美容整形
DS PSP初心者用講座 マイクロソフト携帯ゲーム市場に参戦・Zune X 正式発表間近
fc2ブログ

逆アクRSS

マイクロソフト携帯ゲーム市場に参戦・Zune X 正式発表間近 



あのマイクロソフト携帯ゲーム機を出す予定があるそうです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


* コメントくれた「ふぁいや~」さん、ありがとうございました。(`・ω・´)

来月、アメリカロサンゼルスで行われる「E3」において、マイクロソフトが携帯ゲーム機「Zune X」
発表する可能性があるそうです。

「Zune X」はXbox Live Arcadeで配信されるソフトと100%の互換性を持ったゲーム機であるとのこと。
いわゆる『Xboxポータブル』ってところですね。



「Zune X」のスペック

▽幅17cm、高さ7.4cm、厚さ2.2cmで重さは210グラム。

▽microSDスロットと光デジタル音声出力、SIMカードスロット、Bluetoothをサポート。

▽動画形式~WMVとH.264、MPEG4とDivX3.1をサポート。640×363の4インチタッチパネルを搭載。

▽733MHzの低電圧デュアルコアAtomプロセッサとNVIDIAのチップセットを採用。
メモリは128MBで記録容量は32GB。リチウムイオンバッテリーを搭載。

非常に高機能な感のある「Zune X」ですが、SIMカードスロットを搭載しているということは、
携帯電話としても利用できるということなのでしょうか。
低電圧版であるとはいえデュアルコアCPUを搭載しているため、バッテリーの持続時間なども
気になるところです。

CPUのクロックが約2倍でもってデュアルコアAtom
メモリーにいたっては128÷32= 「4倍」
XBOX360同様、通常のボタン配置が逆なのですね。

まだ公式では無いかも?
なのであくまでもネタで。

ソニーはどう出るんだろ。


・・・とのことです。(`・ω・´)

あまりに簡潔で直すところない情報提供だったんで、悪いと思いつつ掲示板のコメントほぼコピペりました。
* ふゃいあ~さん、重ねてありがとうございます。楽でした。(`・ω・´)



それにしてもこれは楽しみですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

「アイマス」ブレイク以来、ちょっとおとなしかったXboxですが、これを機に第二の猛攻勢に出てくる
可能性大です。


ほかにあまり情報が出てこないですが、
これだけ具体的だと、すでに噂やネタレベルでは
なさそうです。

出るでしょう。


「Zune X」の名称は、かつてApple社のiPodに対抗して発売したマイクロソフト渾身の携帯音楽プレーヤー「Zune」からきてるんだろうなぁ、とは思いますが。


あれ、コケたんじゃなかったっけ・・・( ´・ω・)y─┛~~






とにかくこれで現在三つ巴である携帯ゲーム市場に、新たに強力な第四の携帯ゲームが登場です。
(DS,PSP,iPhone/iPodtouch)

とくにXboxユーザーは期待して正式発表を待ちましょう。

お疲れ様でした。
[ 2009/05/23 02:00 ] News | TB(0) | CM(24)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1げt

    こけそうですね、コレも。
    [ 2009/05/23 02:02 ] -[ 編集 ]
    なんかぐちゃぐちゃになりそう
    PS3 WII Xbox360みたいに
    [ 2009/05/23 02:11 ] -[ 編集 ]
    確かにこけそうですが、期待してみましょう。

    仮にもXBOX関係あるんだし・・・・
    [ 2009/05/23 02:38 ] -[ 編集 ]
    最近xboxの携帯ゲームってことで騒がれてるけど、SCEもPSP2出すかもしれないわけで、日本では間違いなくPSP2が勝ちます。

