
    [ 2009/03/09 21:49 ] -[ 編集 ]
    できましたが 5分くらいやってると画面が揺れてバ繰りはじめます これって俺のisoがだめなんでしょうか?
    [ 2009/03/11 13:21 ] -[ 編集 ]
    もう一度吸い出しなおしてみては?
    [ 2009/03/11 14:27 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/03/11 19:31 ] [ 編集 ]
    何度かすいなおしましたがやはりだめでした。
    [ 2009/03/13 12:54 ] -[ 編集 ]
    さばさん、どうしても無理にiso起動させなくても持ってる正規品で遊べば良いじゃないですか?
    [ 2009/03/13 15:14 ] UpxUfsPo[ 編集 ]
    イライラするぐらいなら来るなよ。
    こっちがむかついてくるから。
    [ 2009/04/01 18:40 ] /KLTfG6.[ 編集 ]
    imasはとあるパッチあてれば即効できる
    [ 2009/04/06 20:57 ] -[ 編集 ]
    戦場の絆ができません!!!
    なんか対策はないですか?
    [ 2009/04/11 16:57 ] -[ 編集 ]
    FeverはBS同様パッチで何とかしようと思ってたんですが
    どうやら無理っぽいのでこのプラグ淫でやってみます。
    PSPから遠ざかってたのであまりこのブログ見てなかったんですがやっぱりこのブログが一番ですね(^o^)
    [ 2009/08/29 12:42 ] 0qv/aNyk[ 編集 ]
    すいません!(><)
    sepluginsにCFWBLOCKを入れてgame.txtにms0:/seplugins/cfwblock.prxと入力していても、
    リカバリーモードのところで
    seplugins × を押しても
    なにも表示されません!(BACKだけで・・・)

    sepluginsとゆうフォルダは自分で作成したのですが
    入れてる場所がちがうのでしょうか?
    PSPとかmusicと同じ場所にいれてるのですが・・・
    それともほかに方法があるのでしょうか?

    どうか教えてもらえないでしょうか?
    [ 2009/11/24 00:33 ] 7X82MC6Y[ 編集 ]
    なんか質問多いなw 記事見れ
    [ 2009/12/04 15:08 ] -[ 編集 ]
    アップデートしなくてもいけますか?
    [ 2009/12/11 17:04 ] -[ 編集 ]
    KHこれでできるかな?
    [ 2010/01/09 15:30 ] -[ 編集 ]
    キンハ不可><
    [ 2010/01/09 18:03 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2010/02/27 13:35 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング