美容整形
DS PSP初心者用講座 CreateDirectory5.00 CFEnabler 公開解説
fc2ブログ

逆アクRSS

CreateDirectory5.00 CFEnabler 公開解説 



昨日ISO起動成功を紹介したばかりなのに、もう次の段階のHEN拡張モジュールがリリースされました。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

* コメントくれた風鈴さん、ありがとうございました。(`・ω・´)

当初「M33モジュールが動く」という触れ込みでしたがたんなるディレクトリ作成ツールでした。誤情報申し訳ない。_| ̄|○ 訂正します


リリースはXMBDebug氏。

詳細・経緯などはDark-AleX.orgにて公開されています。



「Dark-AleX.org 」   ・・・→   (`・ω・´)ポチ

CreateDirectory5.00 CFEnabler 公開解説

訂正


以下の記事内容に誤りがありました。

このアプリは ISO フォルダ、seplugins フォルダ、GAME5XX フォルダ等ディレクトリを自動で作成してくれる機能はありますが、肝心のM33 モジュールをロードすることはできないようです。

誤情報、申し訳なし。  _| ̄|○


1・「CFWEnabler 」はChickHEN R2に「アドオン」(拡張機能)という形でインストールし、ISO起動を
実現させています。

未導入のユーザーはまず前回記事を参考に「ChickHEN R2」を導入してください。



「ChickHEN Homebrew Enabler R2」    ・・・→    (`・ω・´)ポチ


2・続いて「CreateDirectory5.00 CFEnabler」をダウンロード後、解凍します。



「CreateDirectory5.00 CFEnabler」    ・・・→  (`・ω・´)ポチ

* 要、会員登録。(`・ω・´)

6・解凍して出てきたPSP→GAMEフォルダ内にある「DirectoryCF500」フォルダを、同じ構成の
PSP→GAMEフォルダにコピーします。



8・ChickHENを導入している状態で、メモリースティックより「DirectoryCF500」を
起動します。



9・インストール画面になります。



実行後は各ディレクトリが作成されます

またCSO起動は不可能のアナウンスがあったんですが、実際は動作するものもあり。

さらにPOPS Loader を使えばPS1も起動できるようです。
この勢いでいけば、PSP-3000対応も期待できそうですね。

お疲れ様でした。


     
[ 2009/05/27 02:00 ] PSP便利ソフト | TB(0) | CM(17)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 1ゲット
    [ 2009/05/27 02:07 ] -[ 編集 ]
    3000対応したら・・・

    って考えると買いたくなる
    [ 2009/05/27 02:18 ] -[ 編集 ]
    更新お疲れさんです

         そしておやすみです
    [ 2009/05/27 02:18 ] 7WyYuZ6.[ 編集 ]
    M33モジュールってなんでしたっけ
    [ 2009/05/27 02:36 ] -[ 編集 ]
    実行途中でERRORが出て出来ませんでした。
    [ 2009/05/27 03:52 ] -[ 編集 ]
    >ま2ポさん、おやすみなさい
    リンクしときました

    >会員登録が苦手な人は記事全体をCtrl+Aで拍手の上。
    [ 2009/05/27 04:04 ] PkWuf7S6[ 編集 ]
    おひさしぶりです。覚えていないですよね。
    コメント描かれる方が増えてきて書くの控えていたのですがずっと拝見させていただいていました。
    これは久々にかなり熱くなるネタですね。
    今後目が離せません。
    [ 2009/05/27 08:28 ] MrRWnLfM[ 編集 ]
    奇跡だ
    [ 2009/05/27 10:10 ] -[ 編集 ]
    あまえびさん拍手の上にいいものがw
    ありがとうございます!
    [ 2009/05/27 12:52 ] 9wIXYclI[ 編集 ]
    最近のPSPは熱いですね
    [ 2009/05/27 14:50 ] -[ 編集 ]
    更新お疲れ様です♪
    [ 2009/05/27 16:10 ] -[ 編集 ]
    ChickHen Modが出ているようですね。
    起動率がほぼ100%になるようです。
    [ 2009/05/27 17:01 ] EWoZEPo2[ 編集 ]
    2ちゃんの方で戦場の絆起動スレ16にて動きあり
    [ 2009/05/27 18:48 ] -[ 編集 ]
    TA088v3で試したら、途中でエラーがでました。
    [ 2009/05/27 20:01 ] pYrWfDco[ 編集 ]
    これはM33モジュールを動かせるようにする訳ではないのでは・・・?
    [ 2009/05/27 20:26 ] wLMIWoss[ 編集 ]
    スクリーンショットを見る限りでは、MSにフォルダを作っているだけのような気がする。
    [ 2009/05/27 20:53 ] pYrWfDco[ 編集 ]
    残念・・・
    [ 2009/05/27 21:53 ] Fw4GgpdY[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング