美容整形
DS PSP初心者用講座 MoonShell version 2.00 stable導入解説
fc2ブログ

逆アクRSS

MoonShell version 2.00 stable導入解説 



MoonShell version 2.00 stableがリリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

* コメントくれたMATUIさん、ありがとうございました。(`・ω・´)



ついに「beta」が取れましたね。
待望の正式版リリースです。Moonlight氏、お疲れ様でした。(`・ω・´)


アナウンス

特になし。beta12のバグ修正、最終調整で正式版リリースだと思います。

beta12更新内容

DPGPlay: ポーズ中にシークしても、ポーズフラグを保持するように変更した。
System: DSTT用の汎用ソフトリセットファイルを作成した。
FileList: シャッフルプレイに対応した。(DPGプレイヤはランダム再生です)
FileList: 各プレイモードで全曲再生終了後にループ/停止/電源OFFを選べるようにした。
FileList: ID3TagV1の最後の文字が欠けるバグを修正した。
TextReader: オプション画面の項目位置を柔軟にした。
System: おまけ機能のPOffMEnd.txtを削除した。
System: 旧DSでバックライト設定が異常になるバグを修正した。
ScreenSaver: 待機時間(SS開始までの時間)を変更できるようにした。
ScreenSaver: 時計表示ではなく、バックライトを消灯できるようにした。
ScreenSaver: 日付の隣に曜日を書くようにした。
SkinFile: MP3Cnt_p4_random.png を MP3Cnt_p4_shuffle.png に変更した。
SkinFile: Custom_BG.bmp のサイズを256x384pixelsから256x512pixelsに変更した。 LanguageFile: SSC_ScreenSaverTimeOutSecTitle, SSC_ScreenSaverTimeOutSec10sec, SSC_ScreenSaverTimeOutSec30sec, SSC_ScreenSaverTimeOutSec60sec, SSC_ScreenSaverTimeOutSecOff を実装した。
LanguageFile: FL_Popup_PlayMode_Random を FL_Popup_PlayMode_Shuffle に変更した。 LanguageFile: CS_PlayListEndTitle, CS_PlayListEndLoop, CS_PlayListEndStop, CS_PlayListEndPowerOff を追加した。
SkinFile: SCN_WeekStr.png, SCD_WeekStr.png, SCE_WeekStr.png を追加した。


「MoonShell version 2.00 stable」    ・・・→  (`・ω・´)ポチ



更新に関する注意事項・対応形式などは同梱の「Readme_取扱説明書_JPN.html」を参照してください。


社 会現象にまでなった『マジコン』のゲーム以外の活用用途を一気に世に知らしめた、革命的ソフト『MoonShell』!長かったbeta版開発期間を経て、ついに正式版のリリースです!これを読めばMoonShellが わかる!解説入ります!! (`・ω・´)

MoonShell version 2.00 stable導入解説



①開発者Moonlight氏のサイトから「MoonShell version 2.00 stable」をダウンロード後、解凍します。



「MoonShell version 2.00 stable」    ・・・→   (`・ω・´)ポチ

②解凍後、出てきたフォルダ内を参照します。
色々入っているので初導入ユーザーはよく確認してください。



microSDをカードリーダーを通してパソコンにセットし、必要ファイルをコピーします。

④コピー前に念のため「SDFormatter」を使って一度microSDをフォーマット後、導入することを
オススメします。



「SDFormatter」を使用した場合のフォーマットは、通常のフォーマットに比べてよりクリーンにmicroSDを
掃除してくれます。
少し面倒に感じるかも知れませんが、カードアクセス時に最適なパフォーマンスが得られるようになるのでやっておいた方がいいです。
ゲーム起動やMoonShell起動時間がより高速化され、消しきれないゴミファイルによるエラーが激減します。

もちろんゲームに限らずmicroSDに対して行う作業なので、他の機器にでも効果を得られます。
携帯電話などでmicroSDをよく使っている人は持っておいた方がいいでしょう。

「Panasonic」  ・・・→  (`・ω・´)ポチ



* サイト中断下あたりにあります。
* フォーマット前に必要データは必ずバックアップしておいてください。フォーマット後は、
 全てのファイルが削除されます。

④まず本体ファイルの「moonshl2.nds」と「moonshl2」フォルダをmicroSDのルートディレクトリ
(フォルダの1番上)にコピーします。







MoonShell を使って小説やメモも読みたいユーザーは「moonmemo」フォルダもmicroSDの
ルートにコピーします。




その中にDS(DSi)上で読みたいテキストフィルをコピーしていきます。





さらにMoonShell を使って音楽が聞きたいユーザーはルートに「music」などのフォルダを作り、 その中に音楽ファイルをコピーしてください。





動画(DPG形式)に関しても同様にルートに直接コピーするか、「Video」などのフォルダを作成し、 そこにコピーしていきます。 動画の作成には、同梱の「misctools」フォルダ内にある「dpgtools」を使用してください。



変換したい動画ファイルをドラッグ&ドロップするだけの簡単操作なので、操作方法は直感的に
わかるでしょう。



⑤microSDをマジコンに装着、マジコンをDS(DSi)にセットし電源ON。



今回はDSi上で動作する「DSTTi」を使用して実証してみます。

* マジコン別で起動設定が若干異なります。詳しくは同梱の「Readme_取扱説明書_JPN.html」を 参照してください。

⑥起動時に自動的にファイルの断片化がチェックされます。



チェック後、メニューが表示されたら「MOONSHL2NDS」をタッチ。 うまく起動できない場合はいったん電源を切り「SDFormatter」を実行してから、再度起動してください。



毎回ディスクチェックを行いたくないユーザーは、ここで「起動時に毎回ディスクチェックする」の
チェックをはずします。




⑦microSD内が参照され、各フォルダが表示されます。



 ⑧ここからさまざまなアプリケーションが楽しめます。 音楽を聞いてみます。「music」フォルダをタッチ。

コピーしておいた音楽ファイルが表示されるので、曲タイトルをタッチで再生開始。


DSで公式でサポートされていないあらゆる音楽が直接再生!




上画面では音楽タグ情報から取得された詳細なファイル情報が表示されるので、曲の管理も可能。 さらに曲を流しっぱなしにして、後述の画像や小説をそのまま開けます。好きな曲を聴きながらお気に入りの画像や本を楽しみましょう(`・ω・´)。

⑨通勤・通学などであると便利な小説。 携帯性に優れたDSならば、持ち運びにピッタリです。
 さらに文庫と違い書面をデータ化しているため100冊持ち歩いてもまったく問題ありません「moonmemo」フォルダを開き、テキストファイルをタッチ。




DSで小説が読める!



クッキリとした美しい表示で快適に小説が楽しめます。小説に限らずとも、ちょっとしたメモやゲームの攻略メモなど あらゆる用途で活躍するテキストビューワ機能。
ページは本を読む感覚で指でなぞるだけでスムーズにスライドされます。
さらにお好みのフォント追加まで可能。 持ち運びの手軽さ、好きな書体で読める利便性、文庫では不可能な機能がギッシリ詰まっています。
読書家にはこれだけでも入れる価値あり(`・ω・´)。


 ⑩家族や仲間の写真、ネットの面白画像、お気に入りの秘蔵コレクションまでMoonShellなら
あらゆる画像を楽しめます。
友人宅に遊びに行くときに面白画像をDSに入れて楽しませたり、ママ友達に我が子の成長を見せたりと
使える用途は無限大。 画像を詰めて作成した「jpg」フォルダを開いて画像ファイルをタッチ。

DSで写真を楽しめる!




 

画像はタッチペンを使ってスムーズに拡大・縮小可能です。さらにDSの上下画面をフルに使った2画面表示や、バックで音楽を流しながらの閲覧も可能。 屋外で手軽に画像を見せ合うのにDSは最も適した携帯機器かも知れません(`・ω・´)。

 ⑪ネットから落とした面白動画や、昨日見逃したテレビ番組、何度でも繰り返し見たくなるお気に入りの
映画。 どんな動画ファイルであろうとも対応形式に変換した動画ファイルをDSに入れておけば、
場所を選ばずいつでも動画を楽しめます。
 DPG動画を詰めて作成した「Video」フォルダを開いて動画ファイルをタッチ。

DSであらゆる動画がいつでもどこでも楽しめる!





携帯電話では不可能な画面の広さで快適に動画を楽しめます。場所も時間も
問わず、見たい時にパッと取り出して快適に動画鑑賞。
ゲーム機であるDSをポータブルプレイヤーに変えてしまうこの機能は、
もっとも用途の高いものとして使われるでしょう(`・ω・´)。



このようにMoonShellはゲーム機であるDSを、あらゆるアプリを楽しめる
マルチポータブルプレイヤーに変えてしまう物凄いソフトなのです。(`・ω・´)


ついに完成。
開発者の
Moonlight氏、おめでとうございます。
そして
お疲れ様でした。



[ 2009/05/09 00:10 ] DS便利ソフト | TB(0) | CM(17)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 正式リリースですね。
    入れさせてもらいます。
    [ 2009/05/09 00:15 ] -[ 編集 ]
    ついに正式版リリースですか。
    Moonlight氏に感謝m(_ _)m
    [ 2009/05/09 00:21 ] Fw4GgpdY[ 編集 ]
    ③げつ

    お久です

    MSHLは最高っす
    [ 2009/05/09 01:03 ] -[ 編集 ]
    俺もMoonlight氏に感謝m(_ _)m
    [ 2009/05/09 01:54 ] vpTeR5/6[ 編集 ]
    RSS最新記事のところのヘッドホンつけてる猫が気持ち悪いです。
    早くぷりぷりの甘エビににしてください^^
    [ 2009/05/09 02:02 ] -[ 編集 ]
    ギャラさん、あれ消えないんです

    もう好きになってください
    [ 2009/05/09 02:20 ] vpTeR5/6[ 編集 ]
    この記事であまえびさんの優しさ、人気の秘密が良くわかります(^^)
    泣けてくる・・・。
    [ 2009/05/09 02:25 ] -[ 編集 ]
    あの...
    その中にDS(DSi)上で読みたいテキスト"フィル"をコピーしていきます。
    ってファイルでは無いでしょうか?
    間違ってたらすみません。
    [ 2009/05/09 11:18 ] -[ 編集 ]
    Moonlight氏本当にお疲れさまでした@
    一段落といったところでしょうか^^
    [ 2009/05/09 16:25 ] -[ 編集 ]
    >あきぞぅ さん、見なかったことにしてください
    [ 2009/05/10 01:51 ] vpTeR5/6[ 編集 ]
    あまえびさん、初めまして。
    DSTTにmoonshell2stableを導入しましたがリセットが出来ません。(reset.mseフォルダ内にttio.ndsはありました)
    startボタンから「ファームウェアに戻る」を選択したらホワイトアウトしてしまいます。
    どうすればいいのでしょうか?
    [ 2009/05/21 23:45 ] -[ 編集 ]
    一度microSDをフォーマットして入れなおしてみてください
    それでもエラー直らないときはSD変えるか、ソフトの限界アキラメロス
    [ 2009/05/22 00:57 ] vpTeR5/6[ 編集 ]
    あまえびさん、こんばんは。

    早速試してみましたが…、リセットは出来ませんがmoonshellは非常に好きなそのまま使用します。

    moonlightさんに感謝!いつも参考にさせて頂いているあまえびさんに感謝!

    またおじゃまします。
    [ 2009/05/22 22:02 ] -[ 編集 ]
    MoonShell version 2.01がリリースされてましたよ。
    [ 2009/05/30 13:38 ] -[ 編集 ]
    http://home.att.ne.jp/blue/moonlight/

    週明け月曜日に正式フルパッケージバージョンが出るみたいですね。(^^)


    もう殆ど完成してたのに
    まだ煮詰めれるって凄いなぁ。(´・ω・)
    [ 2009/05/30 16:18 ] -[ 編集 ]
    新型の2.05出たらしいですよ!!
    [ 2009/08/19 12:05 ] -[ 編集 ]
    ファームウェヤやって、最低限のファイルしか入れてないのに、moonshl2が起動できません。どうしたらいいですか??
    [ 2010/02/22 01:13 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング