美容整形
DS PSP初心者用講座 AKAIO v1.4.1導入解説
fc2ブログ

逆アクRSS

AKAIO v1.4.1導入解説 



AKAIO_v1.4.1がリリースされています。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

* コメントくれたpapasuさん、ありがとうございました。(`・ω・´)



AKAIO

・Acekard2iで動作する非公式システムアプリ。
・本家Ak2iのシステムメニューよりも処理速度が高速で、圧倒的に使い勝手が良い
・以前リリースされたものはAk2iのシステムの一部を破壊してしまう致命的バグが
 あったが バージョンアップにより以前から正式対応


「Ak2iはROMを読むまでの起動時間が遅い」で所持者の間では有名なんですが、
これ入れとくだけで一気に解決できると考えてOKです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

DSi正式対応版AKAIO最新バージョンリリース!もっさりの起動のAK2iがこれ入れとくだけで一気に高速化!間違いなく体感できるので、Ak2iユーザーは迷わず入れておくべし!他、最新タイトルのROMにも対応してるぞ!解説入ります!!(`・ω・´)

AKAIO v1.4.1導入解説

* この記事はかなり過去記事をコピペってるので写真や表現が
  古い場合があることをご了承ください。


①「infox」から最新版の「AKAIO v1.4.1」をダウンロード後、解凍します。

「AKAIO v1.4.1」 ・・・→  (`・ω・´)ポチ



* パッと見には出てきませんので、「AceKard 2/2i」項目をクリックで開いて、
ダウンロードして下さい。(`・ω・´)



公式版導入済みユーザーは予め「__ak2」フォルダと「akmenu4.nds」を
削除しておく必要があります。


別FWをそのまま導入すると不具合が出やすいので、一度「NDS」フォルダ内の
ROMなどをHD上に退避させ、フォーマットを行ってから導入した方がいいでしょう。



解凍後出てきた「AKAIO v1.4.1」フォルダ内にある「__aio」フォルダと
「akmenu4.nds」ファイルをmicroSDのルートディレクトリにドラック&ドロップします。



③さらに同階層のルート上に、'''「NDS」'''フォルダを作成。



作成した「NDS」フォルダに遊びたいDSソフト(「~.nds」)をコピーしていきます。

* 複数可。日本語タイトル可。「半角英字でないと読み込めない」なるコメントもありましたが、それは「日本語カーネル」対応の問題だと思われます。最新版のAKAIOであればある程度長い日本語タイトルでも問題なく読み込めます。(`・ω・´)

③初回導入時は英語表記になっています。
この場合、2バイト文字(日本語表記)のROMタイトルも反映されません。



「System Options」を開き、「~language」「Japanese」に変更してください。



これでタイトルが表示されます。



Aボタンで起動します。


今までにない速さで、高速ゲーム起動!



速い!公式のあの遅さはなんだったのというほど、高速な読み込みでゲームが起動!といってもこの速さはやっとDSTTiやM3さくらの起動スピードに「追いついた」っていう速さですが…とりあえず、Ak2iユーザーは公式FWは捨ててAKAIO入れるべし!普段の使い勝手が格段に変わります!!(`・ω・´)






忘れちゃいけない重要ポイント、Ak2iはほとんどの自作アプリの起動に対応しているので、有志が開発したほとんどのアプリ動きます!ゲームの攻略メモを入れてハマってるゲーム攻略に役立てても良し、小説をテキスト化してDSiで持ち歩くも良し!その他写真閲覧や動画再生にはお馴染み「Moonshell」を導入すれば、さらに遊びの幅が広がります!DSiをとことん楽しみつくしましょう!!



ちなみにAKAIOのミュージックプレイヤーは標準でipod風のかっこいいプレイヤーが搭載!音質も良く、タッチペンでグリグリ動くさまはまさにipod!これさえあればipodなんていらない!(でも俺は欲しい)(`・ω・´)!!

DSi対応マジコンと言えば、有名どころはDSTTiR4iなんですが、マジコン通の間ではこの
Ak2iも評価高かったりします。
少し玄人好みになりますが、自分で強化すれば使い勝手は人気マジコンにひけを取らないものに
なりますよ。


お疲れさまでした。

[ 2009/03/17 04:12 ] DSFW | TB(0) | CM(30)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲト
    [ 2009/03/17 04:36 ] wLMIWoss[ 編集 ]
    あまえびさん
    いつ寝ているんですか???
    蟻のようにがんばって潰れないか心配です。
    [ 2009/03/17 07:39 ] Fw4GgpdY[ 編集 ]
    最新版、米国仕様のGTAチャイナタウンのプロテクトに対応してますよね。
    [ 2009/03/17 09:42 ] -[ 編集 ]
    おっ!ついにDSi対応しましたか
    [ 2009/03/17 13:04 ] -[ 編集 ]
    (`・ω・´)シャキーン
    [ 2009/03/17 19:06 ] -[ 編集 ]
    acekard2はカスタム次第ではかなりいいマジコンになりますよね。
    スキンとか、
    AKAIOの存在すっかりわすれてましたw
    [ 2009/03/17 19:37 ] xdwbF3Yw[ 編集 ]
    久しぶりです管理人さん。ってまぁ、覚えてないだろうけど・・。
    毎日このブログ見てます!
    ↓僕のブログをリンクに追加して頂けないでしょうか?
    http://kumotokumotonopsp.blog113.fc2.com/
    ちなみに、このブログは、前からリンクに追加させていただいていました。
    了解を得ずに追加してすみません。
    [ 2009/03/17 20:49 ] -[ 編集 ]
    PSPAR to CWCheat Converter 0.10ってPSPのが
    アップされてます。
    http://forums.qj.net/showthread.php?t=147479
    [ 2009/03/17 20:55 ] JalddpaA[ 編集 ]
    AKAIO v1.4.1を導入後,チ○トの文字化けで困っています。
    以前までは,r4cceアプリでSJISに変更すれば,AK2iカーネルでOKでした。対処方法があれば,教えてください。
    [ 2009/03/18 00:25 ] /5zibmhY[ 編集 ]
    こんにちは。
    r.p.g使用ですが、1.4.1入れました。
    やっぱAKAIOは快適ですね!!
    [ 2009/03/18 02:52 ] -[ 編集 ]
    acekard2でも使えますか?
    それともI専用ですか?

    それと、acekard2ってなんて読むんですか?

    質問ばかりですいません。お答えしてくれればと思います。
    [ 2009/03/18 06:34 ] -[ 編集 ]
    acekard2というのは、
    エースカードツーと読みます。(おそらくですが)
    あと、acekard2でも使えると思います。
    [ 2009/03/18 19:19 ] JalddpaA[ 編集 ]
    いつもブログ見ています 頑張って下さい あとmoonshell2が更新されています このままいくと完成するかも?
    [ 2009/03/18 21:33 ] -[ 編集 ]
    こんばんは
    R4とDSTT使っています
    最近、中国のライオンマークのサイトでは(92wyとかいうやつ) エラーばかりでます
    ごくまれに、動くこともあるんですがね・・・
    アメリカの NDS-ROMS だと新しいソフトが更新されていないようです
    ROM NEWS USAは唯一問題ないサイトなんですが、今後はココも使えなくなっちゃうんでしょうかねぇ
    [ 2009/03/18 22:48 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    あふ JalddpaA[さん
    ありがとうございます。