    というよりも現在の箱◔とPS3が拮抗している状況は、箱◔が一年早く発売されたことによってソフト市場が加速したからにあります。

    このペースでいくと、PSP2とこの機体の発売日にそんなに差はでないと思います。
    となると、現在のような家庭用ハードの泥沼状態にはならず、すっきりとPSP2が勝つのではないのだろうか?
    [ 2009/05/23 03:55 ] -[ 編集 ]
    “PSP2”や“PS3”の薄型版の発売予定とか色々ありますね。
    俺はPSP2を買う予定です(*´・ω・`)
    [ 2009/05/23 05:27 ] Gfz64XNA[ 編集 ]
    カスタムせずにフリーソフトとかが入れられたら売れるのでは?
    [ 2009/05/23 07:51 ] -[ 編集 ]
    出たら買います(^^
    [ 2009/05/23 08:09 ] -[ 編集 ]
    むむ 本当なら少し楽しみですね。

    Sonyは
    PSP GO!が出るみたいですね~
    ・・・・名前なんとかしてくれ(;´Д`)

    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090501_psp_new/
    [ 2009/05/23 08:40 ] rkd4Vjqo[ 編集 ]
    PSP GO!はバンドルパックの名前ですよ!!
    PSP2は別です。
    [ 2009/05/23 08:49 ] -[ 編集 ]
    携帯ゲーム機には最低3画面はいるだろう

    [ 2009/05/23 09:08 ] -[ 編集 ]
    ごぶさたで~す♪

    ちょっと興味深いですね!
    お値段はどれ位になるのかな?
    [ 2009/05/23 10:03 ] PUqzptcg[ 編集 ]
    まだ発表されてないからわかりませんが
    おれはPSP2を購入しますね
    [ 2009/05/23 10:47 ] -[ 編集 ]
    あッ!ねこ娘さんだ!!
    ちなみにDS用FWデータベース&セーブデータの記事でDSをやっている写真ねこ娘さんですか?

    「Zune X」スペックよりもソフトがなにが出るかですね・・・
    [ 2009/05/23 11:04 ] VdR0HeQM[ 編集 ]
    ぶっちゃけ排熱の問題が……
    相当強力なCPUなのは認めますけど、箱◔の故障地獄の前例がありますからねぇ。
    [ 2009/05/23 11:06 ] -[ 編集 ]
    GBAミクロに似てるww
    [ 2009/05/23 11:19 ] -[ 編集 ]
    このゲーム機いらね~
    なんかいい作品出ればいいけど
    [ 2009/05/23 12:20 ] 9wIXYclI[ 編集 ]
    これだけ高性能ですから
    電池の持ちも気になるところです。
    [ 2009/05/23 13:15 ] -[ 編集 ]
    これだけ高機能でも値段が心配・・・
    PSP2をかおうと必至にためてる俺にまた新たなハードが
    出るか トホホ
    でもゲームはどの作品が出るか心配ですね。
    アイマスとかそういうのだったらどうしよう・・・
    [ 2009/05/23 14:39 ] -[ 編集 ]
    PSP GOもXboxポータブルも
    買いぃ!!バイトして稼がないと!!
    [ 2009/05/23 18:25 ] -[ 編集 ]
    PSP GOはバンドルパックの名前だって。
    [ 2009/05/23 18:54 ] -[ 編集 ]
    また新しいハードがでるようですが、
    画質・音質・ゲーム、どれをとっても
    pspは8割は取れていると思います。
    あれ以上高画質にしてしまえば、
    バッテリー時間も相当短くなるでしょうし。

    そんなpspが盛り上がっている中、
    この新しいハードというのは、一体どれくらいの性能なのか。
    そして、値段はいくらなのか。
    気になるところは多いですが、とりあえずゆっくりまつとします
    [ 2009/05/23 19:12 ] -[ 編集 ]
    GIGAZINが元かな・・。
    左上がカメラっぽく見えます。。
    性能よくても画面狭そうだし、いいソフト出ても盛り上がれるかな~って思ったりw
    [ 2009/05/24 00:07 ] -[ 編集 ]
    スーパーファミコンのコントーラーにしか見えないのは俺だけか?
    [ 2009/05/24 02:10 ] -[ 編集 ]
    みんな期待したり、売れなそうだと分析したりといろいろですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    実際発売されてしばらく見ないかぎりわかりませんが、とにかく自分も興味心身です
    [ 2009/05/25 00:42 ] vpTeR5/6[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング