美容整形
DS PSP初心者用講座 Wii GBAエミュ Visual Boy Advance GX 導入解説
fc2ブログ

逆アクRSS

Wii GBAエミュ Visual Boy Advance GX 導入解説 



いきなり驚かせてすいません。
ちょっとFlash貼ってみたくて実験しました。
けっこうカックカクですね。(`・ω・´)

* あんまりページが重くなるのとうるさいんで、画像に差し替えました。
Flashはコチラ  ・・・→   (`・ω・´)ポチ

「逆転裁判」シリーズをはじめ、名作の多いゲームボーイアドバンス。
Wiiのエミュレータ情報は何かと需要があるようなので、今回はWii用のゲームボーイアドバンスエミュ、
Visual Boy Advance GX 2.0.2 紹介しておきます。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

最新アップデートが5月にあり、バグが修正され最新版はさらに動作が向上しています。

ただエミュを紹介するだけも芸がないので、今回はあらゆるエミュに応用の利く「Fowrderチャンネル」も
合わせて紹介。

Fowrderチャンネルはチャンネル単体で起動するアプリでは無く SD内のエミュレーター(boot.dolファイル)を読みにいくチャンネルの事です。

「apps」フォルダ内に任意のエミュの「boot.dol」を置いておけばチャンネルを通して読みにいってくれるので
擬似的にWadチャンネル化したいときに便利です。

GBAエミュじゃないエミュを使用したいときは、wadインストール後、別のエミュのboot.dolを置けばOK。

ほかにもファミコンやPCエンジンなどにも対応したwadが出ていますが、今回のパックにはGBAしか
入れていないのでご了承ください。

Visual Boy Advance GX とセットでダウンロードできます。

Wii GBAエミュ Visual Boy Advance GX 導入解説

1・Gameboy Advance Wad Packをダウンロード後、解凍します。



Gameboy Advance Wad Pack   ・・・→   (`・ω・´)ポチ

2・解凍後出てきた「apps」→「vbagx」フォルダ(boot.dol)を「apps」フォルダへコピー。



3・「Gameboy Advance-ZGBA-Forwarder-SD.wad」をwadフォルダへコピー。



4・最後に「vbagx」(roms,saves)フォルダをルートディレクトリに置き、romsフォルダ内へ
GBAのROMを入れます。



* 圧縮ファイルのZIPのままでも可。ただし日本語(2バイト文字)はメニューで文字化けします。

5・SDカードをWiiに装着後、HBCからWAD Managerを起動して
「Gameboy Advance-ZGBA-Forwarder-SD.wad」を「 + 」ボタンを押してインストールします。



6・再起動後、チャンネルメニューに「Visual Boy Advance 」のチャンネルが登場。



Aボタンを押して起動します。



7・コピーしておいたROMタイトルの一覧が表示されます。



遊びたいタイトルをクリック。

8・
チャンネル→boot経由で、Wii GBAエミュレーター起動!!





Wiiで往年の名作GBA版「逆転裁判」が復活!大画面で映像が引き伸ばされてもドットが荒れずきれいに再現!サウンドも申し分なく、サクサク軽快に動きます!狭い画面でやっていたGBAが大画面液晶TVで遊ぶとまた新鮮で、新たな気持ちで楽しめます!!(`・ω・´)

メニューを呼び出せばキーコンフィングや細かな設定、セーブやロード、ゲームの切り替えも自由自在。



エミュレーターならではの自由度と遊びやすさで、快適にプレイできます。


たまにはGBAもいいですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
レトロゲー好きなら、1つ入れておきましょう。

お疲れ様でした。


オマケ

TOPで使ったFlashは下記サイトで簡単に誰にでも作れます。

皆もオリジナルの「逆転裁判」シーンを作ってみましょう。

「逆転裁判・異議ありジェネレータ」   ・・・→   (`・ω・´)ポチ


お疲れ様でした。

[ 2009/05/29 00:00 ] Wiiエミュレーター | TB(0) | CM(45)
  • | このエントリーを含むはてなブックマーク
  • 逆転検事なんですがM3realでは第一話の最初のムジュン
    のところでフリーズしました
    [ 2009/05/29 00:10 ] -[ 編集 ]
    元ymd-uuです。fc2登録に伴って、名前変えました。

    wiiでエミュなんて、ここしばらくやってないな…
    [ 2009/05/29 00:23 ] -[ 編集 ]
    いちいち、SDにファイル入れる必要があるのに
    手間がかかる、そこを何とかすることをできれば
    便利なのだが。
    [ 2009/05/29 00:27 ] uuBy4x0c[ 編集 ]
    いつものように記事を読みにきたらいきなり
    『意義あり!』とナルホド君の声が・・

    ブラウジング中は常にヘッドホンの為、唐突にこの様な事があると本当に心臓に悪いです
    自分には不快に感じました。
    [ 2009/05/29 00:35 ] -[ 編集 ]
    >Xさん

    ftpiiってのが有るけど、それはそれで面倒(T_T)
    そもそもGX系ってオンラインでUpdateしてくれるのでは?
    でも、またそれも待つのが面倒(^^;
    [ 2009/05/29 00:47 ] M6SRLGxM[ 編集 ]
    >うぃ~さん

    何気ない、一言につきあってもらい申し訳ない。

    オンラインでアップということは、PCでアップ
    してWiiでダウンと言う事?
    確かに時間がかかる。。。

    WiiとPCをそのまま無線で繋げるのが一番ベストと
    言いたいがさすがにそれは無理。やはり、さけては
    通れない難所と言うべきなのか。


    [ 2009/05/29 01:02 ] uuBy4x0c[ 編集 ]
    >Xさん

    いえいえ(^^;)

    ftpiiでwiiをサーバー化して、PCからFFFTPを使い、無線経由でwiiのSDへファイルを転送。その逆も可能。

    もしくは、VBA-GX起動後しばらくするとUpdateするか聞いてくるので実行。※もちろんネット接続必須

    どっちかで、ということです、はい♪
    [ 2009/05/29 01:09 ] M6SRLGxM[ 編集 ]
    Flash変更はやっ!
    自分は結構好きでしたよ。
    [ 2009/05/29 01:54 ] Fw4GgpdY[ 編集 ]
    Forwarderを色々と以前から使用しているのですが
    先日うぃ~様の後押しのお陰でv4.0にうpさせたところ
    いくつか使用不可能になったものがあるのですが・・・

    例えば
    Emulator Forwarder ChannelやWadManager Forwarder
    などです。
    このような現象はあるのでしょうか?
    WadManagerはChannel File Manager 2.0 BETA 4を使用してますので問題ないと思うのですが
    それ以前に SDHCを認識してくれてないみたいなのですが・・・
    わかる方がいらっしゃいましたらご指導をお願いいたします。
    [ 2009/05/29 09:34 ] -[ 編集 ]
    >do4610さん

    おかしいですね。
    僕のは全て問題無しでした。

    ちなみに、Forwarderチャンネルは一度アンインストールして
    から入れ直してもダメなのでしょうか?
    [ 2009/05/29 09:53 ] M6SRLGxM[ 編集 ]
    >うぃ~様

    駄目だったんですよ・・・
    これ自体に愛着はないのですが
    自作として
    マルチのUSB Loaderとして結構はりきって画像とか作成してたのでちょっとショックでした。
    もちろんオリジナルでも試しましたがダメでした。

    とんとんさんの 「 forwarder dol 簡易作成ツール 」も全てダメになってしまいました。
    cIOSが関係するのでしょうか?
    以前ノーマルv3.3にUSB Loaderを導入した時に
    emuで機動できるものとできない物があって
    cIOSを入れたり外したりで起動できたりしたことがありましたので・・・

    「 forwarder dol 簡易作成ツール 」をなんとかして使用したいのですが。
    [ 2009/05/29 10:14 ] -[ 編集 ]
    >do4610さん

    forwarder dol 簡易作成ツールですが、僕的にはあまりオススメしませんよ♪

    僕も一度使いましたが、うまくアンインストール出来なくてちょっとドキっとしたことが有りました。

    とんとんさんも、それが原因でwiiが壊れたみたいですし(^^;)

    なんせ、オリジナル、自作問わずForwarderが全て機能しないという事なのですね。
    確かにcIOSを一度アンインストールして、入れ直してみた方が良いかも?
    僕も困った時は、そうゆう対処してます。
    [ 2009/05/29 10:22 ] M6SRLGxM[ 編集 ]
    >うぃ~様

    ありがとうございます。
    cIOSの入れ直しを試みてみます。
    確かマルチパックが何処かにあったような・・・?
    最近の55や222は必要でしょうか?
    特にモンハンをするわけではないのですが・・・
    [ 2009/05/29 10:32 ] -[ 編集 ]
    あ、そっちのcIOSでしたか(^^;)
    それならcIOSCORPでググったら出てきますよ♪

    ついでにcIOS rev10なども入れ直しておけば良いかと。
    [ 2009/05/29 10:52 ] M6SRLGxM[ 編集 ]
    gbaは面白いゲームが結構ありますよね♪

    あと
    質問なんですが、wii本体のバージョン4.0でMenu Loaderは起動できないのでしょうか?
    どなたか分かる方いないでしょうか・・・
    [ 2009/05/29 13:53 ] SFo5/nok[ 編集 ]
    ゲームボーイアドバンス Wad packのダウンロードサイトが英語でわかりません。どこをクリックすればいいですか?
    [ 2009/06/11 15:55 ] -[ 編集 ]
    2.0.3でましたよ
    [ 2009/06/11 21:19 ] JalddpaA[ 編集 ]
    >ラーメン小僧さん
    「The file you are trying to access is no longer available publicly.」
    と赤字で出ているのを翻訳してみると、
    「あなたがアクセスしようとしているファイルはもう使えませんよー」
    となるみたいです。
    ほかにDLできるサイトを探さないと・・・。
    [ 2009/06/14 21:12 ] dmRV3hAY[ 編集 ]
    DLサイトを探してみましたが、見つかりませんでした。
    再うpを待つとかしかないか・・・。
    [ 2009/06/14 21:14 ] AmTTA/EY[ 編集 ]
    どうやらVBAのみがあるみたいです。
    WADはもう少し探さないと・・・。
    [ 2009/06/15 19:40 ] 8S63PFWQ[ 編集 ]
    [ 2009/07/06 22:11 ] -[ 編集 ]
    Gameboy Advance-ZGBA-Forwarder-SD.wadが欲しいです!!持ってる人がいたらください。それかあまえびさん、再アップお願いします。
    [ 2009/07/24 09:08 ] -[ 編集 ]
    >名無しさん

    夏休みサービス♪
    http://www.mediafire.com/file/ogfndwwxmym/GBApack.zip
    [ 2009/07/24 09:39 ] M6SRLGxM[ 編集 ]
    これでGBAゲームにセーブして、電源消したら最初からになるんですが・・・
    あと、GBAのメニューでSAVEを押してもエラーになるんですが・・・ なぜでしょうか?
    [ 2009/08/02 11:51 ] -[ 編集 ]
    うぃ~ M6SRLGxMさんのコピペしてくれたサイトに行っても
    もう期限切れでした。もうGameboy Advance-ZGBA-Forwarder-SD.wadは手に入らないのでしょうか?
    [ 2009/08/05 03:18 ] -[ 編集 ]
    うぃ~ M6SRLGxMさんが載せてくれたサイトに行ってももう期限切れ?でした。Gameboy Advance-ZGBA-Forwarder-SD.wadはもう入手不可能なのでしょうか
    [ 2009/08/05 03:22 ] -[ 編集 ]
    これってocarinaでチートできるのでしょうか?
    ocarina以外でもできるなら教えてもらえませんか?
    [ 2009/08/10 23:16 ] -[ 編集 ]
    http://www.mediafire.com/?5tytddcnz4y
    WAD見つけました!
    [ 2009/08/16 22:58 ] -[ 編集 ]
    http://blog.livedoor.jp/hack_memo/archives/51229369.html

    エミュ系Forwarderはランチャーが便利です
    ※但し、GBAはカスタムパスが違うので、SD上のアドレスを
    SD:appsvbawiiboot.dolに変更すればいいようですよ
    [ 2009/08/19 15:47 ] -[ 編集 ]
    マルチじゃなく個別のForwarderって無いんですか?
    ググっても自炊する以外方法無いみたいなこと書いてたけど
    [ 2009/08/26 17:58 ] -[ 編集 ]
    deleted fb22さん、貴方はネ申だ!
    [ 2009/08/27 09:54 ] -[ 編集 ]
    Gameboy Advance Wad PackがDLできません
    おしえてください
    [ 2009/08/27 20:29 ] -[ 編集 ]
    >ふふうさん

    ↓これで良かったですか?
    http://www.mediafire.com/file/ttotjzmdqmr/GBApack.zip
    [ 2009/08/27 20:58 ] M6SRLGxM[ 編集 ]
    うぃ~sありがとう~DLできました
    [ 2009/08/28 09:54 ] -[ 編集 ]
    VisualBoyAdvanceGXを起動して少し時間が経つとフリーズしてしまいます。原因がまったくわかりません。わかる方いらっしゃいますでしょうか?
    [ 2009/08/29 05:20 ] -[ 編集 ]
    ぼくも同じです
    [ 2009/08/30 17:20 ] -[ 編集 ]
    VBA、昨日までは正常に動いてたんですが
    今日起動してみると何故か英語やらがずらーっと並んだ画面になって
    フリーズしてしまいました。

    rom選択画面にすらいかないなんて・・・(´;ω;`)ブワッ
    どなたか解決方法わからないでしょうか?
    [ 2009/09/03 17:11 ] -[ 編集 ]
    なんかアップデートしたらほとんどのゲームができなくなった
    特に改造ポケモンとか全部消えた
    普通のやつもほとんどできないし
    残ってるのは少しだけ
    一体何が・・・
    [ 2009/10/06 22:50 ] WaRcuQWw[ 編集 ]
    アルタイルやろうとするとフリーズ・・
    小6がやるのはダメなのか?
    エメは起動するけど・・・
    [ 2009/10/08 10:50 ] -[ 編集 ]
    アルタイルやシリウスが消えてしまったのですがどうすればいいのですか?
    [ 2009/10/18 20:13 ] -[ 編集 ]
    リンク切れってやつかな?
    [ 2009/10/25 19:53 ] -[ 編集 ]
    ダウンロードできません。
    [ 2009/11/07 18:40 ] -[ 編集 ]
    ROMはどこからダウンロードすればいいですか? 
    [ 2010/02/20 10:51 ] -[ 編集 ]
    いつもお世話になっています。Gameboy Advance Wad Packはもうダウンロードできないですか?
    [ 2010/03/23 08:46 ] -[ 編集 ]
    物凄く遅れて質問してすみません。
    二人プレイは可能ですか。
    [ 2010/03/31 11:55 ] -[ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    Topics


    総合管理人・あまえび


    詳しくはレビュー記事
    多機能カテゴリー
    全記事表示
    最近の記事+コメント
    ゲームパーツ&ツールの取扱店

    PlayStation 3(250GBモデル)
    ブログランキング