    ゆうさん
    ロムのダウンロードはもう危ないですよ・・
    世間が批判していますからね。
    アメリカでも残っているサイトはまだいっぱいあります。
    というより、意外と大きなサイトも残ってたりします。
    正直、消える運命ですけどね。いずれ。
    [ 2009/03/19 17:40 ] -[ 編集 ]
    Thank you very much!
    助かった!
    [ 2009/04/02 17:47 ] -[ 編集 ]
    3607がメニューから進まない件。
    AKAIOにローダー入れて動きました。
    [ 2009/04/04 22:31 ] 3SDog/2w[ 編集 ]
    AKAIO v1.4.1を導入後チートが文字化けしてしまいます。
    誰か、たすけてください。
    [ 2009/04/05 01:34 ] -[ 編集 ]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2009/04/05 23:46 ] [ 編集 ]
    loadingが緑色になった後進まないんだが
    どなたか解決法分かる人helpme
    Ak2i+AKAIO1.4.1
    [ 2009/05/24 15:43 ] -[ 編集 ]
    ローダをAK2/AK2i loaderに上書きすると起動します
    [ 2009/05/27 18:31 ] -[ 編集 ]
    タラコーさん他有志の皆さま、私もAk2i+AKAIO1.4.1で
    ローディングから動きません。
    「ローダをAK2/AK2i loaderに上書きすると起動します」
    とありますが、意味が解らず困っています。
    具体的に何をすればよいか、教えて下さい。
    よろしくお願いします。
    [ 2009/06/12 20:48 ] -[ 編集 ]
    _aioの中にloadersってフォルダーがあると思いますが、その中にAK2/AK2i loaderをコピペしてあげるだけです!
    (*´・ω-)b

    ココからDL出来ますぉw
    http://akaio.gbatemp.net/loaders/
    [ 2009/06/18 22:53 ] 9ddgPdqs[ 編集 ]
    初めて書き込みます togoと申します
    ここの非常にわかりやすい説明をみて、公式からAKAIOに乗り換えようとしたのですが、AKAIOは無事に入っているようで、起動するのですが、ゲームを始めようとすると、赤い字でLOADINGと出てゲームが起動できません
    どうしたらよろしいのでしょうか?
    お教えください
    [ 2009/06/30 10:18 ] 4B33lOYw[ 編集 ]
    これってDSTTでできますか?バージョンは1.17です。
    [ 2009/07/11 17:51 ] iWfHidvU[ 編集 ]
    DSi ファームウェアアップデートしちゃいました
    マジコン完全にアウトです (泣

    http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0907/31/news094.html

    なんとかなる方法、教えて下さい
    Akaio が対応してくれる事に期待します

    [ 2009/08/03 23:03 ] E6kBkVdo[ 編集 ]
    このサイトのおかげで 少しづつスキルアップしてます
    が 解らない事が、、、
    akaioを導入すると、「ここまでのゲームに対応」などよく書いてありますが パッチをあてたりバイナリ変更したりしなくても良いとゆうことですか?
    申し訳有りませんが教えて下さい
    [ 2009/10/06 21:34 ] -[ 編集 ]
    こんにちは。
    私はR4i GOLDなのですが、ドラクエ9が
    「メディアの容量が不足しているのでファイルをコピーできません」と表示され起動しません。
    対処法は
    R4iでacekard2iのカーネルを使って
    さらにAKAIOを導入
    で、いいのでしょうか?
    そうなのであれば
    ・R4iGold (V1.xx)
    ・acekard2i
    ・AKAIO
    すべてをMicroSDに移動するだけでいいのでしょうか。
    いろいろ検索していたのでわけがわからなくなり困っています。
    教えてください。
    よろしくお願いします。
    [ 2009/10/18 17:07 ] -[ 編集 ]
    dsiでV1.4で、Ak2iを使用しているのですが、AKAIO v1.5でフレッシュプリキュア あそびコレクションができません。 途中で止まってしまいます。バイナリーも変更ずみです.
    [ 2009/11/05 20:26 ] -[ 編集 ]
    アップデートしちゃいました。
    つかえなくなってしまったんですけど、何か解決方法はありませんかね。
    [ 2009/11/08 00:42 ] Hyf0ngDc[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング